11月の日記


11月30日

 ■第42回 東京モーターショー

 本日、11月30日は、プレスデー。

 今回は、説明員として参加。
 
 しかし、朝8:30から終了の18:00まで、途中、昼食休憩30分の他、休憩1回を除くほぼ9時間、立ちづめで・・・さすがに疲れた。
 その休憩に、ざっと他のブースも見ていたり。
 (と言っても、仕事だしね。あまりゆっくり見て回ることも出来ず・・・)

 とりあえず、話題のスバルBRZ。

11月27日

 ■日曜は・・・

 身体の方は大分楽になった。
 映画でも観に出掛けたい所だが・・・ここで無理して風邪がぶり返しでもしたら大変だ。
 今日の所は自重し、部屋でゆっくり。

 ■「南極大陸」

 TBSの日曜劇場、「南極大陸」を第1回から何となくずるずる見ている。
 民放TVドラマを見るのはほんと久しぶりで、思うことをつらつらと書いてみる。

 TBS開局60周年記念番組、として製作されたこのドラマ、確かに力の入ったものであるのは判る。
 撮影に時間もかけているし、根室の雪原に再現された昭和基地のセット撮影も立派なものだと思う。

 日本映画として観客動員数長らく1位を誇った「南極物語」と同じ史実を再現しているだけに、比較されてしまうのは仕方ないが・・・違う視点で描くもうひとつの南極観測のドラマと言う狙いも面白い。
 ただ、ひたすら「犬が」、「犬が」と騒ぐドラマには辟易とさせられるが・・・

 木村拓哉の主演もあれこれ言われるが、スターの起用と言うのは、正直、そんなものだ。
 スターは、スターとしてファンの期待に添う為に出演している以上、そのイメージを大きく変える事は出来ないのだから、木村拓哉を主演に据えた時点で、木村拓哉のドラマになってしまうのは当然。

 そうやって割り切って行くと、少々うんざりさせられながらも、まぁ、見られるか、と言う感じにはなっている。
 (勿論、開局60周年記念番組がそのレベルでいいのか、と言う話はあるが、構っていられないのでトバす)

 そして思ったのは・・・民放TVドラマってのは、こんな風にしか作れないのだろうなぁ、と言うこと。
 日常、ドラマと言えば映画を見ているはらからすると、最初、この作りは戸惑った。
 とにかく、事態が急変を続ける。
 その為、登場人物が皆、バカに見える(=まったく先読みが出来ていない)。
 だけど、民法TVドラマとはそんなものなんだ。(NHKドラマは、比較的映画的な作りだが)
 映画と違い、「ながら見」がメインのTVドラマは、ゆったりした展開に出来ない。
 刺激的な展開を続け、視聴者の目を釘付けにしないといけない。
 そうしないと、目を離されるか、さもなくばチャンネルを変えられてしまう。
 しかも、CM前にはひっぱる、ひっぱる。
 これが「見続けられる工夫」と言うものなのか・・・そう言う視点で見ると、これは実に興味深いものだった。

 よく、物語をじっくり見せるドラマの映画を、「こんなのDVDで十分」と言う人がいる。
 それは嘘だ。
 そんなの自宅でDVDで見たら、じっくり見せるドラマ部分など早送りされてしまうに決まっている。
 じっくり見せたい、だからこそ、集中出来る劇場での鑑賞が必要なんだ。

 TVドラマ「南極大陸」。
 久々に見る民放TVドラマは、映画とTVの違いを考え直させてくれるいいきっかけになったと思う。

11月26日

 ■土曜日は・・・

 昨日は、十分に休息し、ぐっすり寝て、クスリも効いたのか、今日は大分楽になった。
 で、今日はそれでも午前は休み、午後、来週のモーターショーで説明員やる事に備えてスーツを買いに行った。

 夕食後、109シネマズMMで映画、「アントキノイノチ」。
 これは、さだまさし原作の同題小説を映画化したもの。
 日本公開に先立ち、モントリオール国際映画祭に正式出品された本作だが、タイトルに込められた意味と、クライマックスとなる「元気ですかーっ!」は判らないだろうなぁ・・・ 

 人との繋がりが希薄になり、孤独に生き、そして死んで行く人が増えているからこそ増えている遺品整理業。
 あまり知られることのないその仕事にスポットを当てたのは興味深かったけれど・・・これは他人事ではないなぁ、と思って見ていた。

11月25日

 ■風邪

 今日は風邪ひいてダウン。
 久々に会社を休む。

11月20日

 ■「ラブ&ドラッグ」

今日は、映画2本の予定。

 まず、新宿に出て・・・シネマート新宿で「ラブ&ドラッグ」。
 この映画、監督は「ラスト・サムライ」のエドワード・ズウィック。製作も20世紀FOXで、主演のジェイク・ギレンホールとアン・ハサウェイはメジャーな俳優なのに、関東では、このシネマ−ト新宿でしか観られない、と言う小規模公開。
 でも、これは面白い映画だった。

 映画を見終わって13:25。
 もう1本はシネスイッチ銀座の「孔子の教え」を予定していたけど・・・時間が16:10。
 銀座で2時間待ちするのもなぁ・・・って思っているうちに観る気消失。
 ・・・まぁ、この「ラブ&ドラッグ」が予想以上に面白く、満足しちゃったせいもあるんだが・・・。
 今日は、そのまま帰宅。

11月19日

 ■土曜日は・・・

 今日はやることいっぱいだな・・・

 朝、いつも通りに起きて、水槽の水替えを済ませてしまい、それからいつものクリニックへ。
 その後で散髪し、家に戻って今度はクルマでホームセンターに出掛け、買い物を済ませる。
 ふう、ここまでで午前中。

 午後から、横浜ブルグ13で映画。

 まずは、「テイカーズ」。
 ブランドものスーツで高級車に乗る、セレブな強盗団と、彼らを追う刑事のクライムサスペンスだけど・・・いまいち。
 確かに、映像はスタイリッシュだし、サスペンスもなかなかなんだけど、強盗団のキャラがちょっと弱いのが弱点のように思う。

 もう1本、これが今日の本命、「恋の罪」。
 これは、「冷たい熱帯魚」の園子温監督の新作。
 映画を作る度に、あらたな衝撃を生み、話題となる園子温監督。
 この映画も今年のカンヌ映画祭で上映され、大きな話題となったそうで・・・しかも、これはR18。
 濃密な官能描写あり、エロいわグロいわで、映画本来の見世物感覚大、しかも、人間ドラマとしても深い。
 ただ、全てを破壊し、虚無の中に墜ちていった「冷たい熱帯魚」に比べて前向きであったのは、これも「女」が本来持つ、生命力ならでは、か。
 まぁ、園子温監督、この映画の事実上の主演、神楽坂恵と婚約を発表したし、何らかの心境の変化があったのかも知れないが・・・

11月16日

 ■「マネーボール」

水曜の定時日、会社を早めに上がり、TOHOシネマズ海老名で「マネーボール」。

 これは、アメリカ大リーグを舞台にした、ブラッド・ピット主演の実録野球映画。
 これ、なかなか面白い。
 ただ、いささかドラマを詰め込み過ぎている感があるのも事実。
 ブラッド・ピット演じる主人公、ビリーの人間像を掘り下げようとしたのは判るが、「マネーボール理論」によって、チームが、選手がどのように変化し、成長したのかが十分に描かれなかったのには物足りなさも覚えた。

11月15日

 ■東京モーターショー

 ・・・では、説明員としてブースに立つ事になった。

 しかも、プレスディ初日と開会式当日の2日。
 結構、責任重い・・・まぁ、仕方ないか。

11月13日

 ■日曜は・・・

 今日は、久々にクルマとバイクいじり。

 午後は映画。
 109シネマズMMで「コンテイジョン」。

11月12日

 ■「ハラがコレなんで

 これは傑作、大傑作。
 もう、爆笑のスラップスティックコメディ。

11月 2日

 ■「ミッション:8ミニッツ」

 水曜の定時退社日、会社早めに上がって、109シネマズのレイトで「ミッション:8ミニッツ」。

 うーん。
 「このラスト、映画通ほどダマされる」と言うコピーの映画だけど・・・はらが映画通でないからだろうけど、ダマされるようなラストではなく、予定調和の落とし所、と感じた。
 まぁ、確かに面白いSFサスペンスではあるのだが。

戻る