1月の日記


1月31日

 ■「誰も守ってくれない」

 土曜日、午後からちょっとディーラーへ。
 その後、109シネマズMMへ行き、「誰も守ってくれない」。

 これは、犯罪者の家族を保護する警察官の姿を通して、この国の醜さをあぶり出す社会派ドラマ。

 日本の最も醜い部分を、嫌と言うほど見せ付けられる。
 勿論、これは一方的な見方に過ぎないのかもしれないが、でも、そんな世の中で人は生きて行くしかない。
 この映画に感動する人がいるし、映画は感動を誘うよう作ってはいるけれど、この映画の描く所は、救いようのない現実だ。
 それを考えてみる価値はあると思う。

1月30日

 ■「エレジー」

 今日は、久々にクルマで出勤。
 会社帰り、TOHOシネマズ海老名のレイトで「エレジー」。

 これは、老いた男と、歳の離れた若い女との恋愛を描いた映画。
 老いることと大人になることが必ずしもイコールではない、男の性。大学教授と言う洗練された知識の持ち主でありながら、執着し、嫉妬し、それでも一線を越える事に躊躇う、その姿は、まるで10代の若者のよう。
 しかし、その姿に共感出来る男は少なくないはず。
 ラストシーンの男の表情に、恋を愛に変える事が出来、少し成長出来た部分と、理由が出来た事にほっとする狡さの両方を感じた。

 ■運転中に・・・

 滅多にない事だし、そもそもあってはいけない事だけど、映画の帰り、猛烈な睡魔に襲われた。
 信号待ちなどで緊張緩むと、意識が飛ぶし、走行中もちょっとふらふら。
 今まで、会社帰りでは殆どなかった事だけど・・・いかんなぁ、やはり、疲れているか。

1月29日

 ■今日は・・・

 終電で帰宅。

 フレックス勤務も禁止になってしまったし、以前よりも勤務としてはキツくなっているではないか、と思ったり。

1月25日

 ■1月のルアーフィッシング

 今日は、甥っ子連れて、魚釣り。
 例によって「FISH−ON!王禅寺」でルアーフィッシング。

 今日は、久々に抜けるような晴天になり、風は冷たかったけど、日差しが暖かでよかった。そんな、今日は、釣り場はちょっと混雑。

 しかし、どうも上手く行かないなぁ・・・アタリは幾つもあったけど、釣り上げる事が出来ず、今日もまた、ボウズに終わってしまった。

 甥っ子の方は、今日は4匹を釣り上げ、しかも狙い通りにサイズアップも果たして喜んでいたけれど・・・ 周りはどんどん釣っているし、同時に始めた小学生にも負けているとは・・・くそ、本気になるぞ。

1月24日

 ■久々に、クルマ

 今日は、車検に出していたクルマを引き取りに

 ・・・まぁ、いろいろあって、今日の所は、まだ車検は取れていないのだけどね。

 走ってみたら、これがいい感じで、思わず、首都高に乗って、久々に全開。
 うーん、やっぱ気持ちいいや、コレ。

 ■「戦場のレクイエム」

 クルマを駐車場に戻してから、川崎まで出掛け、映画を観て来た。

 映画は、「戦場のレクイエム」。
 これは、記録的大ヒットを飛ばした中国の戦争映画。

 うーん、これは凄い迫力。
 そして、重厚な人間ドラマも見応えあり。
 ただ、物足りないのは、この映画には、「戦争」そのものに対する批判の視点が欠けていること。
 この物語を真に感動的なものにするには、その更に先、戦争の意義に迫る事が必要だったのではないか。
 勿論、それは、とても難しい事だろうけど。 

1月23日

 ■「感染列島」

 週末の金曜、さすがに早めに仕事を上がり、109シネマズMMで「感染列島」。
 まぁ、この映画、あんまりな内容だ、と言うのを耳にしていて、その上で観に行ったのだけど・・・結論からすると、思っていたよりもヒドくはなかった。

 しかし、この映画、人を殺し過ぎ。
 しかも、行政機能が麻痺するほどの状況に・・・って言う、そもそもの設定に無理がある。

 これも「252」同様、風呂敷の広げ過ぎ、だわな。
 まったく、身の程を弁えてほしいもの。

 感染症対策は決して他人事ではない。この映画、その誰もが当事者に成りうる題材と、単なるパニック映画にしてしまった。勿体ない。

1月18日

 ■曇りの日曜

 午前中は、TVを観たりとのんびり。
 昼前にバイク屋に保険の手続きに行き、その後、横浜の相鉄ムービルに「禅 ZEN」を観に行くことに。
 ・・・そう言えば、相鉄ムービルも久しぶりだ。

 これは、道元禅師の生涯を描いた映画。
 宗教プロバガンダ、と色眼鏡で見る人もいるかもしれないが、いやいや、勿体ない。
 有り難いお話なので、途中から姿勢を正して観ていた。

1月17日

 ■晴れた土曜日

 今日は、クルマを車検に出しにディーラーへ。
 と言っても特別なことはなく、昨年の12ヶ月点検で指摘された作業をすることにし、後は、通常のメニューとした。

 で、それから電車で川崎に向かい、TOHOシネマズ川崎で、「ザ・ムーン」。
 これは、月面着陸から40年目の今年、未公開映像を加えて作られた月への旅路を描いたドキュメンタリー。
 今よりも拙い技術を、若さと情熱でカバーし、命懸けで人類史上最長の冒険行に挑んだ、この事実を、より多くの人に見て貰いたいもの。

1月15日

 ■寒い・・・

 今日は、11時過ぎまで仕事して、先程帰宅。
 外気温、0度。さすがに深夜は冷え込むなぁ・・・

1月11日

 ■日曜日も・・・

 何もしないまま、ほとんど1日、部屋に引きこもってオシマイ。

1月10日

 ■土曜日は・・・

 年明け、第1週目からいろいろな事があって、精神的に疲れ切ってしまった。
 そんなんで、この週末はぐうたら。
 とりあえず、夕方になってから、買い物と映画を観に出掛ける。

 ■「チェ 28歳の革命」

 買い物帰り、つきみ野で「チェ 28歳の革命」を観る。
 これは、キューバ革命の英雄、エルネスト・チェ・ゲバラの生涯を描く伝記ドラマ2部作の第一弾。
 キューバ革命までを描く映画だけど・・・チェ・ゲバラの視点で記録映画のように淡々と描かれる内容故、疲れた頭にはちと辛く、中盤、眠くなってうとうとしてしまった。 

1月 6日

 ■仕事始め

 よし、今日は・・・間違ってないよな。

 ■宝クジ

 年末ジャンボ、6等が当たっていた。
 今まで7等しか当たった事がないので、ちょっと嬉しい。
 
 ま・・・新春、幸運もちょっとだけ来た、と言うことか。

1月 5日

 ■仕事始め(実はマイナス1)

 今日は、仕事始め

 やはり新年の始まりだから気合いを入れて家を出て、会社の最寄り駅に着く・・・やけに人が少ないな。
 まぁ、今月から現場は月曜休みだからな・・・ と、思いながら会社に着いて・・・あれ、やっぱり人がいない。

 ・・・これって、ひょっとして?

 そう、冬休みは今日までだった、と言うオチ。

 まぁ、それならそれで構わない、ノイズ抜きで集中して仕事をするだけだ・・・と思ったのだけど、寒いね、やはり。
 一週間、人気のなかったオフィスは冷え切り、気温は10度もない。
 そんな中で、自分の上だけ蛍光灯を点け、空調を入れず、凍える指を息で暖めながら仕事を・・・って、凍えていては仕事にならないので、昼休みに昼食を買いにいくついでにカイロを買い、午後は、足先と尻の下とお腹に入れて暖を取り、仕事を続ける。

 とりあえず、6時まで頑張って、今日、やるつもりだった所までは片付けた。
 やれやれ、先が思いやられるなぁ・・・

1月 4日

 ■冬休み最終日

 今日は結局家から出ず、本を読んだり、ホムペ更新したり。

 さて、明日から仕事だ。

1月 3日

 ■箱根駅伝・復路

 終わってみれば、東洋の初優勝。
 しかも、往路・復路共優勝の完全優勝、東洋の安定した実力が光ったレースだった。

 まぁ、復路は往路のように順位が激しく入れ替わる、と言うより、焦点は東洋と早稲田の優勝を賭けたマッチレースと、中盤のシード権争い、と言う所。
 しかし、芦ノ湖5位から12位までがシード権を争う、と言う展開は先が読めずに面白かった。

 来年も楽しみ。

 ■「大丈夫であるように」

 駅伝観戦後、電車で渋谷へ。
 昨日、観られなかった映画、「大丈夫であるように −Cocco 終わらない旅−」を、ライズXで観る。
 ライズXは、36席と言う小さな映画館。ほんとのミニシアターだ。こりゃ、確かにすぐいっぱいになってしまうな。

 これは、Coccoの全国ツアーに「誰も知らない」の是枝裕和監督が密着したドキュメンタリー。
 生きる事、歌う事で何かを変えようとする、Coccoの姿には心を動かされる。

 彼女の何分の一でもいい、みんなが世界を変えようと望むなら、世界はきっと変わるだろう。
 生きる事に対する真剣さを、彼女の薄い背中が教えてくれたように思う。

 

1月 2日

 ■初夢

 ・・・ロクでもない夢だった。
 明け方、何度も目が覚めたし・・・悪夢の類だろうな。

 正夢でないとよいが。

 ■箱根駅伝・往路

 あー、面白かった。

 新戦国駅伝とはよく言ったもので、今年もまた無茶苦茶な混戦、順位がめまぐるしく・・・と言うか、跳ね上がるように変わるのだから。
 2区では、日大のダニエルが20人抜き、3区でも、4年連続の区間新こそならなかったが東海の佐藤が15人抜き、そして最終5区でも東洋の柏原が8人を抜き、4分以上のタイム差をひっくり返して優勝してしまった。
 ランナー1人で4分も稼ぎ、10人前後も抜いてしまう例が続出する状況では・・・戦況予測などしようがない。何がどうなるか判らない面白さ、まぁ、これがいいのだけどね。

 さて、明日はどうなるか・・・

 駒沢や順天がこのまま沈んだまま、と言うのも考え難いし、東海や日大、中央辺りは何か武器を持っていそうな感じもあり。
 明日も楽しみ。

 ■「ラースと、その彼女」

 箱根駅伝をTV観戦後、さて、映画でも観に行こうか。

 せっかくの冬休みだし、単館系で気になる映画を、と言う訳で、「大丈夫であるように」を観ようと思い、渋谷のライズXへ。

 ・・・ところが。
 「大丈夫であるように」は既に今日の分はチケット完売。

 さて、どうするかな。
 と、辺りを見回していたら、となりのシネクイントの看板が目に入った。
 「ラースと、その彼女」をやってる。
 これ、明日観るつもりでいたので・・・よし、これ観て行こう。
 まず、シネマライズで明日の「大丈夫であるように」のチケットを購入し、シネクイントへ。
 ほんと、単館系の映画館がこれだけあるのは、渋谷のいい所だよなぁ・・・

 パルコの8階、おー、シネクイントもそう言えば久しぶりだなぁ。

 ロビーには、映画公開に合わせ、緊急来日したビアンカがいたので、まずは写真。 (左の写真)
 
 これは、「リアルドール」に恋してしまった、孤独な青年を取り巻く、ハートウォーミングストーリー。
 予想していたのとはちょっと違った内容だったけど、これはこれでよかった。
 しかし、この映画、周囲の人が、みんなよい人に過ぎるなあ。

1月 1日

 ■明けましておめでとうございます

 明けましておめでとうございます。

 2009年、この先の1年が幸多きものでありますように。
 謹んでここに祈願し、新年の挨拶に代えさせて頂きます。

    GOD'S IN HIS HEAVEN.ALL'S RIGHT WITH THE WORLD

 ■冬休み6日目は・・・元旦

 元旦は、例年通り、家族で初詣。

 帰宅後、夕食は、今年も年越し蕎麦の残りと、雑煮。

 その後、これまた好例の映画鑑賞。

 ■「ブロークン・イングリッシュ」

 元旦の映画、今年は「ブロークン・イングリッシュ」。
 ・・・いろいろと考えたのだけど、いわゆる、お正月映画は、概ね観てしまったのでね。

 これは、30代後半、婚期を逃しかけた女性が、焦りながらも、自分の人生を変えるきっかけを掴む、恋愛映画。
 これ、なかなかいい台詞も多く、いろいろと考えさせられる部分もあったが、ちょっとノリ切れず、後半、退屈して眠くなってしまった。

 うーん、残念。

 


戻る