コールド・ウォー
香港警察 二つの正義
これは、今年の香港電影金像奨(香港のアカデミー賞)で、主要9部門を受賞した話題作。
警察組織内の政治闘争を主とするポリティカル・サスペンスでありながら、香港映画としては大作規模の10億円の製作費に加え、豪華キャスト、それに得意のアクションと、盛り沢山の内容の映画です。
香港の繁華街で爆破事件が発生、その騒動の中で5人の警官を乗せた警察車両が失踪する事件が起きた。
警察には犯人グループから、身代金を要求するメッセージが届けられる。
警察長官は海外出張中で、代行を任されている副長官のリーはただちに非常事態を宣言して人質救出に向けて動き始める。
だが、もうひとり副長官ラウは、人質となっている警官のうちひとりが、リー副長官の息子と言う事に気づき、事件当事者の親族が捜査の指揮を執ることは私情を挟む懸念から禁じられていると、リーから指揮権を剥奪すべく動き出し・・・
この映画で描かれる、事件を捜査し解決に結びつける前に、警察内部での権力闘争が・・・と言う展開は、まるで「踊る大捜査線」。何処のの国でも似たような事があるのだな、と思いますが、似ているのはそうした構造だけで、映画としてはこちらは思いっ切りシリアス。笑えるような遊びの部分は皆無と言ってよく、そんな内部権力闘争を、香港の名優たちが迫力たっぷりに演じます。
こうした濃密な人間ドラマと、組織としての駆け引きの面白さが見所なのですが、問題としては、この映画、香港の行政組織に疎い日本人としては判り難い部分があることでしょう。
まぁ、「踊る大捜査線」も海外の人間からして見たら判り難い部分もあると思いますが、香港警察内の、現場に当たる執行部と、管理部との対立や、途中から介入して来る廉政公署(ICAC、行政監査組織?)との関係性などは、よく判らなかったのが正直な所です。
これは、元々、警察内の組織対立を巡る小規模の低予算映画になるはずだったのを脚本が高く評価され、大々的に売り出す為に、派手なアクションを盛り込み、大物スターの出演が決まったそうですが、結果としては、海外に売り出すにはそれが正解だったのではないでしょうか?
そうした部分がないと、この映画は理解されるのが難しいと思います。
(それでも日本人には難解で、劇場では少なくない観客がいびきまでかいて爆睡していました)
物語は確かに面白く、誘拐事件から、指揮権を巡る権力闘争になり、そして汚職事件へと展開していく・・・と言う先の読めない展開もいいし、要所に入れられたアクションも、さすが、本場・香港だけ遭って見応えがあります。
しかも、終劇に至っても未だ真犯人確保には至らず・・・これは「踊る大捜査線」同様、シリーズ化する狙いがあるのではないでしょうか?
(2013年 11月26日 シネマート新宿にて)
(作品データ)
■監督
リョン・ロクマン
■出演
ショーン・ラウ ・・・ アーロン・クォック
M・B・リー ・・・ レオン・カーファイ
(その他のキャスト)
ラム・ガートン チン・ガーロウ アンディ・オン テレンス・イン チャーリー・ヤン
エディ・ボン マイケル・ウィン アレックス・ツイ アーリフ・リー アンディ・ラウ
■コピー
お前が敵か、それとも自分が敵なのか
今、男たちの正義が試される――
■Link
[戻る]