ウォーキング with
ダイナソー
これは、BBC EARTHフィルムズが、最新の古生物科学を元に、恐竜たちの世界をCGで描き出した映画。
7000万年前のアラスカを舞台に、角竜の一種、パキリノサウルスの成長を描きます。
中生代末期のアラスカ。パキリノサウルスの子供、パッチは、兄弟の中で一番身体が小さく、兄で飛び抜けて身体の大きなスカウラーから除け者扱いされていた。
やがて、季節は厳しい冬に向い、恐竜たちは南の越冬地に向かう旅に出た。
しかし、その旅の途中、山火事と肉食恐竜・ゴルゴサウルスの襲撃によって、母とはぐれ、父を失ったパッチは・・・
「EARTH」のBBC EARTHフィルム製作、と言うことで、娯楽作とは異なる、再現ネイチャー・ドキュメンタリーを期待していたのですが、極端なデフォルメこそないものの、キャラクター付けがされ、擬人化された恐竜たちが言葉を喋る、年少者向けのドラマを持たされた内容にちょっと拍子抜け。
現実の風景に、CGの恐竜を重ねる、と言う手法も含め、これではディズニーの「ダイナソー」と同じではないか、と思ってしまいました。
確かに、中生代に霊長類が生息していた、と言う噴飯ものの描写をしていた「ダイナソー」のに比べ、考証はしっかりしていますし、そうした最新の科学考証をバックに、CGで描き出された恐竜たちの描写は見事です。カットによっては、正にネイチュア・ドキュメンタリーそのもの、と言えるような描写もありはするのですが・・・
現代アラスカの雄大な自然の風景は確かに美しいのですが、それが中生代にもそのままだったのか?と言う点では疑問も残りますし、恐竜の生態描写も首を傾げるような内容がちらほら・・・それに、対象年齢層を低めに、見積もった故でしょうか、喰う・喰われるの食物連鎖の中で必須となる流血と死を極力避けた描写にも不満があります。
映画のテーマとしては、古代生物に興味のない子供たちに、壮大な進化のドラマの一幕を見せて興味を抱かせる目的があると思いますが、だからこそ、毒気を抜いたありきたりのドラマではなく、厳しくも壮大な、誰も見たことない「真実のドラマ」を全力をもって描くことが必要なのではないでしょうか?
(月日 にて)
(作品データ)
■監督
バリー・クック/ニール・ナイチンゲイル
■出演
パッチ ・・・ ジャスティン・ロング
(その他のキャスト)
ジョン・レグイザモ カール・アーバン ティヤ・シルカ
■コピー
強く、生きろ。
■Link
[戻る]