ガッチャマン
GATCHAMAN


 これはタツノコプロのアニメ「科学忍者隊ガッチャマン」を実写映画化したもの。
 1972年に放送開始した「科学忍者隊ガッチャマン」は、当時、子供向けの印象が強かったアニメに、劇画風のシャープな映像と、本格SF風のメカニック描写、それに大人を唸らせる物語などで高い人気を得、平均視聴率21%を記録した傑作アニメでした。
 その傑作を、日活の100周年ならびにタツノコプロの50周年記念作品として満を持して実写化したとのことですが・・・

 2015年、謎の組織ギャラクターは、突如、人類に対し攻撃を開始、僅か17日で地球の半分を占領した。
 ISO(国際科学技術庁)の南部博士は、不思議な結晶体である“石”がギャラクターに対抗する武器であることを発見、800万人にひとりと言う、“石”の能力を引き出せる「適合者」を探し集め、ギャラクターに対抗する人間兵器「ガッチャマン」を育成。
 そして、遂に「ガッチャマン」に出動命令が下されて・・・

 この実写版、主要登場人物の名前こそ同じですが、その物語設定は、大きく改変されています。
 役作りのためにアニメを観ておいた方がいいのか?と尋ねた俳優に、監督は「必要ない」と言ったと言われていますが・・・確かに、そんな仕上がりです。
 出演俳優は、主演のケンに松坂桃李、コンドルのジョーに綾野剛と、人気若手俳優を揃え、人気子役だった濱田龍臣に、事務所のごり押しがウワサされる剛力彩芽、主人公らの過去の恋人に、「終戦のエンペラー」でハリウッドデビューした初音映莉子を起用など、人気取り・話題取りを狙ったようなキャスティングには、ちょっと引っかかるものもありました。
 現代の映画とするアレンジについては設定自体は悪くなく、「APPLESHEED」の荒牧伸志によるガッチャマンスーツなどはなかなか決まっている、と思いました。
 ただ、頑張っているとは言ってもVFX、特に、肝心のガッチャマンのアクションのCGは出来があまりよくなく、いかにもマンガチックな動きに終始してしまっているのが残念。
 出来ない事を無理にしようとしない方がいいと思うのですがねぇ・・・

 まぁ、そんな問題も、ドラマがオリジナルの精神を受け継いだ見応えのあるものであれば帳消しに出来るのですが・・・残念ながら、この映画、そこが一番出来が悪いのです。
 そもそも、この映画のガッチャマンの5人に、世界を救う気などあるのか?と思わせてしまう時点で、もう駄目駄目。
 個人的な復讐で戦っているように見えるケンとジョー、そのケンの気を引くことにしか関心がないように見えるジュン・・・人類存亡の危機だと言うのに三角関係に一喜一憂し、いざ出撃、の命が下っているのに、内輪揉めでそこから動こうとしない・・・そんなガッチャマンの醜態にも呆れますが、ギャラクターの方も、東京にビーム兵器を指向し、その危険範囲から離脱と口では言いつつ、機動要塞をビームの射線上に移動させるなど、やることなすこと滅茶苦茶なのです。
 クライマックスのタイムサスペンスもぐだぐだで、行動で表現する筈のアクションシーンで、動きを止め、心情を全部台詞で語ると言う脚本もどうにかして欲しい・・・
 (脚本は、「GANTZ」の渡辺雄介か・・・まぁ、さもありなん、か)
 また、「リーダーならルールでなく仲間を守れ」と言う台詞、格好いいと思って言わせているんでしょうが、組織の中で生きている人間なら、こんなリーダーなど屑だと判ります。行動方針を示し、掟を守ってそこに導くのがリーダーの役割であるのは常識です。(「泣いて馬謖を斬る」と言う台詞を知らないのか)そうした“中二病”台詞は、他にも満載で、頭が痛くなります。
  
 まぁ、世界が破滅する、などスケールが大き過ぎ、ついて行けない人もいるかも知れない。
 だから、ラブコメ要素を盛り込んで観客の興味を繋いで、メロドラマで泣かせよう・・・そんな考えで、改変をしたのなら、そんな製作者は、二度とこうした映画を撮らないで欲しいものです。小さな世界で、三角関係でもラブコメでも好きなようにやればいいでしょう。
 エンドロールの後、続編を作りたそうなシーンを入れて来ました――この出来映えでは続編はあり得ないと思います――が、もし続編があるのなら、製作陣を入れ替えて欲しいものだと思います。

 (2013年 8月24日 横浜 ムービルにて)


(作品データ)

 ■監督

佐藤東弥 

 ■出演

 大鷲のケン    ・・・ 松坂桃李
 コンドルのジョー ・・・ 綾野剛
 白鳥のジュン   ・・・ 剛力彩芽
 燕の甚平      ・・・ 濱田龍臣
 みみずくの竜   ・・・ 鈴木亮平

 ナオミ  ・・・ 初音映莉子

 南部博士 ・・・ 岸谷五朗

 カークランド博士 ・・・ 光石研

(その他のキャスト)
 中村獅童

 ■コピー

その力は、正義か、破壊か―― 

 ■Link

http://www.gatchaman-movie.jp/ 


戻る