ABC・オブ・デス
これは異色のオムニバスホラー。
15カ国から選抜された26名の映画監督が、与えられたアルファベット1文字で始まるタイトルで“死”をテーマに5分の映像を製作する、と言うもの。
アメリカ、フランス、日本、イギリスと言う馴染みある映画製作国ばかりではなく、インドネシア、カナダ、セルビア、ベルギー、タイ、デンマーク、メキシコ、ノルウェー、オーストラリア、アルゼンチン、チリなど、馴染みのない国も加わっていますので、映画に現れるお国柄にも注目です。
ある朝、ベッドで朝食をとるひとりの男。そこにひとりの女が現れ、持っていた包丁で切りつける。男は必死で抵抗するが、首を刺されてしまう。女は更に煮えたぎるフライパンの中の油を男の顔面にぶちまけて・・・(第1話「Appcalypse」)
与えられた時間は僅か5分、その間で、どのようにインパクトを与えるか?
テーマは“死”と明確で、時間が短いからドラマは盛り込みようがない。そうなると、あとはアイデアで攻めるか、映像表現に凝るか・・・結果として集まった作品のバリエーションは豊かで、ホラー仕立てあり、エロもあり、不条理もあり、SFアクション風もあり、アニメあり、クレイアニメもあり、中には監督自ら出演するドキュメンタリー風、と言うのもあります。
また、自国の映画界ではさまざまなしがらみで描けない、タブー視されているものでもこの映画の枠内ならば描ける、と言う事で、そうした“はっちゃけ具合”も見所でしょう。
好みは人それぞれあると思いますが、これだけあれば、何かハマるものもあるでしょう。好みでないのがあったとしても、5分我慢していれば次は違うのが出て来ますから・・・
いずれもなかなか見所のある作品でしたが、自分的に見応えのあったのは「Pressure」、「Bigfoot」、それに「Vagitus」。
日本から参加の作品は、いささかはっちゃけ過ぎていたような気がします。やはり、日本人は制約があった方がいい仕事をするんじゃないでしょうか・・・?しかし、井口昇監督だけは、いつもの美少女と下ネタ。この人のやる事には常にブレがありません。
(2013年 8月 3日 新宿武蔵野館にて)
(作品データ)
■監督
A(Apocalypse) : ナチョ・ヴィガロンド(スペイン)
B(Bigfoot) : アドリアン・ガルシア・ボグリアーノ(アルゼンチン)
C(Cycle) : エルネスト・ディアス=エスピノーサ(チリ)
D(Dogfight) : マルセル・サーミエント(アメリカ)
E(Exterminate) : アンジェラ・ベティス(アメリカ)
F(Fart) : 井口昇(日本)
G(Gravity) : アンドリュー・トラウキ(オーストラリア)
H(Hydro−Electric−Diffusion) : トーマス・マーリング(ノルウェー)
I(Ingrown) : ホルヘ・ミッチェル・グラウ(メキシコ)
J(Jidai−Geki) : 山口雄大(日本)
K(Klutz) : アナス・モルゲンターレル(デンマーク)
L(Libido) : ティモ・ティヤハヤント(インドネシア)
M(Miscarriage) : タイ・ウェスト(アメリカ)
N(Nuptials) : バンジョン・ピサヤタナクーン(タイ)
O(Orgasm) : ブルーノ・フォルザーニ 、 エレーヌ・カテ(ベルギー)
P(Pressure) : サイモン・ラムリー(イギリス)
Q(Quack) : アダム・ウィンガード(イギリス)
R(Removed) : スルジャン・スパソイェヴィッチ(セルビア)
S(Speed) : ジェイク・ウエスト(イギリス)
T(Toilet) : リー・ハードキャッスル(イギリス)
U(Unearted) : ベン・ウィートリー(イギリス)
V(Vagitus) : カーレ・アンドリュース(アメリカ)
W(WTF!) : ジョン・シュネップ(アメリカ)
X(XXL) : ザヴィエ・ジャン(フランス)
Y(Youngbuck) : ジェイソン・アイズナー(カナダ)
Z(Zetsumetsu) : 西村喜廣(日本)
■出演
■コピー
「死」のオリンピック、日本開幕。
■Link
[戻る]