252
生存者あり

史上最大の巨大台風、日本直撃


 小笠原沖で発生した地震をきっかけに海面温度が急上昇、空前の巨大台風が東京沖に突如発生。
 やがて、巨大な雹と大津波が都心を襲い、東京臨界地区は壊滅的な被害を受ける。
 娘の誕生日を祝うため銀座に向かっていた元・消防庁ハイパーレスキュー隊員の篠原は、地下鉄の構内で被災、出入り口の崩落した構内に閉じこめられてしまう・・・

 ハイパーレスキュー隊員ら災害救助に当たる人々の活躍と彼らの熱い想いを語るドラマは、それだけで見応えのあるものになると思うのですが・・・未曾有の大災害に襲われる東京という、かなり強引な設定が、現実味を奪ってしまい、この映画を浮ついたものにしてしまいました。
 所詮、予算の関係もあって、日本映画に「デイ・アフター・トゥモロー」や「ディープインパクト」のように大災害をリアルに描く事など出来ません。
 この映画、CGはGONZOが担当していますが、GONZOのCGがいかにリアルとは言え、それはアニメの世界での事、実写ではまだまだように思います。
 描くべきは、大災害ではなく、人間ドラマなのですから、未曾有の大災害ではなく、地下街の崩落事故でいいはずです。
 (違法建築絡みにすればリアリティも出るし、タイムリーだったでしょう)
 妙に欲張り、身の丈に合わない設定を持ち込んだ事が、この映画の失敗の原因ではないでしょうか。

 そんな設定がダメなら、演出もダメ。
 クライマックスのシーン、妙に感動させようとした親子の再会シーン、これには完全にシラけました。
 大体、この映画の最大の見せ場、18分で要救助者を救い、生還する事が出来るか、と言うタイムサスペンスの中で、スローモーションで感動を強制しようとするんです。
 この演出には正直、呆れました。
 そうして無用な感動の強制し、しかも、救助中に世間話をダラダラ。
 結局、時間に間に合わずに、レスキュー隊員ごと生き埋め、って・・・ハイパーレスキューの手際のよさもあったもんじゃない。 完全に脱力しました。
 これがクライマックスだと言うのですから、呆れたものです。

 勿論、いい所もあるんですよ。
 閉じこめられた構内で、あり合わせの機材で輸血処置をやる辺りは、面白かったですし、災害現場に累々と死骸が転がる、凄惨な現場をスクリーンに出す事を避けない姿勢も好感は持てます。
 しかし、設定にムリがあり、致命的に演出がダメでは・・・せっかくの物語、そして盛り込まれた工夫も活かしようがありません。

 残念ながら、これは駄作と言っていいと思います。

PS
 東京を襲った高波で、お台場のフジテレビ本社は半壊、トレードマークの球形展望台も海にプカプカ、と言う有様。
 この映画、制作が日本テレビだけに、建物を映画に出す許可を取ってまで、フジテレビをブッ壊したかったのでしょうか。

 もっとも、その状態では、汐留の日テレも無事ではない、と思うのですが・・・そっちは映画には出なかったなぁ。

 (12月12日 TOHOシネマズららぽーと横浜にて)


(作品データ)

 ■監督

水田伸生

 ■出演

 篠原祐司  ・・・ 伊藤英明
 篠原由美  ・・・ 桜井幸子
 篠原しおり ・・・ 大森絢音

 篠原静馬 ・・・ 内野聖陽


(その他のキャスト)
 山田孝之  香椎由宇  木村祐一  MINJI,  松田悟志
 阿部サダヲ  大川浩樹  蕨野友也  中村圭太  松田賢二
 平塚真介  KENROKU  杉浦文紀  石田将士  鈴木雄一郎
 安部賢一  矢代和央  生方太郎  杉本哲太  ルー大柴
 半海一晃  太田有美  中根徹  笛吹雅子  木原実 
 早瀬久美  西村雅彦  温水洋一  山本太郎

 ■コピー

絶対に助け出す。
絶対に生きて還る。

 ■Link

http://wwws.warnerbros.co.jp/252/


戻る