8月の日記


8月31日

 ■8月に観た映画

 8月に観た映画は……

 「東京喰種
 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
 「トランスフォーマー/最後の騎士王
 「ビニー/信じる男
 「十年
 「スパイダーマン:ホームカミング」
 「スターシップ9
 「ブランカとギター弾き
 「ハイドリヒを撃て! 『ナチの野獣』暗殺作戦
 「ヒトラーへの285枚の葉書
 「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。
 「エイミー、エイミー、エイミー! ~こじらせシングルライフの抜け出し方」
 「ブレンダンとケルズの秘密」
 「少女ファニーと運命の旅」
 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
 「ダイバージェント FINAL」
 「ベイビー・ドライバー
 「ワンダーウーマン
 「ボブという名の猫 ~幸せのハイタッチ」
 「関ヶ原」
 「エル/ELLE」

 ……21本。
 今年は、大体1ヶ月21~23本くらいに落ち着いているなぁ……

8月27日

 ■日曜は……

 今日は、午後から映画2本。

 1本目は「ボブという名の猫」。
 これは、薬物依存のストリートミュージシャンが1匹の猫と出会った所から始まる奇跡の実話を映画化したもの。
 薬物依存から抜け出し、人生をやり直すきっかけが守るべきものが出来たから、と言うのは理解し易いものだし、人が人らしく生きるために必要なのは何かを考えさせてくれる、よい物語だと思う。
 でも、本当の奇跡は、猫のボブだろう。
 ああやって、人の肩の上に乗って、じっと大人しくしていられる、人懐っこく、大人しい猫はまずいない。実際、映画でも、本物のボブがその多くのシーンを再現している、と言うのには納得だ。

 2本目は「関ヶ原」。
 これは、司馬遼太郎による同題小説を映画化したもので、日本最大の合戦、関ヶ原の戦いを、石田三成側の視点で描くもの。
 文庫本で3巻になる長編を2時間強で描くのはさすがに厳しく、台詞の多くは「シン・ゴジラ」並の早口でまくし立てられ、しかも、それが現代語ではないので、ちょっと気を抜くと聞き落としそうになってしまう、と言うのは如何なものか。
 また、邦画としては大規模ながら、両軍合わせて15万の大軍が激突する合戦を再現し切れず、小規模の遭遇戦の連続のようにしか描けなかった事、そして、その戦いの推移が台詞で説明されないと判らない、と言うのも残念に思えた部分。
 義を貫く事に美を感じる三成と、なりふり構わず天下を獲ろう、とする家康、と言う構図は、かつては新鮮だったのだけど、「真田丸」で1年がかりで描かれてしまった後ではいささか新鮮味のない設定になってしまったのが惜しい。
 また、その三成と家康の対比を、配下の伊賀者の女忍者の扱いで描き分ける、と言うのもちょっと安易だったか、と思った。

8月26日

 ■土曜は……

 夕べ、大阪から帰って来て、早めに寝てしまったので、今朝は5時に目が覚めてしまう……休日だと言うのにこれだからなぁ、年取るってのはこんな所でも実感するな……

 さて、そんな訳で午前中はホムペの更新をし、その後、水槽の水替え。
 更に、レッツノートのバッテリー補正もやっておこう……

 午後は納税証明書を準備し、CBを車検に出しに行く。
 あ、その前にちょっと走ってみるか……と、走り出す。
 CBは全く問題なし、気持ちよく走るのだが……よろしくないのは自分の身体の方だ。
 暫く前から手に違和感があり、診察して貰った所、変形性の関節炎らしい。小指に力が入らず、ブレーキレバーに指をかけるとアクセル操作がし辛い右も問題だが、左も問題。グローブをつけると余計問題が顕著になり、小指と薬指が重ならないよう握り込むと小指の関節に痛みが走る。
 ……ほんと、今の所、問題なのはバイクに乗る時だけなんだが、これ以上、酷くならないといいなぁ。なにしろ、変形性関節炎だとすると、これは年齢的な問題で治しようがない、と言うのが現実なので……
 実際、これ以上酷くなるようだと、バイクに乗ること自体を考えなければいけないだろうなぁ……

 30分ほどバイクを走らせた後で、バイク屋に行き、車検を依頼。
 今回は、いつものエンジンオイル・ブレーキフルードの交換に加え、バッテリーも交換して貰おう。前回交換から3年経っているし、この間は始動出来なかったし、そろそろ潮時だろう。
 バイクを預けて家に帰り、その後、あらためて電車で出かける。
 (雨降りそうだったし……)
 その後、桜木町で映画「ワンダーウーマン」。

 ■「ワンダーウーマン

 これは、DCコミックスのスーパーヒーローの中で、スーパーマン、バットマンと並び立つ存在で、ジャスティス・リーグでも中核メンバーとなる女戦士・ワンダーウーマンを描くアクション映画。
 この映画、最近のDCコミックスの実写化作品の中では上々の出来。本国での大ヒットにも納得だ。
 秋公開の「ジャスティス・リーグ」も楽しみ。

8月23日

 ■水曜は……

 休み明け、やはり夏バテが来ているのか、月曜、火曜共、家に帰ると何も出来ない。
 夏休み中の日記も、途中までしか書いてない、映画レビューも途切れたし、ホムペも更新してない……あれこれ気になるけど……

 てな訳で、今日は早めに仕事を上がり、19:30からの「フェリシーと夢のトゥシューズ」を観よう、と思ったのだが……夏休み中、と言う事で夕刻、妙に混雑している。クルマが全然進まず、結局、港北までたどり着けずに時間切れ、そのままずごすごと家に帰る事に。
 で、せっかく早く帰ったと言うのに、どっと疲れが出て、結局、何も出来ず仕舞い。
 やれやれ……

8月21日

 ■月曜は……

 夏休み明けの本日、朝の通勤時、クルマがまたまた調子悪くなり、途中でクルマ停めてECUのROM交換する羽目となった。
 まぁ、このROM、車載してあった予備で、バージョンも不明。
 交換後から、エアコンON時にストールし易いなど、問題ありのシロモノで……まぁ、これは本来、連休中に交換しておくべきだったし、今日も朝エンジン始動時にエンジン警告灯が点いて、アイドル不安定になるなど、予兆は有った。
 何で先手打っておかなかったかなぁ……

 今回は、内容の判っている新しめのROMに交換したので、これでたぶん大丈夫だろう。

 ■連休中の映画

 今年の夏休みは、毎年恒例の福島に行ったくらいで、あとは映画三昧。
 そんなんで、連休中に観た映画は、
 「スパイダーマン:ホ-ムカミング」
 「スターシップ9」
 「ブランカとギター弾き」
 「ハイドリヒを撃て!」
 「ヒトラーへの285枚の葉書」
 「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど」
 「エイミー!エイミー!エイミー!」
 「ブレンダンとケルズの秘密」
 「少女ファニーと運命の旅」
 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
 「ダイバージェント:FINAL」
 「ベイビー・ドライバー」
 となった。

 「海底47m」
 は観られなかったし、アマゾン・プライムでの名作鑑賞も出来なかった。
 振り返ると、連休中、何をやっていたのやら、だなぁ……

 「フェリシーと夢のトゥシューズ」
 は字幕版の時間が合わず、今週水曜、観るつもり。  
 その後は、金曜に、
 「ワンダー・ウーマン」
 その後、
 「関ケ原」
 「エル」
 は観るけど、残りが難しい選択だなぁ。
 「ハイジ」
 「幼な子、我らに生まれ」
 「ボブと言う名の猫」
 の3本は気になるのだけど、どうするかねぇ……

8月20日

 ■夏休み9日目

 夏休み9日目、日曜。
 今日はすっかりいつもの日曜と同じ。

 午前中のんびり、午後は映画を観に行く。
 映画は「ベイビー・ドライバー」。「ホット・ファズ」のエドガー・ライト監督のハリウッド進出第一弾となる映画。
 これ、「カーアクション版の『ラ・ラ・ランド』」とも言われるように、ミュージカル仕立てのアクション。
 しかも、ミュージカルと言っても歌って踊る訳ではなく、音楽に合わせて振り付けられているのはカーアクションで、ビートを刻むのは銃弾だ。
 ’70年代のアクション映画に影響を受けた、と言うエドガー・ライトの演出は古典的で、きちんとカット割して見せるものは見せ、観客の動体視力を試すような真似はしていない。でも、音楽に乗せて、それらを見せると言うのは新鮮。
 カーアクションも凄いのだが、青春もの、恋愛ものとしてもよい出来で、クライムサスペンスとしても最後まで緊張の糸を緩めずに突っ走る。
 これは傑作、この夏、ここまで一番の映画だろう。
 ……でも、今時、カーアクションは流行らないのか、神奈川県でわずか1スクリーンの上映なんだよね、これが……

 さて、明日から仕事だ。

8月19日

 ■夏休み8日目

 夏休み8日目の土曜。
 ほぼ、通常運行かな。

 午前中に通院してから水槽の水替えを済ませ、午後は映画の予定。
 横浜ニューテアトルで「海底47m」、その後、「ダイバージェント:FINAL」を観るつもりだったのだが……ニューテアトル、今日から上映スケジュールが変わってる!「ダイバージェント」と重なる時間しかやってないぞ。一方、「ダイバージェント」は昨日、チケット予約入れてしまったので、これも変更出来ず、結局、「海底47m」は断念。

 「ダイバージェント:FINAL」は、ヴェロニカ・ロスのヤングアダルトSFをシャイリーン・ウッドリー主演で映画化したもの。
 正直、あまり出来のよくないシリーズで、それでも2作観てしまっているので、完結編につき合うか、と思って見始めたのだが……支配者を倒したら新たな支配者が現れ、そこから逃げ出して壁を越えたら、更に上の存在が……とどんどん広げた風呂敷をどう畳むのか、と思ったら、畳めてない!
 原題を見ると「ALLEGIANT」となっていて……やられた、これも今年の「パイレーツ・オブ・カリビアン」と同様の、”終わる終わる詐欺”かっ!

8月18日

 ■夏休み7日目

 今日は、映画「フェリシーと夢のトゥシューズ」を観る予定だったのだけど、この映画、上映館数も少なければ、字幕版が限られていて、どうにもよろくない、な。
 そこで予定を組み直し、今日は、評判のいい、
 「少女ファニーと運命の旅」
 をジャック&ベティで観た後で、本日公開の、
 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
 を観る事にした。
 映画を観に行く前に昨日届いたハンドスピナーで遊ぶ。

 回転させてみるが、方向によっては異音がしてすぐに止まってしまう……何でだろうな?
 何処か当たっているんだな、とあれこれ調整しているに滑らかに回るようになった。
 回しながら手を動かすと、ジャイロモーメントによる抵抗を感じる……なるほど、これはちょっと面白いな。
 「少女ファニーと運命の旅」は、最近実に多い、実話もの&ナチスもの。
 第二次大戦中のフランスで、ナチスに追われるユダヤ人の子供たちがスイスへ逃亡する、と言う物語。
 出来すぎの話のようにも思えるけど、これが実話だから仕方ないのか……ただ、途中、警察に捕まってから解放されるくだりの流れがよく判らず「あれ?」となってしまったのは残念。
 
 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」は、岩井俊二が自らの原作をTVドラマ化した1993年の作品を長編アニメ化したもの。
 原作ドラマ(45分)をほぼ倍に膨らませ、アニメならではの自由なイマジネーションの具現化にて美しい作品に仕上げた映画だけど、これがどうにもすっきりしない――物語的にも、映像的にも。
 原作では小学生だった主人公を中学生にしたのも有意義であったのは思えないし、映画タイトツにある“横から”見た時に平たい花火って……ああいう方向に平たいものじゃないと思うんだが。
 本作の川村元気プロデューサーは、昨年、「すれ違い」の作家である新海誠に、出会い、と言うハッピーエンドを描かせる、と言う“奇跡”によって大ヒットを生んだが、本作では、そんな奇跡を生む事が出来なかったように思う。

8月17日

 ■夏休み6日目

 夏休み6日目、今日は毎年恒例の福島へ。
 昨年、帰路へろへろになって危ない思いをしたせいもあり、今年は友人にクルマを出して貰って、運転も頼む事にした。
 出発は、あれこれあって少し遅くなり、概ね8時。
 コースはいつものように常磐道経由で福島へ、だ。

 天気はいまいち。今日も曇天で、雲が低い。スカイツリーもほぼ雲中だった。
 今年の8月の日照時間は東京で32時間しかない。福島だとこれが9時間だと言う。
 まぁ、天気は期待出来ないな、と思っていたのだけど、北上するにつれて徐々に明るくなり、茨城辺りでそろそろ青空が見えていて……今日は正解だったな。

  今年は、常磐道で南相馬まで走り、そこから国道6号を南下して小名浜港に向かうコースとした。
 南相馬から、徐々にフクイチに近づき、帰還困難地域に入ると、震災後、初めて福島を訪れると言う友人が言葉を失う……まぁ、そりゃそうだ。
 今年もまた、ここに来た訳だけど・・・これを、この現実を風化させてはならないのだ、とあらためて思う。
 でもって、小名浜港、アクアマリンふくしま。
 まずは駐車場にクルマを停め、それから食事をしに、いわきららミュウに歩いて行く。
 (今年はららミュウ、結構空いていて駐車場にもすんなり入れそうだったが)

 昼食は、漁師定食。
 ……海鮮丼が定番だけど、ここではこれが一番食べでがある。


 その後、土産物を物色したり、カジキメンチを食べたりして、それからアクアマリンふくしまへ。
 既に時間は15時過ぎ、これは回りきれないかな?
 入場したら、丁度、カワウソへの給餌タイムだった。
 カワウソはなかなか姿を見せないので、給餌タイムはじっくり観られる貴重な機会。
 更に、この日は対馬で38年ぶりに、日本国内でカワウソの姿が確認された事が発表される、となかなかタイムリーな話題も紹介された。
 
 福島と言えば、やはりメヒカリだろう。

 この日は閉館ぎりぎりの17:30まで粘り、それでも最後はちょいと急いで回った感じで……やはり、もっとゆっくりするには朝早く出ないとならんか。


 この日の帰りは、道路は渋滞などなく、スムーズだったのだけど、運転してくれた友人が、昨日、実家から戻ったばっかりで昨日も数百kmを走っていたせいか、途中で眠くなったりで休み休み戻ったので、横浜に戻ったのは21時だった。
 その後、ハングリータイガーで夕食。

 帰宅したら、アマゾンで買ったハンドスピナーが届いていた。
 さっそくいじくり回しているうちに眠くなり、ダウン。
 

8月16日

 ■夏休み5日目

 夏休み5日目は、映画三昧。

 まず1本目「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。」。
 これは、Facebookで出会い、結婚した日本人男性と台湾人女性のエピソードを映画化したもの。
 これは実話ベースのラブコメなのだけど、この物語、何のヒネリも加えず、大きな脚色もせず、実話そのままを描いているようで、ドラマの大きな盛り上がりがない。ホント、これでよく映画になったよなぁ……

 2本目「エイミー、エイミー、エイミー!」
 これは、アメリカで著名なコメディエンヌのエイミー・シューマー脚本・主演のロマンチック・コメディ。
 女優、ジェニファー・ローレンスと仲がよい、と言うエイミー・シューマー、ジェニファーに似たタイプで……要するに、アメリカの田舎の“イモねぇちゃんだ。
 そんな彼女によるロマコメ、欧米のこの手のものにありがちな、直接的で下品・・・つまり、下ネタばっかり。
 まぁ、それでもなかなか面白くはあるけれど……映画としては、微妙。

 3本目は「ブレンダンとケルズの秘密」。
 これは、昨年「ソング・オブ・ザ・シー」で注目されたトム・ムーア監督の、2009年に公開された長編デビュー作。
 アイルランドの国宝で、世界で最も美しい本と称される「ケルズの書」をモチーフに、聖なる書を完成させようとする少年修道士ブレンダンと妖精の少女アシュリンの冒険を映し出すもの。
 宮崎アニメ……と言うより往年の東映アニメの影響を受けてはいるものの、基本、よく出来た絵本を動かしているような作風は、このデビュー作で完成していたんだなぁ、と。
 丁寧に作られた美しいアニメだけど、物語のテーマ的に、日本ではちょっと難しいかな、これは……

8月15日

 ■夏休み4日目

 夏休み4日目だが……今日も雨か。

 午前中は、部屋でぽちぽちホムペの更新。

 午後は映画を観に行く。
 黄金町のシネマジャック&ベティだが……今日は無茶苦茶混んでる。
 お目当ての「ハイドリヒを撃て!」は、ほぼ満席、結局、椅子に座れず、座椅子と言うか子供用の椅子のような補助席に座っての観賞となった。
 
 その「ハイドリヒを撃て!」は、ナチス・ドイツでユダヤ人絶滅計画を立案し、その冷酷さから“金髪の野獣”と称されたナチス親衛隊高官、ラインハルト・ハイドリヒの暗殺計画を史実を元に描くもの。
 この映画、さすがはイギリス映画と言うべきか、暗殺計画を“作戦”に留めず、戦略、そして政治に絡めて描いているのが印象的だった。

 次いで、もう1本は「ヒトラーへの285枚の葉書」。
 これは、ドイツ人作家ハンス・ファラダがゲシュタボの文書記録から発掘したエピソードを元に執筆した小説「ベルリンに一人死す」を映画化したもの。
 ナチス・ドイツ政権に孤独な戦いを挑んだある夫婦の物語だ。 この映画、地味ながらも実力あるキャストが揃い、その演技は見応えあり。
 残念だったのは、主要キャストがイギリス人で台詞が全編英語である事。夫婦の戦いが、「言葉」であっただけに、この物語は本来のドイツ語で語って欲しかった。

 帰宅後、今日もNHKの終戦特集でインパール戦の悲劇を見る。
 それにしても、「お友達感覚」と「忖度」で、ここまで状況を悪化させるとは……そして、現在でも似たような事が起きているのを見る時、これは日本人の作る組織の抱える持病のようなものか、と思ってしまった。

 ■終戦の日

  今日は72回目の終戦の日。
 戦災犠牲者に追悼の意を表するニュースの中、「『似た空気』に危機感」と言う、当時を振り返る記事があった。
 このネット記事についたコメントが結構凄い事になっていた。
 「全然似てない、勝手なこと言うな」に始まり、「耄碌ジジイ」と罵り、戦争の記憶を語るのは「聞き飽きたし、呆れた」と言い、挙げ句は対象記事を在日朝鮮人によるねつ造だと決めつける……終戦の日に、こんな書き込みが溢れ、それに「イイネ!」が大量につく、これが日本の現状か……
 やはり、そろそろ戦争がしたくなって来たのかな、この国は……人間の本性からしても、70年以上も戦争をしていないと耐えられなくなる、と言う事か。
 こうした書き込みをする人々が社会の中心になる頃には8月15日は「屈辱の日」となり、、「鬼畜米英に報復を!」と叫び、「中韓討つべし」と言う主張がなされるのになるではないか、とちょっと不安。

8月14日

 ■夏休み3日目

 夏休み3日目、いつものように起き出し、8時過ぎから持ち帰っている会社PC取り出して、仕事を始める。
 まぁ、関係仕事先が普通に仕事しているんだものなぁ……とりあえず、幾つか用件をすませ、電話をし、気になっていた所は一段落つけた。

 昼食後、銀座へ出かける。 が、勿論、目的は映画だ。
 今日の映画は「ブランカとギター弾き」。
 舞台はフィリピン、出演者はみなフィリピン人で、劇場で足を止める人も、
 「フィリピン映画?」
 と訝るのだが、監督は日本人、でも、これはイタリア映画なのだ! ……これが“国際化”と言うものか。

 チケットを押さえ、時間があったので、あたりをぶらぶら……でも、この天気だものなぁ。銀ブラと言うほど粋なもんじゃない。

 映画「ブランカとギター弾き」は、物語としては過酷とも言えるスラム街の生活をリアルに捉える割にはファンタジックとさえ言えるもの。ラストシーン、大事なものを得たブランカの表情には涙した。

 帰宅後、NHKスペシャルの終戦特集番組。
 今日は、映画「氷雪の門」でも描かれた、真岡の悲劇を含む樺太の戦いのエピソード。

8月13日

 ■夏休み2日目

 夏休み2日目の日曜。
 今日は天気もいいし、修理から帰って来たクルマは綺麗になっているし、その調子もみたいし、で、午前中にちょいとクルマを走らせよう、と。
 と、言う訳で久々に首都高へ。
 夏休み中なので、行楽のクルマがちょっと多いかな……横羽から、ちょいと湾岸、レインボーブリッジ通ってC1に向かういつものコースだけど、途中警察車両もいたりして、なかなか思うように走れない。

 写真はいつものPAだけど、今日は誰とも会えず……

 帰りは、あまり考えずに湾岸で帰ろうとして、アクラライン行きへの渋滞にはまる……しまった、三京で帰るべきだったか……
 結局、渋滞抜けるのに1時間近くを要した。 (その後はスムーズだったが)
 自宅に一旦戻ってクルマを駐め、昼は横浜でローストビーフ丼……特盛りにしたんだけどね、案外あっさり。
 午後は映画を観に渋谷へ。

 ヒューマントラストシネマ渋谷で、「スペースシップ9」を観るつもりだが、これが思わぬ大人気だった。
 上映開始の1時間以上前に劇場についたのだけど、その時点で既に残席2つか3つと言う有様……なんだこれ、単館系、しかも公開から1週間以上経ってコレか!
 (まぁ、関東圏でここだけ、しかも1日2回上映じゃ仕方ないかも、だが)

 映画を観るまで時間があったので、渋谷の街中を散策。
 写真は東京電力の原子力科学館……東日本震災後閉鎖され、今やシダックスか。

 今日の都心はさすがに暑く、歩き回っているうちに汗びっしょり。
 喉も渇くが、この状態だと塩分も欲しい……ので、おやつ代わりに日高屋に行ってしまった。おやつにラーメン……さすがに食べ過ぎかなぁ?
 映画、「スターシップ9」は、スペイン発のSF映画。
 この映画、ハリウッドに比べ、はるかに低予算な映画だけど、これがなかなか本格派。
 恒星間宇宙船の中、美女とエンジニアの2人っきり、と言うシチュエイションから、「パッセンジャー」を連想したりもするけれど、SFとしては勿論、映画としての面白さもこちらの方が上ではないか、と思える程。
 ヒロインのエレナを演じるクララ・ラゴは、いかにもスペイン美女らしいエキゾチックな美貌と健康的なプロポーションが魅力的で、眼福であった。

 映画の後、東急東横で帰宅。

 ■夏休みの映画

 今年の夏休みの映画鑑賞予定は……

 金曜日、仕事の後で、
 「スパイダーマン:ホームカミング」
 を観て、今日は
 「スターシップ9」
 を渋谷のヒューマントラストで観た。
 明日は、夕方、
 「ブランカとギター弾き」
 をシネスイッチ銀座に観に行こう、と思う。

 終戦の日の15日は、
 「ハイドリヒを撃て!」
 「ヒトラーへの285枚の葉書」
 と言う戦争中の物語をジャック&ベティで。
 水曜は、
 「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど」
 「エイミー!エイミー!エイミー!」
 「ブレンダンとケルズの秘密」
 の3本。これもジャック&ベティ。
 
 木曜は、今年も恒例、福島・いわきへ出かける予定だ。
 なので、
 「フェリシーと夢のトゥシューズ」
 は金曜日だな。
 
 新作が公開される土曜は、その中から
 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
 を観て、日曜に、
 「ダイバージェント:FINAL」
 これで、夏休み終わり。

 ……結局、映画しかない。(爆)

8月12日

 ■夏休み1日目

 夏休み1日目の土曜。
 昨日、映画「スパイダーマン:ホームカミング」観て帰宅後、エアコンつけっぱなしで寝てしまったせいで、喉が痛い……
 そんなんで、8時近くに起きてからもぐうたら。
 それでも、午前中、水槽の水替えをした後、PCのキーボードの掃除に取りかかる。
 キーを全部外して、洗剤溶かした水でガラガラを洗い、キーボード本体は埃を払って水拭きした。

 午後は、先日修理に出していたクルマを引き取りに行き、帰宅後にはちょっと作業。その後、部屋に戻ってキーボードを復元した……やはり、綺麗になると気分がよい。
 その後は部屋でぐだぐだ。

 明日は、天気がよければちょっとクルマを走らせようか……
 

8月 6日

 ■日曜は……

 今日は、久しぶりにバイク2台に乗ってやろう、と。

 そこでまずは、CB750を引っ張り出したのだけど……久々なので、エンジンがかからない。幾度もトライしているうちにバッテリーが弱って来て、こりゃダメだな、と。
 で、バイク屋までバイクを押して行き、エンジンをかけて貰う。
 これで様子見し、だめなら、8月が定期点検時期なのでそれに合わせてバッテリー交換だ。
 始動後、充電の為、回転を上げる必要がある。そこで、首都高に上がり、エンジンを回し気味にして走る。
 
 しかし……先日から気になっている、手指の変形性関節炎、右の小指は変形して伸びきらず、力も入らないのだけど、そのせいで右手が思うように握れず、アクセル操作が……こんな状態が続くようだとバイクももう乗れないなぁ。
 (変形性関節炎は治る病気ではない) 
 燃料が減って来た所で、給油のため高速を降り、GSに行ってから、近所のホームセンターで買い物。
 40cm水槽に入れるミナミヌマエビと水草のマツモを購入。
 そして帰宅し、水合わせの時間を利用して、昼食。
 水合わせをしてから水槽にミナミヌマエビをリリース。
 それから映画を観に行く。

 ■「トランスフォーマー 最後の騎士王

 今日の映画は、「トランスフォーマー」の新作。 
 この映画、物語としては、前作「ロストエイジ」に続くもので、数千年に及ぶトランスフォーマーと人類の歴史が明かされると言う、シリーズ最終章3部作の第一弾と位置づけられるらしい。
 それにしても、このシリーズ、コンテンツとしてはもう“終わってる”感があるのに、この後に、まだ2作もあるとは……「パイレーツ・オブ・カリビアン」も全く同じ状況にはあるのだけど、こうも続くとさすがにげんなり、だなぁ。
 
 帰宅後、クルマでの作業用に、と買った手回し式発電機付きライトの充電を始めるが、これがスイッチの具合が悪く、スイッチOFFが出来ない。
 当たりが悪そうなので、分解してバリ取りをし、何とか機能させようとするが……そのうちに配線が切れ、動かなくなってしまった。
 まぁ、ハンダ付け修理すれば直りそうだったが、そこまで手を掛ける気力もわかず、そのままゴミ箱行き。
 安物買いの銭失いの典型だなぁ。

8月 5日

 ■土曜は……

 午前中に通院、その後、先日、点灯しなくなっていた40cm水槽の照明を、この機会にLED照明に入れ替える。
 照明は期待以上に明るく、しかも省電力、と文句なしだったのだが……先日、40cm水槽に導入したミナミヌマエビ2匹が、ショック死してしまう……ううむ、繊細なものだなぁ。

 午後、先日運転時にHICAS警告灯が点灯したクルマをディーラーに持って行き、点検と修理対応を依頼。
 HICASランプが点いたので、オイル漏れではないか、と伝えて確認して貰ったのだが……点検の結果、漏れは検出されず(勿論、古いクルマなので多少のオイル滲みはあったのだが)、警告灯点灯の原因はなんとACG。
 正常ならば2000rpmで13.5V前後を示すはずの発生電圧が12.5V程度までしか上がらず、エンジン回転数がアイドル規定回転数よりも下がると12Vを割り込んで警告灯が点いた、と言うことらしい。
 うーむ、ACGか・・・先日のアイドル不調の時もそうだったが、トラブル発生時の要因をこうも見誤るとは……情けないやら、恥ずかしいやら。
 とりあえず、ACGを交換する事になり、今日の所は部品発注と、作業予約を入れ、クルマを預けて帰る事にした。
 
 その後、久々に知覚のオートバックスなどに行ってみて、大分様相を変えた店内に少々感心をし、ちょいとした買い物をした後で映画を観る為に川崎に移動。

 ■「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章

  今日の映画は「ジョジョの奇妙な冒険」の実写版映画版。
 まぁ、これ、コミックの“実写化”映画としては水準以上にはあるけれど、難しいのは2作目以降だろうな……2作目も、本作と同様の気合いと体制で臨めば、がっかりするようなものにはならないだろうけど、それも、本作が原作ファンに受け入れられるかどうかだろうなぁ。

8月 3日

 ■HICAS

 本日、クルマで帰宅途中、HICAS警告灯がちらちら点灯。
 ――何だ?と思っていると、段々、頻度が高くなる。
 状況としては、ライトON、エアコンON、それでブレーキ踏むと着く。サイド引いて、ブレーキリリースすると消える。
 ラジオの音量を下げると、点灯時にはエンジンルームから異音が聞こえる。
 何だろう?……ベルト切れの感じとも違うような??

 帰宅後、確認。
 ベルトには異常なし……そうすると、油量か?P/Sオイルタンクのオイルレベルを確認するとタンクに殆ど入っていないような……やれやれ、油漏れか。
 こりゃ、油漏れ部位の特定と修理が必要、週末、入院だなぁ……やれやれ

戻る