鑑定士

顔のない依頼人


 これは、「ニュー・シネマ・パラダイス」のジュゼッペ・トルナトーレ監督の最新作。

 美術鑑定士のヴァージル・オールドマン。名声ある鑑定士だが、極度の潔癖症で、他人と触れ合う事を好まない男だった。
 彼はまた、美女の肖像画専門のコレクターであり、自宅の隠し部屋で、集めた肖像画に囲まれて過ごすのを至福の時としていた。
 そんな彼に、クレアと名乗る若い女から、両親の遺産である家具や美術品を処分したい、と、鑑定とオークション開催の依頼があった。
 ところが、現場の古びた屋敷に赴いても、肝心の依頼人は現れない。
 その態度に怒ったヴァージルだが、やがてクレアは広場恐怖症で人前に出ることが出来ずにいる事が判ると、逆に興味を覚えるようになる。
 更に、遺産を整理するうち、屋敷の中で古い自動人形の部品を手に入れ、それがとんでもないお宝かも、と知らされたヴァージルはこの仕事から離れられなくなって行く・・・

 主人公・ヴァージルはその名前に“童貞の老人”と言う意味を含まされていることから判るように、女性との恋愛経験のない男として描かれます。
 これは、そんな男の初めての恋を描いた映画なのです。
 その極度の潔癖症故に、人を遠ざけて来たヴァージルは、広場恐怖症で対人恐怖症のクレアから距離を置かれることで、逆に惹かれて行く、と言う展開もいい。
 (追われると逃げ、逃げられると追いたくなる、恋愛の基本と言えばそうなのですが)
 そして、いざ2人が出会ってからは急展開。
 浴槽の中から立ち上がり、ヴァージルの前に全てを晒したクレアは、これは、正に「ヴィーナスの誕生」か。
 それまで生身の女性と縁のなかったヴァージルにしてみれば、それまで収集した肖像画の美女もことごとく吹き飛ぶような衝撃であった事に想像は難くありません。

 しかし、そんな恋愛を成就させるほどトルナトーレ監督は甘くない――と言うよりも、現実はそんなものじゃないでしょう。
 (勿論、初めての恋に有頂天になっているヴァージルには判らないのですが)
 張られた伏線からも、この先の展開は予測つくことですが、最後の仕事を終えたヴァージルを待っていたのは、残酷な現実でした。
 
 この映画、「トルナトーレが仕掛ける極上のミステリー」と言う宣伝コピーから、ミステリー映画と誤解する観客が多く、「見え見えの展開」と推理力を勝ち誇り、あるいは大したことのないミステリーだと冷笑するのが散見されますが、この映画の価値はそこにはありません。
 ヴァージルの行く手に落とし穴があるのは、推理などせずに理解出来ますし、落とし穴に落ちる事に余り同情せずに済むように、ヴァージル自身、清廉潔白に生きて来た人物ではない、と描かれています。
 しかし、映画の中で繰り返し語られる「贋作の中にも真実がある」と言う言葉通り、手痛く騙されても、ヴァージルはその中に真実があるはずだと信じます。
 人と素手で握手さえしなかった男が抱き締めた身体に、見つめた瞳の中に真実はあったはずだ、と・・・
 多くのものを失った男は、それでも思い出と希望を胸に、真実の愛を信じて生涯の恋人を待ち続ける余生を選びます。
 そう、男は「人生」を手に入れたのです。
  
 トルナトーレ監督ならではの、何とも切ない独特の余韻を残す映画ですが、これはひとつのハッピーエンドであると受け止めました。

 (2013年 12月27日 TOHOシネマズららぽーと横浜にて)


(作品データ)

 ■監督

ジュゼッペ・トルナトーレ 

 ■出演

 ヴァージル・オールドマン ・・・ ジェフリー・ラッシュ

 クレア ・・・ シルヴィア・ホークス

(その他のキャスト)
 ジム・スタージェス  ドナルド・サザーランド  フィリップ・ジャクソン  ダーモット・クロウリー  リヤ・ケベデ

 ■コピー

ある日、舞い込んだ、ある屋敷の美術品鑑定依頼。待ち受けていたのは、壁の向こうから姿を現さない女――。
トルナトーレが仕掛ける極上のミステリー。 

 ■Link

http://kanteishi.gaga.ne.jp/ 


戻る