私が愛した 
 大統領  

 これは、国民から絶大な人気を誇った第32代大統領フランクリン・D・ルーズベルトの知られざるエピソードを描くイギリス映画。
 監督は「恋とニュースのつくり方」のロジャー・ミッシェル。

 物語の舞台となるのは、1939年のアメリカ。
 大恐慌により財産を失い、叔母の世話をしながら静かに暮らすデイジーは、親戚であるフランクリン・D・ルーズベルト大統領の母親から依頼を受ける。激務が続く大統領の話し相手として、ハイドパークの私邸に来て欲しい、と言うのだ。
 戦争へと向かう欧州情勢を睨み、難しい舵取りを求められていたルーズベルト大統領だが、デイジーと過ごす時にはリラックスした様子を見せる。
 やがて、ふたりは男と女の関係になるのだが・・・

 これは、デイジーの死後発見された手記を元にした異色のルーズベルト伝。
 デイジーとルーズベルトの関係は、長きに渡るものだったようですが、これを、英国王・ジョージ6世のアメリカ訪問と合わせてコンパクトな物語にまとめた辺りの工夫が、この映画の特色でしょう。
 イギリス映画だけに、英国王を絡めたエピソードの方が興味を引くだろう、と言う判断もあったのでしょうけれど、この構成は、決して成功していないように思います。
 それは、映画の中心となる筈の、デイジーの恋・・・デイジーが(言っちゃ悪いのですが)花の盛りを過ぎた熟年女性で、映画として、正に“華”に欠ける一方で、「英国王のスピーチ」でも描かれた吃音症に悩むジョージ6世が、一人前の指導者になっていく成長ドラマの方に面白さがあるからです。
 吃音症の自分は国王に相応しくないのでないか、と悩みを打ち明けるジョージ6世に、ルーズベルトが「吃音症が何だ。私など小児麻痺で半身不随だぞ」と激励(?)するシーンは印象的ですし、クライマックスはホットドックを頬張ることで、若き大国・アメリカと対等の友人なのだ、と言うアピールをするジョージ6世の姿が描かれるのですから・・・

 確かに、緻密な考証とディティールにより再現された歴史ドラマとしては面白さはありますし、イギリス人ならではの、遠慮のない描写で、知られざるルーズベルト大統領像を描き出しているのもいい。
 でも、これを、本来の狙いである筈のラブロマンスとして見れば合格点の与えられるものでは到底ありませんし、そもそも、親戚同士の不倫と言う、ちょっと後ろめたいような内容を、あっけらかんと描いてしまうのはどうかと思いました。

 (2013年 9月14日 TOHOシネマズららぽーと横浜にて)


(作品データ)

 ■監督

ロジャー・ミッシェル 

 ■出演

 フランクリン・D・ルーズベルト ・・・ ビル・マーレイ

 デイジー   ・・・ ローラ・リニー

 ジョージ6世 ・・・ サミュエル・ウェスト

(その他のキャスト)
 オリヴィア・コールマン  エリザベス・マーヴェル  オリヴィア・ウィリアムズ  エリザベス・ウィルソン
 マーティン・マクドウガル  エレノア・ブロン  アンドリュー・ヘイヴィル

 ■コピー

愛は、政治より複雑だ。 

 ■Link

http://daitoryo-movie.com/ 


戻る