飛べ! 
     ダコタ


 これは、今から67年前、佐渡で実際に起きた出来事を元にした映画です。

 終戦からは僅か5ヶ月後の昭和21年1月、佐渡島の海辺の小村、高千村に英国軍輸送機が不時着した。
 上海の英国総領事を乗せ、東京に向かう途中、エンジントラブルで緊急着陸したのだ。
 総領事は船で東京に向かったが、残された輸送機「ダコタ」(ダグラスDC−3の英軍向けモデル)と、乗組員の英空軍将兵をどうするか――5ヶ月前まで戦争をしていた敵国の将兵に、最初は緊張していた村民も「困った人を助けるのが佐渡ン者(さどんもん)だ」と、村長以下団結し、再び「ダコタ」を舞い上がらせるため、海岸に滑走路を作ることに協力するのだが・・・

 映画「飛べ!フェニックス」のようなエピソードが、この日本でもあった事にまずは驚きです。
 そして、それから64年後。高千村をひとりの英国人が訪れ、彼の父が不時着した「ダコタ」の乗組員であった事と、もう1度佐渡に行きたいとの願いを叶えられずに他界した事を告げた、と言うのです。
 この国境を越えた絆の物語を、このまま風化させてはいけない、との思いで作られたのが、この映画です。
 映画製作費は2億円と、日本映画としても低予算の部類になりますが、それでもタイからDC−3の実機を引っ張って来るなど頑張った部分もあり、地元の多大な協力も得て、なかなか見応えのある映画になっています。 

 基本的には、「ダコタ」の不時着から、修理して再び飛ばすまでを史実に基づいて描いて行くのですが、その背景に、かつての敵国将兵を助ける事への葛藤、そして、軍国教育を受けていた若者の、終戦を機に姿勢を一変させた大人たちへの不信感、そして、出征した息子の帰りを待ち続ける母親と、様々なエピソードを絡めて行くのは手堅くも良心的な作り。
 ただ、いささか台詞が多く、しかも、台詞に多くを語らせてしまう辺りは、どうにかならなかったのか、と思いました。
 特に、「ダコタ」を破壊しようとする健一を止める辺りの展開は、どうにも不自然で気になってしまった部分です。(実話を元にしているだけに、こうした創作部分が浮いてしまっているのが惜しい)

 しかし、国籍や言葉、そして戦争の禍根さえも乗り越えて、人は心を通じ合える、と言う力強いメッセージは、これが実話と言う重みも加えて感動的。
 「ダコタ」が、村民の思いを乗せて舞い上がるシーンには思わず涙しました。
 

 (2013年 10月 6日 109シネマズMMにて)


(作品データ)

 ■監督

 油谷誠至

 ■出演

 森本千代子 ・・・ 比嘉愛未

 木村健一   ・・・ 窪田正孝

(その他のキャスト)
 柄本明  洞口依子  中村久美  芳本美代子  螢雪次朗
 園ゆきよ  佐渡稔  マーク・チネリー  ディーン・ニューコム
 綾田俊樹  ベンガル

 ■コピー

その島が選んだのは、憎しみか、日本人の誇りか 

 ■Link

http://www.tobedakota.com/ 


戻る