ライフ
−オブ−
パイ
トラと漂流した227日

命を奪うのか、希望を与えるのか

 これは、アン・リー監督が、ヤン・マーテルの小説「パイの物語」を映画化したもの。
 様々な趣向の違う映画を作って来たアン・リー監督、今回は遭難して漂流する救難ボートを舞台に、奇想天外な物語を描き出しました。

 物語は、小説家のカナダ人青年が、モントリオールで暮らすインド出身の男、パイ・パテルを訪ねる事から始まります。
 青年は、新作の小説の執筆に行き詰まっており、それを打破するために、人づてに聞いたパイの信じ難い体験談を聞きに来たのです。
 そして、パイの生い立ちに始まり、語られた体験談は、想像をはるかに超えるもので・・・

 この映画、物語はタイトルに要約されてしまっています。
 「トラと漂流した227日」・・・パイの回想として語られる以上、その漂流からパイが生還した事は判るし、あとは、どうやって生き延びたのかが、疑問として残され、描かれることになるのだろう、と、観る前から予測出来てしまうのです。
 予告編では、美しい映像を前面に押し出し、ファンタジックな色合いを持たせていますが・・・映画は、サバイバルものとしての色合いを強めています。決して綺麗事ではない、生きる為の物語が展開します。

 勿論、映像自体は美しく、しかも、驚くほど完成度が高い。
 パイが共に漂流するトラ、“リチャード・パーカー”は、実は、殆どがCGで描かれたもの。
 これまでの3D・CGは、動きの不自然さをなくすためモーションキャプチャーを使う事が多かったのですが、この映画では、勿論、トラに芝居をさせる訳には行きませんから、これは全てがコンピューター上で作られたもの。
 そのトラが、実物としか思えない完成度で動き回るのにはびっくりです。

 物語は、トラとの奇妙な、そして、それでも懸命な漂流生活を回想として語ります。中でも奇想天外なのは終盤の無数のミーアキャットが暮らす浮島のエピソードですが、一連のエピソードの中では、そんなに違和感のあるものではありません。
 その物語を終わらせた後、パイは、もうひとつの物語を語ります。
 ただ、言葉として語られるそれは、「大人」を納得させるための物語で、尚且つ、観客に「あなたは、どちらの物語を信じますか?」と問いかけるもの。 
 勿論、ほとんどの人がトラと漂流した物語の方を支持するでしょう。
 そう、物語は、人の心の中にある――例え、それが「現実」でなかったとしても、心を動かし、信じる力を与えることで「物語」ははその命を得るのです。 

 (2013年 1月27日 109シネマズ川崎にて)


(作品データ)

 ■監督

アン・リー 

 ■出演

 パイ・パテル ・・・ スラージ・シャルマ

(その他のキャスト)
 イルファン・カーン  アーユッシュ・ダルトン  ゴータム・ベルール  アディル・フセイン  タブー
 レイフ・スポール  ジェラール・ドパルデュー

 ■コピー

なぜ少年は、生きることができたのか。 

 ■Link

http://www.foxmovies.jp/lifeofpi/ 


戻る