47RONIN


 これは、キアヌ・リーブス主演による「忠臣蔵」。
 日本人ならば驚かずにはいられないような設定ですが、意外なことに、なかなか出来のいいファンタジー映画になっています。

 江戸時代、鎖国していた日本は諸外国にとって神秘の国だった。
 そんな日本で、徳川将軍を迎えることになった赤穂藩の浅野内匠頭は、大石内蔵助ら家臣を連れ、付近に出没する怪物・麒麟の退治へと向かう。
 一方、北の国を治める吉良上野介は、妖術使いの女ミヅキと共に赤穂の併呑を目論んでいた・・・

 この映画、主君の敵討ちと言う「忠臣蔵」の骨格に、“剣と魔法と竜”と言うファンタジーの三要素を盛り込み、日本と言う舞台設定で仕立てた冒険ファンタジー。
 キアヌ・リーブス演じるカイと言う、何も持たない若者(キアヌは、若者と言う歳ではないのだけど)が、剣を手にし、竜に奪われた姫を救い出して、一人前の戦士になる、と言うように見れば、これは立派なファンタジーの展開。
 一方で、真田広之演じる大石内蔵助の敵討ちのエピソードは意外なくらいオリジナルに基づいており、なるほど、これは確かに「忠臣蔵」になっています。

 気になるのは、将軍の身なりを始め、衣装の多くや、鎧・兜類などが、日本のものと言うよりも、中国のものに近いように思えること。原色を大胆に使った美術設定、妙に抜けた広大な風景も、同様に中華風に思えるのが残念ですが・・・まぁ、これは日本人の多くが、中世イギリスとフランスの区別がつかないのと似たようなものかも知れません。
 また、カイの物語が、「忠臣蔵」にリンクしていく辺りの構成が今ひとつに思えました。
 一人前の戦士(=サムライ)になる、と言うことが、カイが自分の居場所を見つけると言うゴールになるのだったら、そこを丁寧に、感動的に描いて欲しかった所。そこが上手く行ってなかったから、最後の切腹シーンに違和感が拭いきれなかった感があります。
 (それにしても、主人公らが最後、切腹して果てる、と言うラストシーンを、よくもまぁハリウッドが認めたものと思います)

 しかし、日本を舞台に冒険ファンタジー映画を撮る、と言う日本人にはなかなか出来ない発想のこの映画、日本人以外には、意外にも「舞台設定が奇妙なだけのファンタジー」と思われてしまうかも知れず、これを一番楽しめるのは、実は日本人かも知れません。
 

 (月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

カール・エリック・リンシュ

 ■出演

 カイ(魁) ・・・ キアヌ・リーヴス

 大石内蔵助 ・・・ 真田広之
 浅野内匠頭 ・・・ 田中泯

 吉良上野介 ・・・ 浅野忠信
 ミズキ ・・・ 菊地凛子

(その他のキャスト)
 柴咲コウ  赤西仁  ケイリー=ヒロユキ・タガワ  羽田昌義  曽我部洋士
 米本学仁  山田浩  中嶋しゅう  國元なつき  出合正幸

 ■コピー

参戦せよ。 

 ■Link

http://47ronin.jp/ 


戻る