9月の日記


9月29日

 ■雨の月曜

 大忙しの月曜だった。
 さすがに疲れた、と言う事もあり、早めに帰宅・・・と言っても自宅到着が22:30と言うのは、やはりマトモな生活じゃないよなぁ。

 でも、その後、週末出来なかったホムペ更新など。
 (やらないと、落ち着かないんだよねぇ・・・)

9月28日

 ■日曜日は、映画

 今日は天気もイマイチ。クルマで出掛けるのはとりやめ、話題作も公開されている事だし、と川崎へ映画を観に行く事に。
 午前中は、昨日に引き続き、901のセットアップをし、時間を観て出掛けた。

 川崎駅前のダイスで昼食、その後、まずはTOHOシネマズで「イキガミ」。
 これは、間瀬元朗のコミックスを映画化したもの。
 コミックス原作だからとは言え、その設定は荒唐無稽どころか、現実世界に密接し、その問題点をグロテスクなまでに描き出して行く。
 死を感動的に描き、涙を誘うようにし向ける演出はちょっと気になるが、これはなかなか考えさせられる映画だった。

 2本目が、本日の本命。
 金原ひとみの芥川賞受賞作を、“世界の蜷川”が映画化したもの。
 この映画、登場人物の行動には強い違和感を感じるものの、その行動を生む、動機となった心境は痛い程理解できる。
 自分とは違う、近くて遠い世界に居ながら、彼女らも「生きる」事に苦しんでいる・・・
 また、人体改造と言う異世界を垣間見るにも貴重な作品。
 これには引き込まれた。

 ■セットアップ、続き

 帰宅後、EeePCのセットアップ。
 画像処理ソフトを入れ、FTPはアンインストール。
 データの同期は諦め、当面は大容量のSDHCカードの抜き差しで対応、とするか。
 それで、何とか格好ついた、か。

9月27日

 ■ミニノートを買う

 今日は天気もいいし、午後、ドライブを兼ねてちょいと出掛け、オイル交換やら、その他、いろいろと買い物をしよう、と思っていたのだが・・・中学生の甥っ子がパソコン欲しがっていて、ちょっと見繕ってやる事に。
 予算は約10万。
 とりあえず、相場をチェックし、ソフマップで中古と新品見比べ、程度のよさそうな中古で、オールインワンの何でも一通り出来そうなノートPCを買った。

 これで勢いがついてしまい、先日から欲しかったミニノートも買ってしまおうかな、と。
 買うのは、もうASUSのEeePC、901−Xと決めている。
 この辺りで買うならヨドバシが底値だったハズ。
 ってな訳で、ヨドバシに行き、購入。
 ソフマップやその他で、5.98万だった901が、ヨドバシなら5.48万。
 それにDVDドライブを同時購入すれば、それを2000円引きにする、と言う。
 それでDVDも買ってしまい、合計6.12万円となった。

 で、PC2台を抱えて一時帰宅。今度はバイクでみなとみらいに出掛ける。
 ランドマークプラザのリーガルショップに靴を修理に出し、合わせて新品を1足、購入。
 その後、PCデポへ。
 特価品のSDHCメモリ、8GBを1970円で購入した。

 低価格PCとして知られるEeePCだが、思ったより印象は悪くない。ボディもしっかりしていて、ペナペナ感もあまりないし。
 付属品の専用ソフトケースもスウェード調で思った以上に高級感がある。
 これで実売6万円しないのだから、確かにコストパフォーマンスは高い。

 不等間隔のキーボードは思った以上に打ちづらく、イライラもするが・・・まぁ、これも慣れかな。

 ちょっと動かしてみた後、使用環境を整える為、セットアップを行う。
 まず、ネットに接続、それからセキュリティソフトを購入してインストール。
 HTML編集ソフトを入れ、文書編集用には一太郎をセットアップ(ATOKがあればそれでいいのだが)・・・この一太郎にちょい苦戦したが、何とか無事に設定終え、それからFTPを入れ・・・あ、これは不要っぽい。アンインストールするかも。
 あと、画像編集と、同期ソフトを入れて設定すれば、今、自宅でやってる作業内容の大半を持ち歩ける、か。

 今日の所は、あと一息・・・だ。

9月26日

 ■「パコと魔法の絵本」

 週末の金曜、仕事に追われ、会社を出たのは殆ど最終退場。その後、気分転換に海老名のレイトで映画、「パコと魔法の絵本」。

 これは、「下妻物語」や「嫌われ松子の一生」の中島哲也監督の最新作。
 極彩色のビジュアルが渦巻く、なんとも異色のファンタジー映画だ。

 最高の物語と、極上のキャスト・・・それをひとりの監督が、その特異なビジュアルセンスで、見事に破壊と再生をしてのけた。
 このセンスこそ、CM出身の中島監督ならではの武器。
 なんとも楽しくて、思いっきり悲しくて、思わず吹き出してしまうほどバカバカしくて・・・この映画は何より素敵なファンタジーになった。

9月21日

 ■雨になった日曜

 今朝、起きてみたら、青空が出ていたので・・・朝食を摂ってから、久々にCBRに跨る・・・が、曇って来て、やがて雨粒が落ちだした。
 やむを得ず、ちょろっと走っただけで、自宅に戻る。
 じきに、本格的な雨になった。

 金曜、研修のせいで仕事も溜まっているし、午後から持ち帰って来た会社PC起動、ぽちぽちと仕事。
 
 やれやれ。

9月20日

 ■墓参り

 土曜は、午後から父親とお彼岸の墓参り。

 その後、食事に行き、せっかくだから、と映画を観て帰る事に。

 映画は「ウォンテッド」。
 この映画の特色は、何と言っても実写と、高度なSFXを組み合わせて作られた、リアルだが荒唐無稽なアクションシーンの数々。
 高層ビルの窓を突き破った人間が、ガラスの破片を身にまといながら、銃を射ち、敵を倒しながら向かいのビルまで飛び移るオープニングと、主人公が最初に出会す銃撃戦とカーチェイスがその真骨頂。観ている方としてはまず、これに圧倒される。
 従来のハリウッドアクションとはひと味もふた味も違う、ベクマンベトフ監督の創造力が健在なのには嬉しくなった。

 アクションシーン満載の活劇映画だけど、流血や、刃物や銃弾が肉体を破壊するシーンを避けない描写はどぎつくもあり、映画に爽快感はあまりない。
 しかし、居場所のない主人公が、「自分は何者か」を知る物語は骨太のもの。そして、その物語の中で、主人公は漸く己が何者なのかを知った所で映画は終わる。
 世界観もしっかり作られているので、これは続編も期待出来そうだ。

9月19日

 ■金曜日の映画

 金曜日は、会社の研修。
 んで、ちょっと早めに帰る事が出来たので、映画を2本。

 台風が来ていたんだけどね、午後は雨・風ともに殆どなく、これなら、と思ってみなとみらいの109シネマズへ。

 まず、1本目、まずは「シャカリキ!」。

 これは、曽田正人の人気漫画を映画化した青春ドラマ。
 で、これ、映画としては典型的なスポ根モノの展開。
 孤独な天才が、挫折を経験し、仲間を得て、最後に勝利する。
 こうした青春スポ根モノは、はらの大好きな映画で、そこに文句はない。
 キャクター設定や展開など、あまりに類型的だが・・・まぁ、それも好きに免じてよしとしよう。
 ラスト、もうちょっとキレよく締めてくれればよかったが、まずは及第点。
 (実際、この種の映画にはアマくなるなぁ)

 そして、2本目は、今週の本命、「おくりびと」。
 (対抗は「パコと魔法の絵本」ね)

 これは、遺体を棺に納める「納棺」を職業として行う納棺師になった男を描く人間ドラマ。

 この映画、前半は笑えて後半には泣けて、2時間10分と言う長めの時間を持て余さず、生と死、正にエロスとタナトスのドラマをきっちりを描ききった見事な映画。
 モントリオールでのグランプリも当然、と納得だ。 

 映画見終わったらさすがに風雨激しく・・・時間も既に12時近く。
 歩いて帰るのは大事だし、電車の本数ももう少なくて・・・この日は久々にタクシーで帰宅。

9月14日

 ■管理釣り場

 仕事に追われて、今週も仕事を持ち帰っているのだが・・・昼前、天気がよくなって来ると、辛抱たまらん。

 甥っ子を連れ、ドライブがてら川崎の管理釣り場「フィッシュ・オン!王禅寺」に、まずは様子見に行く。
 ここは、ルアー・フライが主の管理釣り場。
 夏場はオフシーズンだけに、4つある池のひとつは水を完全に抜いてメンテ中だったが、その分、底の様子が観察できて興味深い。
 しかし、夏場のマス釣りはダメだな。食いは悪いし、暑さでノビで死んで浮かんでいる魚も目立つ。
 もう少し秋深まって、コンディションがよくなってから来る事にしよう。

 その後、ちょいと買い物したり、何だかんだと動いているうちにもう夕方。
 今日は、そんなんで仕事は殆ど進まず。

9月13日

 ■またしても、横浜散策

 あ・・・何だか先週と同じパターンだな。

 またしても、横浜でぶらぶら、その後、MWCみなとみらいで映画、「グーグーだって猫である」。

 ■ミニノートが欲しい

 先日、DELLのミニノートが発売され、そのスペック見ているうちにムラムラと買いたくなってしまった。

 はらは、セカンドマシンとしてノートをずっと使って来たのだけど、未だに2000年モデルのレッツノートと言うのは・・・さすがに、最近では、車載してデータロガーに使うしか使い道がなくなって来ている。
 そこで、Xp使えるノートと言うのに急に興味が湧いて来た次第。

 で、昨日もヨドバシ行って見て来たのだが・・・DELLのミニノートは脱落。
 だって、ファンクションキー、ついてないんだものな。
 Web閲覧用ならともかく、文章入力を重視して買うだけに、入力環境は大事だ。
 確かに、ファンクションキーを廃する事で得られたたっぷりとしたキーサイズと、パームレスト部の大きさはいいのだが・・・これは日本語入力せず、尚かつ、手の大きなアメリカ人向けだな、と言う印象。
 更に、Atomを使い、SSDを使うにも関わらず、3時間しか動かないバッテリー寿命も気になった。

 そうして一気に好感度を増したのが、元祖・安価ミニノートのASUSの901X。
 Atom搭載、16GBのSSDで8時間動く。
 しかも、ビジネスソフトも積んでおり、エクセル、ワードのファイルも使える。
 これなら、ATOKを入れて、画像編集ソフトを入れてやるだけで、はらのPCでやる作業がほぼ出来る。
 マウスも、ソフトケースも付属して来る。
 しかも、実売はDELLより安い。

 いいなぁ、これ。

 もう少し情報集め、様子見したら買っちゃうかなぁ・・・

 ■「ゲテ食」大全

 今日、出掛けた際に本屋で見つけ、思わず購入。

 いや、これが面白いのなんの。

 これは、身近にある動植物をひたすら「喰う」方向で紹介する本。
 しかも、この本、「××によれば美味」と言うようなお座なりな紹介ではなく、筆者が実際に料理し、レシピを紹介し、実際に食べて、その味を紹介するのだ。
 「あらゆる生物は、人間の食材として平等」
 と言う考えに基づき、実際に、捉え、料理し、そして食べる・・・そのコンセプトも、内容も素晴らしい。

 あまりの面白さに、あっと言う間に読了してしまった。

9月 6日

 ■日曜日は・・・

 今日は、妹の買い物につきあって港北のIKEAへ。

 IKEAは初めてだったのだが、その大きさとシステムに戸惑い、結構、時間がかかってしまった。
 買い物を終えたのが1時過ぎ、それから食事をして、更にホームセンターで細々として買い物をして・・・終わったら3時を回っている。
 やれやれ。

 妹を家まで送り、時計を観ると4時。
 うん、これなら映画を観に行く時間はあるか。
 と、言う訳で、MOVIX本牧で「幸せの1ページ」。

 これは、ジョディ・フォスターの最新作。
 これは、予想していたハートウォーミングな内容とは違う映画。
 これは悪い物語ではないのだが、見終わって、ちょっと物足りない。
 せっかく、ジョディ・フォスターにここまでドタバタコメディを演らせるんだ、もう少しドラマに深みを与えないと勿体ないでしょ。

9月 5日

 ■横浜散策

 最近、いろいろと厳しい状況で・・・今日はストレス発散の為にも気分転換するか、と。

 昼、腹ごしらえをしてから電車で日の出町、それから宮川町でちょいと遊び、その後、野毛から桜木町へとぶらぶら。
 それから、映画でも観るかなぁ・・・でも、天気もいいし、勿体ないかぁ、と、みなとみらいへ。

 ランドマークプラザでは、港の風景見ながらのんびりとコーヒーブレイク。
 それからウィンドウショッピングとしゃれ込む。

 その後、三菱みなとみらい技術館にも行ってみた。
 うん、やはり、ここは面白いや。

 それから、109シネマズMMで「イントゥ・ザ・ワイルド」。

 ■「イントゥ・ザ・ワイルド」

 これは、1992年、アラスカの荒野で餓死した青年、クリス・マッカンドレスの最後の2年を描いたジョン・クラカワーのノンフィクション「荒野へ」を元に、名優、ショーン・ペンが監督して映画化したもの。
 これは人生と、そして人間について思わず考え込まされる映画だ。

9月 4日

 ■「ハンコック」

 仕事上がった後、TOHOシネマズららぽーと横浜のレイトで「ハンコック」。

 これは、今やハリウッド屈指のビッグスター、ウィル・スミス主演のスーパーヒーローもの。
 この種の映画としては珍しく、ストーリーは、アメコミ原作ではなく映画オリジナル。そのアイデアはなかなか面白い。
 アメリカでは大ヒットしているそうなので、これは、シリーズ化もあり得るだろう。
 今後の展開次第では面白いものになるのではないか、と言う予感。


戻る