2013年に観た映画リスト


(1月)
 「シェフ! 三ツ星レストランの舞台裏へようこそ
 「もうひとりのシェイクスピア
 「おだやかな日常
 「ルビー・スパークス
 「グッモーエビアン!
 「フリーランサー NY捜査線
 「映画 鈴木先生」
 「渾身 KON-SHIN
 「LOOPER/ルーパー」
 「ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝
 「テッド
 「つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語」
 「ライフ・オブ・パイ ~トラと漂流した227日
 「みなさん、さようなら」
 「東京家族」

(2月)
 「DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain ~少女たちは涙の後に何を見る?
 「ベルセルク 黄金時代編III ~降臨」
 「明日の空の向こうに」
 「アウトロー
 「マリーゴールド・ホテルで会いましょう
 「きいろいゾウ
 「ムーンライズ・キングダム」
 「脳男」
 「ゼロ・ダーク・サーティ
 「ジャッジ・ドレッド
 「東ベルリンから来た女」
 「奪命金
 「レッド・ライト」
 「ダイ・ハード ラスト・デイ
 「横道世之介
 「遺体 ~明日への十日間」
 「草原の椅子
 「世界にひとつのプレイブック
(3月)
 「バチェロレッテ ~あの子が結婚するなんて!
 「フライト
 「王になった男
 「ジャンゴ 繋がれざる者
 「オズ ~始まりの戦い
 「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」
 「ダークホース ~リア獣エイブの恋」
 「キャビン
 「野蛮なやつら SAVAGES
 「プラチナデータ
 「愛、アムール」
 「クラウド・アトラス」
 「ひまわりと子犬の7日間」
 「ザ・マスター
 「シュガー・ラッシュ
 「ジャックと天空の巨人」
 「だいじょうぶ3組」
 「アンナ・カレーニナ
(4月)
 「暗闇から手をのばせ
 「ヒッチコック」
 「ドラゴンボ-ルZ 神と神」
 「汚れなき祈り
 「君と歩く世界」
 「桜、ふたたびの加奈子
 「ライジング・ドラゴン
 「コズモポリス
 「舟を編む」
 「リンカーン
 「カレ・ブラン」
 「ハッシュパピー ~バスタブ島の少女
 「カルテット! 人生のオペラハウス
 「図書館戦争
 「ラストスタンド
 「アイアンマン3
 「THE WE AND THE I  ウィ・アンド・アイ
 「グッバイ・ファーストラブ」
(5月)
 「セデック・バレ 第一部・太陽旗 / 第二部・虹の橋
 「ホーリー・モータース」
 「ジャッキー・コーガン
 「藁の楯
 「L.A.ギャング ストーリー
 「県庁おもてなし課
 「探偵はBARにいる 2 ススキノ大交差点
 「名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)
 「モネ・ゲーム
 「中学生円山
 「17歳のエンディングノート」
 「旅立ちの島唄 ~十五の春~
 「建築学概論」
 「俺俺」
 「くちづけ
 「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命」
 「きっと、うまくいく
(6月)
 「はじまりのみち
 「言の葉の庭
 「バレット」
 「グランド・マスター」
 「オブリビオン」
 「リアル ~完全なる首長竜の日」
 「イノセント・ガーデン」
 「箱入り息子の恋
 「奇跡のリンゴ
 「エンド・オブ・ホワイトハウス
 「マニアック」
 「ローマでアモーレ」
 「ハル」
 「スプリング・ブレイカーズ」
 「二流小説家 シリアリスト」
 「華麗なるギャッツビー」
 「俺はまだ本気出してないだけ」
 「G.I.ジョー バック2リベンジ
 「インポッシブル
 「フィギュアなあなた
 「さよなら渓谷
 「燃えよドラゴン(デジタルリマスター版)
 「攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain」
 「しわ
 「アフター・アース
 「欲望のバージニア
 「コン・ティキ」
7月
 「真夏の方程式」
 「10人の泥棒たち」
 「アンコール!!」
 「ワイルド・スピード EURO MISSON
 「モンスターズ・ユニバーシティ
 「ベルリンファイル
 「風立ちぬ
 「SHORT PEACE」
 「風立ちぬ」(2回目)
 「バーニー みんなが愛した殺人者
 「シャニダールの花
 「31年目の夫婦げんか
8月
 「終戦のエンペラー
 「ペーパーボーイ ~真夏の引力
 「李小龍 マイブラザー
 「ABC・オブ・デス
 「マジック・マイク
 「ローン・レンジャー
 「パシフィック・リム
 「ワールド・ウォーZ
 「素敵な相棒 ~フランクじいさんとロボットヘルパー
 「オーガストウォーズ
 「最愛の大地
 「少年H
 「トゥ・ザ・ワンダー
 「ホワイトハウス・ダウン
 「タイピスト!
 「ムービー43
 「エンド・オブ・ウォッチ
 「ガッチャマン
 「風立ちぬ」(3回目)
 「上京ものがたり」
 「マン・オブ・スティール
 「スター・トレック イントゥ・ダークネス
(9月)
 「夏の終り
 「アップサイドダウン 重力の恋人
 「共食い」
 「悪いやつら」
 「ジンジャーの朝 ~さよなら、わたしが愛した世界
 「キャプテンハーロック
 「サイド・エフェクト」
 「私が愛した大統領
 「大統領の料理人
 「許されざる者
 「ウルヴァリン:SAMURAI」
 「凶悪
 「甘い鞭
 「エリジウム
 「怪盗グルーのミニオン危機一髪」
 「謝罪の王様
 「地獄でなぜ悪い

(10月)
 「そして父になる
 「クロニクル
 「パッション
 「飛べ!ダコタ
 「R100
 「レッド・ドーン
 「フローズン・グラウンド」
 「ムード・インディゴ ~うたかたの日々」
 「陽だまりの彼女」
 「トランス」
 「人類資金
 「ダイアナ
 「天使の処刑人 バイオレット&デイジー」
 「グランド・イリュージョン
 「ルノワール ~陽だまりの裸婦
 「潔く柔く
(11月)
 「スティーブ・ジョブス
 「マッキー」
 「42 ~世界を変えた男
 「ばしゃ馬さんとビッグマウス
 「清須会議
 「サカサマのパテマ
 「キャリー
 「セブン・サイコパス」
 「悪の法則
 「マラヴィータ
 「ルームメイト
 「サプライズ」
 「かぐや姫の物語
 「コールド・ウォー ~香港警察 二つの正義
 「THE ICEMAN ~氷の処刑人」
 「夢と狂気の王国
12月
 「キャプテン・フィリップス
 「RED リターンズ」
 「ウォールフラワー」
 「ザ・コール 緊急通報司令室」
 「攻殻機動隊ARISE boder:2 Ghost Whispers」
 「利休にたずねよ
 「47RONIN
 「ブリングリング」
 「武士の献立
 「ゼロ・グラビティ
 「かぐや姫の物語」(2回目)
 「ウォーキング with ダイナソー
 「ファイア by ルブタン
 「永遠の0
 「鑑定士と顔のない依頼人
 「プレーンズ
 今年観た映画は、213本。
 うち、「風立ちぬ」と「かぐや姫の物語」を複数回観ているので、観た映画自体は210本になります。
 6月末の時点で、これはひょっとしたら220本、あるいは240本くらいは行くんじゃないか、と思っていたのですが・・・7月以降、仕事も忙しくなったので、ちょっと本数が減りました。
 (それでも過去最高の鑑賞本数となってしまいましたが)

戻る