モネ・ゲーム
       GAMBIT


 これは、1966年の映画「泥棒貴族」のリメイクとされる映画。なるほど、オープニングのアニメなどに「ピンクパンサー」など、かつてのコメディ映画らしい雰囲気を感じさせますが、結果としてはほとんどオリジナルの物語となっているそうです。

 イギリスの美術品鑑定士ハリー・ディーンは、雇い主で富豪のメディア王、シャンバダーに無能扱いされて立腹していた。
 そこで、シャンバダーに一杯食わせ、ついでに退職金代わりにたんまりせしめようと、彼は贋作画家のネルソン元少佐と組んで、ある計画を立案した。
 モネの代表作「積みわら」。この名画と対になる絵が、第二次大戦中に行方不明となっているのだが、それがテキサスの田舎で発見された、と言う話をデッチ上げ、贋作の“幻の名画”を売りつけてやろう、と言う算段だ。
 ハリーは、絵の“持ち主”になる、テキサスのカウ・ガール、PJ・プズナウスキーに協力を依頼、こうして、モネの贋作詐欺が動き出したのだが・・・

 この映画の面白い所は、真面目で不器用な男が詐欺を仕掛け、だけど、その詐欺の仕掛けに過ぎなかった、天真爛漫なカウ・ガールがそれを引っかき回す、と言う構図にあります。
 このキャメロン・ディアス演じるカウ・ガールこそが、この映画の最大の特徴。
 天真爛漫ではあるけれど、賢くて、勘もよければ機転も利く。不器用なハリーが、シャンバダーに疎まれる一方で、PJはあっと言う間にシャンバダーの懐に飛び込んで気に入られてしまいます。
 彼女がどっちにつくのか判らないのが、この物語の先行きを面白くしますし、超ミニスカートで脚線を露わにしたかと思えば、イブニングドレスであでやかに装い、また、バストを揺らせての縄跳びまで見せてくれる、キャメロン・ディアスのサービスカットはこの映画でも豊富。これはファンならずとも嬉しい所でしょう。

 上映時間は1時間半余りと、最近の映画としてはコンパクト、その中でテンポよく物語を進め、クスリと笑える要素から、ドタバタギャグまで詰め込んで、これは確かに面白い。
 コーエン兄弟の手による台詞の応酬もいいのですが・・・ここは、英国人ならでは慇懃無礼な嫌みの応酬を見たかった、と言うのは贅沢かな?
 また、ハリーとPJ、組み合わせの悪い2人のロマンスも欲しかった所ですが・・・まぁ、年も年だし、あれで留めるのも英国人らしいと言えばそうなのですが。
  
 ただ、この映画、物語の持ち味としては軽妙なコメディなのでしょうけど、出来上がった映画は、どうにも様子がおかしい。
 その要素は、英国と言う舞台と、演じる俳優たちではないでしょうか?
 アカデミー賞受賞、更に大英帝国勲章まで受勲している名優、コリン・ファースに、これを演らせるのか?と言うのは、驚きと言うよりも、思わず、気の毒にと思ってしまうのです。
 これは、NY辺りを舞台に、俳優ももっと若くして作られるべき映画だったような気がします。
 

 (2013年 5月18日 TOHOシネマズららぽーと横浜にて)


(作品データ)

 ■監督

マイケル・ホフマン 

 ■出演

 ハリー・ディーン    ・・・ コリン・ファース

 PJ・プズナウスキー ・・・ キャメロン・ディアス

 シャンバダー   ・・・ アラン・リックマン

 ネルソン“少佐” ・・・ トム・コートネイ

(その他のキャスト)
 スタンリー・トゥッチ  クロリス・リーチマン  伊川東吾

 ■コピー

なぜ、盗めない!? 

 ■Link

http://monetgame.gaga.ne.jp/ 


戻る