しわ
Arrugas
これは、文化庁メディア芸術祭で優秀賞に輝いたスペインの同題マンガをアニメ映画化したもの。
アニメ版も、スペインのアカデミー賞に相当するゴヤ賞で2冠に輝くなど、高い評価を受けている作品です。
この物語の主人公エミリオは、銀行の支店長まで務めた有能なサラリーマンだったが、認知症が悪化し、介護をし切れなくなった息子夫婦によって老人養護施設に預けられてしまう。
同室となったミゲルを始め、施設で暮らす老人たちとも顔見知りになり、徐々に施設での暮らしに慣れて行くエミリオだが、一方で、認知症も悪化して行って・・・
お金をかめたCGにより実写と見紛うばかりの世界観を描き出すアメリカのアニメや、セルアニメの極みに達したかのような日本のアニメに比べ、簡素な陰影とシンプルな線で描かれるこのアニメは、アニメーションとして大した事はない、と軽視されがち。
でも、まるで実写のようなアングルとブレや揺らぎなどの効果によって、実写のようなタッチを画面に生み出し、そこに認知症患者の妄想の入った主観を盛り込むことで劇的な場面展開を行う、と言うアニメーションにしか出来ない表現を行うなど、そのアニメーション技術は高く、決して侮れません。
物語の方も、なるほど、これはよく出来ています。
何と言っても、ミゲルの人物設定が素晴らしい。もし、ミゲルがいなかったら、この物語、徐々に認知症が悪化していくエミリオと言う、陰々滅々な話になるでしょう。でも、ミゲルの存在が、この物語に動きをもたらし、冒険を生み出し、そして最後には希望になって行くのです。
そして、この映画、決して老いと認知症を描いた映画ではありません。
この映画が描こうとするのは、人と人との関わり――そう、人との絆、と言う普遍的なもの。
どんな場所でも、どのような状況でも、人を人たらしめ、そこに安らぎを生み出すのは、傍らにいる人との絆。
妻を失い、息子夫妻に持て余されてひとり施設に送り込まれたエミリオだけど、ミゲルによって救われる。でも、それは同時に、ひとり生きて来たミゲルの生き方を変え、行く先に絶望しかなかったミゲルを救うものでもあったのです。
夫のモデストに寄り添うドロレス、妄想のオリエント急行に乗ることを決めたアントニア・・・いずれも人はひとりでは生きられず、共に過ごす人が必要なのです。
誰もが逃れられない老いと病。
人との関わり合いが希薄になっている現在で、人は、老いの先に、己を人たらしめる絆を持つことが出来るのでしょうか?
そんな事を思い、不安に捕らわれた映画でした。
(月日 にて)
(作品データ)
■監督
イグナシオ・フェレーラス
■出演
タチョ・ゴンサレス マベル・リベラ
■コピー
俺たちはきっと大丈夫だよ。
■Link
[戻る]