3月の日記
3月29日
■日曜は・・・
昨日、あれだけ遊び回ったので、さすがに疲れた。
んでも、午前中に、昨日出来なかった水槽の水換えを行う。
■「釣りキチ三平」
昼食後、午後は甥っ子連れて映画へ。
映画は、甥っ子が前から観たがっていた「釣りキチ三平」。
矢口高雄の名作コミックスを、「おくりびと」の滝田洋二郎監督が映画化。
三平に姉がいる、と言う、原作を大胆に改変した設定に驚かされるが、物語は、コミックスのエピソードをいくつか組み合わせたもので、案外、オリジナルな部分は少ない。
オリジナルに思えるエピソードだけど、その骨格になっているのは、「三日月池の巨鯉」。
・・・しかし、この映画で泣かされるとは思わなかったな。
帰宅後、今度は伸びて来た髪を切りに床屋へ・・・って、この週末は忙しくしていたなぁ。
ぐったり。
3月28日
■東京モーターサイクルショー
今日は、会社の後輩と、春の好例イベント、東京モーターサイクルショーへ。
・・・今年は、入場者数ちょっと少な目?とも思いましたが、やはり、国産車ブースは大混雑で、バイクを見るのも難しい状況。
10:00の開始直後に入場、ノンストップで見て回り、お腹も空いたし疲れた13:00頃退場。
今年もしっかり楽しんだ。モーターサイクルショーの後、昼過ぎに駅前のとんかつ屋で昼食。
がっつり食べて、それから、秋葉原へ。
あれこれ見て回ったり、買い物につき合ったり・・・日が落ちるまで楽しんで、でもって横浜へ。
横浜で夕食。
夕食はカレーにした。
(そう言えば、去年もカレーだったな・・・)
■「フィッシュストーリー」
食事の後、今度は、109シネマズMMで映画。
今日の映画は「フィッシュストーリー」。
これは、伊坂幸太郎の小説を映画化したもの。
作られた時、まったく注目を集めなかった1曲のロックが、奇跡を起こす・・・うん、これは面白い。
まぁ、もう少し物語に深みが欲しかった感もあるが、散りばめられたパーツが繋がっていくラストは確かに爽快。
・・・ってな訳で、今日は、朝からたっぷり遊んで、がっつり喰って、これが充電ってもんだ。
3月27日
■「イエスマン “YES”は人生のパスワード」
今日は、定時日・・・ではあったのだが、夕刻、トラブル発生して残業となる。
8時過ぎになんとか片付け、それから109シネマズMMのレイトで「イエスマン “YES”は人生のパスワード」。
しかし、この原作がノンフィクションと言う所にまずはびっくり。
ジム・キャリーの特性を活かしたコメディ部分も楽しいが、この映画、結構イイこと言ってる。
映画の後、ちょっと前向きになれる、いい映画だと思う。
3月25日
■あれ?
今日は、期末で異動となる上司と同僚の送別会。
それで、久々に電車で会社に行った(最近、体調不良なのでまた、クルマ通勤していた)のだが・・・会費集めに来ないなぁ、と思っていたら、参加者に入ってなかった事が判明。
・・・仲間ハズレ?
ま、いーや。映画3回分の金が浮いた。(爆)
で、みんな帰った仕事場で残って仕事。
しかし、風邪は完全に治っていない。咳は止まらない、定時日でみんな帰り暗くなったオフィスでひとり仕事をしていると・・・気持ちが荒むなぁ。
3月23日
■「DRAGONBALL EVOLUTION」
今日は、体調がまだ万全ではないので、早めに会社を上がり・・・でもって、映画を観に行ってしまったり。
映画は、「DRAGONBALL EVOLUTION」。
まぁ、これ、あれこれ言われてる程には悪くはない。
ただ、「悪くはない」のが、不世出の傑作「ドラゴンボール」の映画化である事が惜しいし、勿体ない。
3月22日
■風邪、治らず
まだ、咳が止まらない。
確かに、痰の量は減ったし、熱は下がった。
よくなってるとは思いたいが・・・明日から会社に出て、どうなるかな。
まぁ、何とかするしかないんだろうけど。
3月21日
■まずいな・・・
治らないぞ、どうしよう?
今日は1日、部屋で大人しくしていたのだが・・・あんまりよくなった感じがしない。
さて・・・
3月20日
■「ワルキューレ」
金曜日、会社を早めに上がって、TOHOシネマズ海老名で「ワルキューレ」。
第二次大戦中のドイツで起きたヒトラー総統暗殺未遂事件を描くこの映画、歴史の中の決定的瞬間を再現したものとして、かなり力の入ったもの。
確かに、この計画が失敗することは知っているだけに、危惧する部分はあったが、それでも、これほど大胆、かつ大がかりな作戦が計画され、実行された事実には驚かされる。
3月19日
■風邪、治らず
今日も熱下がらず。
さすがにヤバいので、診療所行ってクスリ貰い、今日は早くに帰って来た・・・って、19;00過ぎまで、仕事したけどね。
今日は、節々が痛いや。
喉も乾くし、今日は早く休もう。
3月17日
■風邪
日曜の夜から、何となく具合が悪いな、と思っていたのだが、やはり風邪で、昨日から熱が出て来た。で、ぼーっとしているのに、今日は緊急対応の飛び込み仕事で、15:00〜23:30までブッ通しの対策会議。
顔は火照るは、息は苦しいわ、喉乾くわ・・・しんどかった。
3月16日
■やはり、これか・・・
マジですか・・・
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090316/pr20090316.html
まぁ、確かに、これはそのうちやるだろうと思っていたのだが、産総研がやるか、これを。
しかし、ほんと、そのうちに真剣にこうなるんじゃないか、と・・・
3月15日
■晴れた日曜
晴れた日曜。
今日は2週ぶりにクルマに乗った。
でもって、久々の首都高、芝浦PAで、いつものメンバーと。
で、あらためてクルマ見ると、汚い・・・
先日の浅間山噴火の火山灰までが白くこびりついた状態。
この状態では、さすがに、いつのもように洗車機に突っ込んで、と言う訳にもいかず、久々の手洗い洗車実行。
ちゃんとシャンプー使い(一応、持ってはいるのだ。滅多に使わないけど)手洗い洗車。
まぁ、これで1時間くらい。
手抜きもいい所だが・・・まぁ、こんなもんでしょ。
■「ホノカアボーイ」
洗車の後、これまた2週ぶりにCBRに跨り、ちょいとひとっ走り。
夕食の後、今度はTDMに跨り、109シネマズMMまで。
・・・歩いても20分しかかからない109シネマズMMに行くのに、850cc引っぱり出す事もないのだが・・・とにかく、こうでもしないと乗る機会が作れないので、ね。
で、映画は「ホノカアボーイ」。
これは、吉田怜雄の同題小説を映画化したもの。
ハワイの日系人が多く住む町、ホノカアを舞台に、そこに暮らす人々をスローペースで描く映画。
これは、心の栄養になる映画だ。
でも、倍賞千恵子も、この映画で、恋する乙女を演じる事になるとは思わなかったろうな。
(これ、実は恋愛映画だったりする・・・)
■あ・・・
喉が痛い。咳が出る。
「ホノカアボーイ」観ていた時には寒気までしていた。
風邪、ひいたかな。
仕事は、風邪などひいているヒマなどないくらい忙しいのだが・・・参ったなぁ。
まぁ、何とかするしかないんだろうけど。
ホムペの更新とか、やりたい事は残っているけど、今日は寝る、か・・・
3月14日
■土曜日と言うのに・・・
昨日も12時近くに帰宅。
2時くらいに寝て・・・今朝、
「うわぁ、もう7時じゃないか、寝過ごした!」
と、飛び起きる。
・・・ウィークデイの緊張感が緩んでないや。
今日が、土曜日だ、と言う事に気付くのに暫くかかった。
いかんなぁ・・・
■タッチダイヤモンド
はらは、現在、モバイル通信に2つのアイテムを使っている。
ひとつが、KWINSで、これをモバイル機種限定にして費用を抑え、ザウルス専用で使用。
それと、それを補完する意味でのドコモのiモード。
ところが、人間、ついつい安易な方に流れてしまうもので、iモードを使い始めてから、ザウルスの起動頻度が落ち、ついついiモードで通信してしまう・・・
そのため、毎月、結構な通信費が発生していた。
で、KWINSの更新期限が来月に迫った所で、ちょっと見直しする事に。
現在、KWINSの通信費用が年22000円、iモードが最近、増えてしまって4〜6千円。
要は、月8千円近く費やしている訳で、これだけかけるなら、もっとマシな方法があるだろう、と。
で、ドコモに勤める知り合いにも相談し、選択したのが、コレ。
Eモバイルから出ているスマートフォン、HTC タッチダイヤモンド。
通信費用は、Eモバイルはダントツに安く、通信費用は月4980円上限で使い放題、780円の電話代と、2年契約の場合、端末価格も含まれて月の支払いが7500円少々。
で、購入時の支払いは¥100だった。
早速、使ってみたが・・・あ、これは携帯端末としては異次元の存在だわ。
100g少々の今時の携帯電話より小さなボディで、インターネットのホームページも、内容そのまま、さくさく表示する。
これは・・・携帯電話、じゃないな。
超小型のモバイルPCなんだ、やはり。
とりあえず、今日の所は、通信設定をし、スタンドアローンで使ってみた。
今後、PCとの連携など、いろいろやってみるつもり。
これは、かなり楽しめそうだ。
■サブモニター
今日、タッチダイヤモンド購入の為、ヨドバシカメラに行った際に見つけ、前から欲しかったのもあって、思わず導入。
最近、流行のサブモニターだ。USBで接続するやつ。
うん、これは便利なものだなぁ。
早速、活用中。
・・・しかし、机の上が汚い。
(部屋もだけど)
片付けしなきゃ、な・・・
■「ジェネラル・ルージュの凱旋」
ヨドバシに買い物に出掛けた帰り、109シネマズMMに寄り道して「ジェネラル・ルージュの凱旋」。
これ、結構な人気のようで、劇場はほぼ満席、と言う状況だった。
傑作だった「チーム・バチスタの栄光」に続く、海堂尊原作の医療ミステリ映画だが、これもまた見事な出来映え。
確かに、医療ミステリ、と言う点では後退したかもしれないが、シリアスなテーマを、スケールアップした映像で見せるのは大したもの。
3月 8日
■日曜は・・・結局、映画
今日は、天気もよくないし、とりあえずは映画を観に行こう、と。
まずは、先週、満席で観られなかった「ホルテンさんのはじめての冒険」を観る為に、渋谷のbunkamuraへ。
今日は、難なくチケット購入出来、13:00時の上映開始までに昼食を、と。
・・・まぁ、せっかくbunkamuraまで来ているのだし、カフェでゆっくりランチを、とでもすればいいのだが・・・ここで、一旦、外へ出て、立ち食い蕎麦屋で蕎麦を手繰ってしまう辺りが精神的に貧しくていかんなぁ、とちょっと反省。
さて。
「ホルテンさんのはじめての冒険」は、結構、辛辣な映画。
寡黙な主人公、ホルテンのせいで、ちょっと分かり難い部分もあるけれど・・・仕事人間には痛い描写が結構あるように思う。今日は、もう1本。
渋谷で映画の後、東急で新高島に向かい、109シネマズMMで、「オーストラリア」。
「ムーラン・ルージュ」のバズ・ラーマン監督が、再びニコール・キッドマン主演で作った大作映画。
母国の名を堂々とタイトルに冠する、と言う大胆不敵なこの映画、その名に恥じぬ出来映え。
この監督の持ち味らしく、いささか大味な所はあるにせよ(それもまたらしくあるかもしれないが)、彼の国の雄大なスケールに相応しい物語のこの映画、見応えは十分。
[戻る]