2月の日記
2月28日
■修理完了
昨日、修理に出していたレッツノートが帰って来た。
明細を見ると、I/Oボードとメインボードを繋ぐケーブルが切れていた、とのことでケーブル交換で修理完了。
勿論、修理費の¥4000円と、ケーブル代の¥1450円は、保証の範囲内なので勿論、費用は無料。
昨日は、バックアップしていたデータを復帰させ、常用PCに復帰。
作業を終えたら、既に2時・・・眠い・・・
2月27日
■「世界にひとつのプレイブック」
水曜日、仕事の後で映画「世界にひとつのプレイブック」。
これは・・・
ジェニファー・ローレンス最高。
アカデミー賞・主演女優賞にも納得・・・と言うか、こりゃ惚れるわ。
2月25日
■アカデミー賞
第85回アカデミー賞が決定。
今回の主要賞の結果は・・・
作品賞:「アルゴ」
監督賞:アン・リー(「ライフ・オブ・パイ」)
主演男優賞:ダニエル・デイ=ルイス(「リンカーン」)
主演女優賞:ジェニファー・ローレンス(「世界にひとつのプレイブック」)
助演男優賞:クリストフ・ヴァルツ(「ジャンゴ」)
助演女優賞:アン・ハサウェイ(「レ・ミゼラブル」)
主題歌賞:アデル(「007 スカイフォール」)
長編アニメーション部門:「メリダとおそろしの森」
外国語映画賞:「愛、アムール」
いやぁ、これは見事に割れたねぇ・・・1本の映画に受賞が重なってしまう(出来レースの日本アカデミー賞はコレばっか)ことなく、話題の映画がそれぞれに賞を分け合ったような感じ。
注目は、やはりジェニファー・ローレンス。
まだ21歳にて、二度目の主演女優賞ノミネート、そして受賞。
さすがは、若手実力No.1。
あと、意外だったのが、「ゼロ・ダーク・サーティ」が無冠に終わったこと。
まぁ、キャスリン・ビグロー監督の前作「ハート・ロッカー」と似た傾向の映画だったので、「二匹目のドジョウはいない」と言うアカデミー賞ジンクスに祟られた結果なのか・・・
それでも、主演女優賞はジェシカ・チャスティンに行くか、と思ったのだけど。
しかし・・・以前はアカデミー賞など縁遠いものだったはずなのに、今や、主要受賞作はほとんど観ている(観ることになる)ようになるとは・・・
■ラジー賞
アカデミー賞授賞式前日に発表されるラジー賞、今年は、とうとうシリーズ完結した「トワイライト」祭り。
「トワイライト」は、11部門ノミネート、「最低映画賞」を含む7部門を受賞。
最低主演女優賞にはクリステン・スチュワートが輝いた。
まぁ、これはこれで「ああ、やっぱり」と言う感じではあるが・・・
2月24日
■日曜は・・・
今日も、午後から川崎で映画。
映画は「遺体」と「草原の椅子」の2本。
映画の前、まずは、川崎アゼリアのケンタで腹ごしらえ。
ケンタのチキンライス。
・・・以前にもあったね、こんな限定メニュー。
でも、食べてみると、これはなるほど「チキンライス」だ。
さ映画1本目は「遺体」。
これは、東日本震災直後の釜石の、遺体安置所で何か起きたのかを描く映画。
この遺体安置所、あまりの状況に、ジャーナリストがレンズを向ける事が出来なかったと言う現場で、記録映像も画像も残っていなかったそうで、映画はノンフィクション作家の石井光太のルポを元に再現されたものだとのこと。
映画は、ほぼ完全な再現映像で、そこに大きなドラマはない。
ただ、運ばれて来た遺体を清掃し、納棺し、火葬場に送り出すまでの10日間を描いただけのものとなっている。
しかし、それは天災と言う思わぬ事態での肉親の死を受け入れる、と言うことを真剣に描いたものになっており、幾度も胸を打つシーンがあった。
良質な映画だとは思うが、これは、ほぼ、地上波放送不可だろう。
映画には多くの遺体が映し出される。
それを「グロだ」、「猟奇だ」、「R18だ」と騒ぎ立てる多くの人。
ナイーブさを装いたい一般人ならともかく、プロフェッショナルのジャーナリストからも「死体を写すのは如何なものか」、「タイトルを変えろ」と言う指摘をするのが、現在の日本だからなぁ・・・
2本目、「草原の椅子」。
これは、傷を抱えた人たちが人生をやり直すドラマだけど・・・感動できるかどうかは微妙かな。
中年男としては共感出来ても、これは、そんなしがらみに縛られない女子供の目からみたら、「大人の男と言うのは、どうしてこうもみっともないのか」と飽きられ果てられるようなものかも知れない、と・・・
2月23日
■レッツノート、修理
メインPCのレッツノートの具合が最近悪く、SDカードスロットが機能しないようになってしまったので、今日、引き取りに来て貰った。
はらの機械はマイレッツ倶楽部のネット限定モデルなので、3年保証がつくので安心。
ただ、マイレッツ倶楽部の修理受付、去年、液晶パネル修理を依頼した時にもそうなのだけど、反応が悪い。
液晶パネルの時には、メールを無視されたので電話で再度依頼して受け付けて貰えた。 今回も、先週日曜にメール、水曜まで音沙汰なしだったので、客相へもメールの末に受け付けとなった。
そんな訳で、今日、修理に出してしまったので、その間はセカンドマシンのDELLのデスクトップの出番。
修理終了までは、これ使うしかないんだなぁ・・・
2月12日
■キネ旬 ベスト10
映画誌「キネマ旬報」の恒例企画、年間ベスト・テンの2012年度版が発表。
しかし、これ見て思うのは、映画通、映画マニアの選ぶ映画、ってのは人気映画、話題映画とは全く別なんだなぁ、と言うこと。
映画通と、一般人は、全く別の映画を観ているんだから、別世界に生きていると言ってもいいかも知れない。
何とも、奇妙な世界・・・と言うか棲み分けだよなぁ・・・
2月10日
■日曜の映画
日曜日は、川崎で映画を2本。
1本目は、「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」。
2本目は、「きいろいゾウ」。
この「きいろいゾウ」、絵本のようなタイトルで、ほのぼのファンタジー系のような宣伝をしているから、小学生くらいの女の子を連れた親子を見かけたけど・・・途中、結構ネットリしたベッドシーンがある。しかも2回も。
さすがに、あのシーンは、小学生を連れて来た親御さんを困らせたのではないか?
そう言えば・・・向井理は出る映画出る映画、大抵脱ぐね。
これもファンサービスなのかなぁ。
2月 6日
■代表戦
今日は、会社を早めに上がって日本代表のラトビア戦観戦。
前半、細かなパスをつないでゴールに迫るのだけど、がっちり守られてなかなか崩せず・・・後半、遠藤を投入してからは攻撃にリズムが出ると共に、ゆさぶりをかけてディフェンスを崩すことが出来、チャンスも多く生まれて面白くなった。
やはり、今の日本代表で、遠藤は正に要なんだなぁ・・・
試合は、前半は1点に止まり、後半に2点追加して勝ったが、後半はもっと取れそうな感じで、後半だけ観れば、ほぼ圧勝の感。
ただ、親善試合ならば、色々試してみて欲しいもので、確かに、乾や大津と言った若手が見所を作ったが・・・遠藤・長谷部の代わりを務められるような選手が出て来ないものかねぇ。
2月 3日
■CP+
今日は、パシフィコ横浜で開催されているカメラと写真映像の展示会「CP+」へ。
最終日となる会場ですが、混雑はそれほどでもなく、ゆったりと見られた。
また、さすがはカメラの展示会だけあって、みんな自慢のいいカメラを持って来ていた。
携帯で写真撮ってる人など殆ど見かけなかった・・・と言うより、コンパクトデジカメすら少ない。
今日は、パワーショットS95を持って行ったのだけど・・・うむむ、やはり一眼下げて行くべきだったか・・・ペンタックスのQ10のカラーバリエーション・・・相変わらず、ペンタックスのカラバリは凄いが、更に、こんなものも出るらしい・・・
・・・そうか「Q」繋がりか。最近、気になっているスカイエクスプローラーを発見。
これは、口径100mmの反射望遠鏡に、自動追尾式の架台をセットしたもの。
これなら、月どころか木星や土星、星雲も観測出来る。追尾も出来るから、シャッター開放時間を長くとっても星が流れて写るようなこともない。
これで、実売3万円を切る・・・取り扱いも楽そうだし、いいなぁ、欲しいなぁ。
昼過ぎまであれこれ見て回り、午後、映画「マリーゴールドホテルで会いましょう」を観るつもりだったのだけど、川崎まで行くのがしんどくなり、今日は、そのまま帰宅。
2月 2日
■峯岸問題
AKB48の峯岸みなみの丸刈り騒動。
結構な騒ぎになっているけれど、AKB運営は、峯岸みなみを辞めさせるべきだったと思う。
理由は、“恋愛禁止ルール”を破ったこと、それに加え、断髪と言う自傷行為でペナルティが軽減されると自己判断したこと。
厳しいようだが、これ釘を差しておかないとエスカレートするだろうから・・・AKB運営は、次に同じような問題を起こしたメンバーが小指を詰めて来たらどう対処するつもりなんだ?
2月 1日
■金曜は・・・
仕事の後、ららぽーと横浜で「DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 〜少女たちは涙の後に何を見る?」。
AKB48の1年の活動を追いかけたドキュメンタリー第三弾。
今回は、“絶対的エース”前田敦子の卒業を中心に据えた、AKBから去って行く者たちに焦点を当てた構成。
しかし、映画の中で恋愛スキャンダルでAKBを去る仲間に涙を流していた峰岸みなみが頭を丸める羽目になるとはねぇ・・・
■ららぽーとで・・・
映画を観に行ったららぽーとで変なのに絡まれた。
あー、気分悪っ。
[戻る]