これは、旧日本軍の隠し財産とウワサされている「M資金」と、最新の経済状況を組み合わせて描く異色のサスペンス。
 映画と並行に書き下ろしされている原作と、映画脚本は福井晴敏。監督は阪本順治と言う「亡国のイージス」コンビによる、骨太でスケールの大きなストーリーもウリとされています。

 旧日本軍が終戦直前に隠匿した莫大な資産「M資金」――そんな噂話をネタに詐欺を繰り返してきた真舟雄一。
 そんな真船の前に正体不明なひとりの男が現れ「“財団”があなたを待っている」と謎のメッセージを告げた。
 半信半疑で、その場に赴いた真船は、本庄と名乗った男から、とてつもない詐欺の仕事を持ちかける。報酬は50億。時価10兆円と言う本物のM資金を騙し取れというものだった・・・

 「M資金」と言う、いささか古びたネタを引っ張り出す、企画の図太さと、そこに説得力を与える辺りの大がかりな仕掛け・・・そして、現実社会に向ける確かな批判精神と、この映画にはなかなか期待させられるものがありました。
 世界4ヶ国ロケを敢行、さらに国連総会議場にカメラを持ち込む、と言う力業も見所ではあるでしょうし、出演者もなかなか豪華。
 また、シリアスな中にも笑えるシーンがあるのも面白い所。
 (流暢に英語を話す真船が留学先を尋ねられて「駅前だ」と答えるシーンには、何故か場内爆笑でした)

 しかし、この映画、設定が甘く、荒っぽい筋運びによってそれらを台無しにしている印象です。
 これは、恐らくは脚本の福井晴敏の資質によるものだと思います。確かに、福井晴敏は、アクション描写には定評があり、その勢いで読者を引き込む巧さを持った小説家ではあるけれど、テーマを掘り下げ、緻密な構成と説得力のある描写を圧倒する、と言うタイプではありません。
 そんな福井晴敏脚本のこの映画、説得力の状況説明を苦手とし、いざとなるとアクションに持ち込んで勢いで乗り切ってしまう、と言う展開に終始しているのです。

 そして、M資金10兆円の使い道として出て来たのが、あんな玩具紛いのPDAとは・・・
 確かに、人類の宝と言うのは、金でも黄金でもない、人そのものの「可能性」であり、それを開花させるのは、「機会」と「教育」だ、と言う主張には頷けるものがありますし、それが世界を変えるのだ、と言う主張は、説得力のある描写と結びつけばインパクトのあるものだったでしょう。
 ところが、国際資本に対決する武器として出て来たのが、あのPDA、そして、そのクライマックスの戦いが言論による、と言うのでは、これはもう肩透かしもいい所。
 その内容も、人の心を打つ所か、M資金の支援を得ていながら「支援はいらない。変わらぬ友情が欲しい」と言う、言行不一致を感じさせるものとは・・・期待も大きかっただけに、この仕上がりには、正直がっかりしました。
 

 (月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

阪本順治 

 ■出演

 真船雄一 ・・・ 佐藤浩市

 石優樹   ・・・ 森山未來

 本庄一義 ・・・ 岸部一徳

(その他のキャスト)
 香取慎吾  観月ありさ  オダギリジョー  寺島進  三浦誠己
 石橋蓮司  豊川悦司  ユ・ジテ  ヴィンセント・ギャロ  仲代達矢

 ■コピー

10兆円で世界のルールは変えられるか?  

 ■Link

http://www.jinrui-shikin.jp/ 


戻る