「ゲテ食」大全
北寺尾ゲンコツ堂
(データハウス)


 これは、身近にある動植物をひたすら「喰う」方向で紹介する本。
 しかも、この本、「××によれば美味」と言うようなお座なりな紹介ではなく、筆者が実際に料理し、レシピを紹介し、実際に食べて、その味を紹介するのです。

 本はドングリを食す所から始まり、フジツボ、カメノテ、イソギンチャク、アメリカザリガニ(この辺は馴染みがないかもしれないが市場に並ぶこもある食品だから驚かないぞ)、ガマカエル、クサガメと段々微妙になって行き、アリ、フナムシ、トンボ、そしてゴキブリ、ナメクジ、ミミズ・・・と、「おいおい」と思うような食材の紹介に至るのです。
 上級編は、ウサギ、ハト(フランスでは高級食材だが)、ひよこ、ハムスター、そして、犬、猫と言う大物になる。
 最後に「人間」が入ってなかったのは残念至極だけど、さすがに筆者が実際に食材を調達して料理して食べる、と言うコンセプト上、それはさすがに入れられない、か。

 「あらゆる生物は、人間の食材として平等」
 と言う考えもいいし、実際に、捉え、料理し、そして食べる・・・その内容も素晴らしい。

 また、筆者の感覚のズレがたまらなく面白いです。
 ゴキブリのくだりで、ラーメン店でラーメンの中にゴキブリが入っていたら・・・と言う仮定で、「(美味いものなので)文句を言う前に是非一口、味わってみてほしい」と。
 で、その場合に、半生はよくないので、店にはちゃんと火を通して貰うよう依頼する、とか・・・

 あまりの面白さに、この本、購入したその日に読了してしまいました。


戻る