1月の日記


1月31日

 ■日曜は……

 今日は久々にバイクに乗って、KN’sファクトリーに行って、クルマの様子を見て来よう。
 
 で、CB750を引っ張り出す……が、さすがのホンダと言えども、1ヵ月乗らないでほったらかしでいただけにエンジンがなかなかかからない。漸くかかったものの、カブっていて負荷かけるとエンジン止まり、走り出せない。
 まぁ、だましだまし動かして、戸塚のKN’sへ。

 KN’sファクトリーに行くと、店長が出迎えてくれて、それで状況を聞く事が出来た。
 ……実は、預けてから3週間経つのだけど、実はまだクルマの方はノータッチ。
 これまで、既に2回、シリンダブロックを交換している(つまり、エンジン2基をつぶした)のだけど、今回、更にもう1基エンジンを用意。今度は、ヘッドを替えてみよう、となっているそうだ。
 まずは、ヘッドを交換して走り込み、問題をヘッド部分に限定出来ると判断してから、次に問題点の絞り込みをしたい、と言うことで……要するにこれから、って事だ。
 で、ここまで判った所で帰宅。
 まぁ、何もやっていない以上、これ以上、何を言ってみようもないしね……
 
 帰宅してバイクを家に置き、着替えてから天王町駅前で昼食。
 それから映画を観に行く。
 映画は「俳優 亀岡拓次」。
 評判のいい映画だけど、どうにも乗れずで……エンドロール見て気づく。あ、「監督 横浜聡子」か。
 横浜聡子監督映画、「ウルトラミラクルラブストーリー」もそうだったけど、どうにもピンと来ないんだよなぁ……まぁ、相性と言えばそうなのかも知れないけど。

 映画の後は、今日はほぼ真っ直ぐ帰宅。

 ■1月に観た映画

 1月に観た映画は……

 「クリード 〜チャンプを継ぐ男」
 「COMET/コメット」
 「きみといた2日間」
 「完全なるチェックメイト」
 「ガールズ&パンツァー劇場版」(2回目)
 「ブリッジ・オブ・スパイ」
 「傷物語 I 鉄血編」
 「あの頃エッフェル塔の下で」
 「消えた声が、その名を呼ぶ」
 「人生の約束」
 「ストレイト・アウタ・コンプトン」
 「シーズンズ 2万年の地球旅行」
 「白鯨との闘い」
 「ピンクとグレー」
 「殺されたミンジュ」
 「ビューティー・インサイド」
 「エージェント・ウルトラ」
 「ザ・ウォーク」
 「明日へ」
 「の・ようなもの のようなもの」
 「最愛の子」
 「みんなのための資本論」
 「アンジェリカの微笑み」
 「俳優 亀岡拓次」

 ……ま、こんなもんか。

1月30日

 ■土曜は……

 天気予報が外れて雪は降らず。これで安心して出掛けられるか……
 で、映画を観に行く。

 今日は、シネマ ジャック&ベティで映画を3本。
 まず、1本目は「最愛の子」。
 これは、中国で多発する児童誘拐事件を、「一人っ子政策」を背景に描く社会派ヒューマンドラマ。
 中国を代表する美人女優乃ひとり、ヴィッキー・チャオがノーメイクで農村の女を演じるのも注目。
 誘拐された親と、誘拐された子を育てた親、そして、誘拐された子供の姿を通して「親子」と言うものを考えさせられる。

 次いで、2本目は「みんなのための資本論」。
 これは、クリントン政権で労働長官を務めた経済学者、ロバート・ライシュが現代アメリカの経済格差問題について語るドキュメンタリー。
 この映画が語る内容は、現在日本のアベノミクスと重なる部分もあり、これは日本人にとっても決して他人事ではない内容ではないだろうか。

 3本目は「アンジェリカの微笑み」。
 これは、2015年に逝去したマノエル・ド・オリヴェイラ監督が、101歳の時に撮影した幻想譚。
 監督が半世紀に渡って温めていた脚本だそうだが……内容は古典的な幽霊譚であり、フィックスのカメラ、二重撮影の合成など、古典的な撮影手法も物珍しくはあるが、スローテンポで抑揚に欠ける映画はいささか退屈に感じてしまった。

 映画の後は、横浜で夕食。
 既に21時近く、夕食の時間にはいささか遅い時間帯ながら、「ねぎし」には未だに行列。相変わらずの大人気だな……
 今日は、新しく出来たステーキ店の「STEAK JOINT」にする。
 列に並んでいたのは2組、店内は満席だけど、カウンターには空き席がある。これならすぐ入れるだろう、と思って列についたのだが……ほどなく、2人掛けテーブル席が空き、列2組目の2人が入った。
 そうしたら、先頭に並んでいた4人連れ親子が店にクレーム。
 「なんで、列の後ろの客を入れるんだ」って。
 まぁ、4人掛け席が空かないのだから仕方ないよな……でも、クレームが来て、それを聞いてしまった以上、店は客を中に入れられない。
 フロアスタッフは、カウンター席に、1人掛けと3人掛け席を準備して待ち構えているのだけど、先頭の4人を店内に入れない事には案内が出来ない状況に陥ってしまった。
 先頭の4人連れのお父さん、振り返って家族に笑顔で、
 「すごい行列が出来ているねぇ」
 とか言っていたが……お前のせいだろ、と列の後ろの人間が睨んでいたのは言うまでもない……
 (みんな空腹なんだから怨み買うぞ)
 その後、暫く待たされて4人連れ案内後に店内へ。
 今日は、一番人気のサーロインステーキにした。
 200gステーキに、ライスとサラダとスープがついて¥1680……って、なるほど、こりゃお得感があるね。行列にも納得だ。

 食事の後、22時近くに帰宅。
 レビューを1本書いた所で寝オチ。

1月29日

 ■金曜は……

 定時で上がって海老名に「メモリーズ」を観に行くつもりだったが……最近、体調よくないし、しかも天気もよくない。
 たまには早く家に帰ってのんびりし、そうそう、キンドルで何かビデオでも、と思って家に直帰し、一息ついて――

 あれ? スマホがないぞ。
 
 あちこち探しても見当たらず、鳴らしてみてもどうにも近くにある気配がない。
 こりゃ電車の中に落としたな……と判断し、相鉄に問い合わせするも、まだ届けられていなかった。
 もう少し経って、再度問い合わせて、と言うことだったので、夕食をとり、20時過ぎた所で、あらためて連絡すると……届け出があった、と回答があった。
 届けられていたのは海老名駅。
 ……結局、海老名まで行く羽目になってしまった。
 
 うーん、せっかくのんびりする予定が……ま、すんなり出て来たのはよかったけど。

1月27日

 ■水曜は……

 仕事で外出。
 昼飯は、いつもの新橋だけど、今日はちょっと趣向を変えてみようか、と。
 何だか、また牛タン食べたくなっちゃったし。
 結局、駅から少し離れた所で、インド/チベット料理店が立ち並ぶ所で、店前立つお兄ちゃんの「めっちゃウマイです!」に引っ張られて入る。
 
  そこで、ランチメニューの一番いいヤツを頼んでみた。
 (インド料理店入るとタンドリーチキンを食いたくなるので、チキン付きのセットはこれしかなかったのだ)

 あんまり癖のないカレーでこれは普通に美味しかったが……感心したのはお代わりのナンで、1/4ほどに小さく切ったナンを好きなだけくれる。「もう1枚じゃ多すぎる、カレーがあと一口残っているんだ」と言う時にも適当だろう。こうしたキメ細かなサービスをしてくる辺り、“サラリーマンの街”新橋で鍛えられている、と言うことか。
 新橋で会議の後、本社に戻って仕事。

 仕事の後、東京まで出ているので、今日は有楽町で映画。
 映画は、「の、ようなもの のようなもの」と、もう1本、「サウルの息子」を予定していたのだけど、体調がいまいち、喉も痛いので、今日は無理せず1本にして、「の、ようなもの のようなもの」観たら飯食って帰ろう、と。

  それで、丸ノ内TOEIで「「の、ようなもの のようなもの」。
 これは、森田芳光監督のデビュー作、「の、ようなもの」の続編に当たる映画。
 場内では度々笑いの起きる面白いコメディなのだけど、その面白さにどうにも乗れず……そう言えば、森田芳光監督映画って、どうにも相性がよくなかったっけ、と思い出す。
 うーん、ちょっと残念。
 その後、昼に牛タン食えなかったので、「ねぎし」有楽町コリドー店に行く。

 10時過ぎに帰宅。
 mixiに映画レビューを数本アップした所で眠くなり、風呂に入ってすっきりしようと思うが、身体温まったら更に眠くなり、寝落ち。
 

1月24日

 ■日曜は……

 今日は川崎アゼリアへ。
 牛タン専門店の「利休」がラゾーナに出店しているのでね・・・仙台でも美味かったけど、川崎でもやかり美味い。
 ま・・・やはり行列には並ばされたけど。

 その後、109シネマズ川崎のアイマックススクリーンで、映画「ザ・ウォーク」。
 これは、映画の本質、動く写真による「疑似体験」……正にそれそのもの。
 その本質に従い、観客を「そこ」に連れて行き、「それ」を見せるもの。
 「それ」とは、ワールド・トレードセンター屋上からの視界。
 そこで綱渡りをやった綱の上からの視点は、史上僅か1名にしか許されなかったもの。それを「見せる」のがこの映画の価値だろう。
 その意味では、これは「映画」ではなく、「アトラクション」に近い。 
 これはアイマックス3Dで観るべきもので、家庭用のTVで見たらほぼ意味のないものだろう。
 ただ、注意点がひとつ。
 これは高所恐怖症の人は観られない。自分だって、鳥肌が立つくらいのぞわぞわするシーンの連発だからね……

 しかし、この映画の宣伝コピーの「今年最初の感動!」に、「こんなアトラクションみたいな映画に感動なんてないだろ、なんでも『感動』ってつければいいってもんじゃないぞ」って不満だったんだけど、映画エピローグの不意打ちにはやられた。
 これは感動するしかないではないか!

 「ザ・ウォーク」鑑賞の後、黄金町に移動して、映画をもう1本、「明日へ」。

1月23日

 ■土曜は……

 「ビューティー・インサイド」
 「エージェント・ウルトラ」
 と言う映画2本。
 これ、2本共恋愛映画で……両方共ラストでプロポーズするんだけど、「エージェント・ウルトラ」のプロポーズする状況は、「何でここでするかなぁ」と言う状況。恐らく、映画史上、最悪のシチュエイションでのプロポーズだろうな。

1月21日

 ■今朝は……

 昨夜は6時間以上は寝た、睡眠は十分なはずなのにまだ眠い……最近、疲れているかなぁ。

1月20日

 ■水曜は……

 今日は午後外出。
 定時日だし、かつ出先で定時を回ってしまったので直帰する事にし、映画を観に行こうと思っていたのだが、鑑賞予定の「の、ようなもの、のようなもの」は17:10の回の後が22:00と言うスケジュールで……仕方ないので帰宅する。

 帰宅の理由はもうひとつ。
 アマゾンから荷物が届いているんだ。

 まずは、タブレット端末のアマゾン・ファイア。
 開封してセットアップ……って言うほどのこともなく、保護フィルムを貼り、言語設定し、ネット接続すれば終了。
 もうひとつはキンドルスティック。
 これのセットアップも簡単。なにせ、付属の説明書には、「電源入れて、TVに差し込む」しかない。
 で、電源入れ、ネットに繋げると自動的に説明を始める……まぁ、簡単なものだ。

 昨日は時間もあったので、「ガルパン」のTVシリーズ、7話から12話までを一気見。
 やはり、大画面で観るのはいいね。
 (しかも無料だし)
 その後、22時過ぎたところでウトウト。
 ……最近、何だかやたらと眠くなるなぁ、と、あれこれいじってたキンドルを放り出し、23時過ぎにベットに潜り込んだ。

1月18日

 ■アマゾン

 本日、データ&動画閲覧用に、本日、キンドル・ファイアを購入した。
 購入時、あらためてアマゾンのプライム会員になっている事に気づく。それにしても、プライム会員だと¥4000の割引があって¥4980だもんなぁ……これで文句を言ってはイカンだろうて。

 待てよ。
 プライム会員と言うことは、ビデオ見放題じゃんか、と今更ながら気づく。(遅い) ……ってな訳で、早速、「ガールズ&パンツァー」を4話まで観てしまったり……って、一体何をやってんだか。

1月11日

 ■「人生の約束」

 仕事を早めに切り上げ、昨日、観に行けなかった映画「人生の約束」を観に行こう、と。

 駅前でまず腹ごしらえしてから、と思ったが……祝日、しかも成人式と言うことで駅前にはコドモたちが沢山。初めての酒で高揚し、大声で叫び、笑い、煩いったらありゃしない。
 その後、上大岡で映画。
 「人生の約束」は……日本映画によくあるべたべたの人情モノ、っぽい予告に辟易していた部分もあるのだが、何せ「池中玄太80キロ」の石橋冠の映画、と言うことで観に行くことにした。
 (西田敏行が町内会長の“玄さん”として登場する辺りもねぇ……)
 映画は、筋運びに無理を感じる部分もあるのだが、心温かくなる、人情ものの映画として楽しめた。
 豪華なキャストもよかったのだけど……でも、竹野内豊はちょっとミスキャストだったように思うなぁ。

 映画の後、終電1本前の電車で帰宅……するが、横浜駅はまたコドモたちで煩い……

1月10日

 ■日曜は……

 今日は部屋……と言うか本の片付け。

 物置からストッカーに入れた本を出して、内容を確認して処分するものを決めて行くが、何せ10ケース以上ある。午前中から始めたものの、なかなかはかどらず、結局、午後、出掛けるのを取りやめで継続する事にした。
 結局、100冊以上の本を処分する事にし、空いたスペースに収まり切れない本を入れる……が、あまり片付いた気がしない。(爆)

 それにしても、本は重いし、狭い物置で不自然な姿勢が多かったせいもあって、腰が痛い……

1月 9日

 ■土曜は……

 午前中、かかりつけのクリニックに行った後で、水槽の水替え。

 午後、クルマを確認してから、KN’sファクトリーに行へ。
 店の前にクルマ停めると、店長出て来て、
 「どうですか?」
 と言うので、上の写真のような有様のレベルゲージを見せると絶句。
 ……まぁ、そりゃそうだろうねぇ。

 とりあえず、今日の所は、クルマを預け、修理と併せて12ヵ月点検と、点検と同時にリフレッシュプランAを依頼。
 ただ、さすがに今月は手がつかない、と言われ、クルマを置いて歩いて帰る。

 今日は、この後、ブルク13で「傷物語」。
 それから、黄金町に移動、シネマ・ベティで、
 「あの頃エッフェル塔の下で」と、
 「消えた声が、その名を呼ぶ」
 を鑑賞。

1月 8日

 ■金曜は……

 クルマで出勤、会社に向かう途中の下りの坂道で、ちょっと強めのブレーキで停車したら、オイル警告灯が一瞬点灯……まさか、これって……?
 駐車場でチェックすると、やはり、オイルが減ってる。
 ……これはヤバいんでないかない?

 仕方ない、どうせ12ヶ月点検の為に明日はKN’sに行くつもりだったけど、そこで再度診て貰おう。

 仕事の後、夜はららぽーと横浜で夕食の後、「ブリッジ・オブ・スパイ」。
 それにしても、スピルバーグの新作が、公開初日に、一番小さなスクリーンでの上映とは……

1月 6日

 ■仕事始め

  今年の仕事始めは水曜日。

 水曜は定時退社日だし、初日だし、早めに仕事を上がって、夜はブルク13で「劇場版 ガールズ&パンツァー」(2回目)。
 それにしても、11月公開の映画だと言うのに、しかも平日なのに、席がほとんど埋まっていると言うのは……すげぇ。

1月 5日

 ■冬休み11日目

 今日で、冬休みもお終い。

 そこで、今日は、これまた恒例の「箱根駅伝ツーリング」……今年は暖かくてバイク日和でもあったのですが、昨年、あまりクルマに乗れていないので、今年はクルマで走ることにした。
 
 コースは、横浜から駅伝コースの9区の半分ほどと10区を走り、大手町のゴールまで。
 今年はそこから皇居前、霞ヶ関と都心を走り、渋谷に抜けて246で横浜に戻る、短めとし、午前中にのんびり走って、昼には横浜に戻り、ららぽーとで昼食の後、映画。

 映画は、「完全なるチェックメイト」。
 これは、伝説の天才チェスプレイヤー、ボビー・フィッシャーの伝記映画。
 チェスの試合内容より、冷戦と言う時代背景と共に天才プレイヤーの“狂気”を描き、狂っているのは、人か、世界か、と言う重層的なテーマを、「ライバルに勝つ」と言うカタルシスを生む物語の背後に潜ませた深読みの出来る内容で、これはなかなか見応えのある映画だった。

 帰宅後、明日の準備をして、早めに就寝。
 さて、明日は仕事始めだ。

1月 4日

 ■冬休み10日目

 今日は、東京まで映画を観に行く。
 まずは、渋谷へ行き、海鮮丼で腹ごしらえをしてからヒューマントラストシネマで「COMET/コメット」。
 これは、1組の恋人たちの6年に渡る出会いと別れの物語を、場所や時間をランダムに交差させながら描く異色のラブ・ストーリー。
 監督は、これがデビュ−作となるサム・エスメイル。
 映像としては美しいカットも見られますし、ポップでロマンティックな雰囲気は悪くはありませんが、映画としては、どうしようもなく独りよがりなシロモノ。独りよがりな登場人物にうんざりさせられる以上に、映画自体にうんざりさせられる始末。映画的な盛り上がりにも感情を揺さぶられるような部分もなく、眠気を抑えるのに苦労するような内容だった。

 次に、新宿に移動。
 駅前のマクドナルドで一服してから、新宿武蔵野館で「きみといた2日間」。
 これは、“出会い系サイト”で出会った男女のセックスと恋愛を描く映画。
 監督は、「卒業」など数々の名作で知られる名匠、マイク・ニコルズの息子、マックス・ニコルズで、こちらも、これが長編映画デビュー作。
 こちらは、セックスから始まる“大人のラブ・ストーリー”で、なかなか楽しめた1本だった。

 映画の後、ラッシュの時間帯前に横浜まで移動。
 ヨドバシカメラなど、ぶらぶらしてから帰宅。

1月 3日

 ■冬休み9日目 〜箱根駅伝・復路

 今日も毎年恒例の箱根駅伝・復路をTV観戦。

 今年は、終わってみれば青山学院大の完全勝利。1区から最後まで、1度も首位を譲らないと言う圧勝だった。
 まぁ、最近多かった、「山で強いヤツを擁する大学が勝つ」ではなかった辺りは、駅伝らしかった、と言えばそうなのだけど、ここまで強いと勝負としては面白みに欠けたのが正直な所か……毎年熾烈な争いとなるシード権争いも、今年は意外にも早めに勝負がついてしまったし、例年にない暖かさのせいで、各チーム、ペースを落としたレース展開としたので、記録更新の楽しみもなく、あまり盛り上がらなかったな、と言う印象だった。

 駅伝の後、しっかり続報まで見て、夕食後は、池上彰のニュース解説番組など見ているうちに眠くなり、10時過ぎには寝てしまった……

1月 2日

 ■冬休み8日目 〜箱根駅伝・往路

 今日は、毎年恒例の箱根駅伝・往路をTV観戦。
 まぁ、最早これを見ないと正月じゃない、って感じかな……

 今年の注目は、何と言っても昨年王者の青山学院大がどんな駅伝を見せるか。
 その青山学院大、昨年は“新・山の神”、神野の驚異的な走りで逆転、と言う展開だったのに対し、今年は1区でトップに立ち、そのままトップを譲らない完全勝利なのだから……勝つ、と言うことがいかにチームに自信をつけさせ、変えるのか、と言うのを見せられた感じだ。

 まぁ、2位には東洋大がついているし、序盤で出遅れた駒澤大も追い上げて来ている。
 勝負はやってみなければ判らないのだから、復路で何が起きるか判らないけれど、今日のレースはただただ青山の強さを見せられた感じだった。

 駅伝の後、だらだらTVを見て(「ラブライブ」も見ちゃったりして)、その後、ホムペの更新をボチボチと……

1月 1日

 ■あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。

 2016年、これからの1年が幸多きものでありますように。
 謹んで祈願し、新年の挨拶とさせていただきます。 

 ■年の始めは……

 今年も「年の始めはさだまさし」で始まった。
 今年はとうとう、最後の「風に立つライオン」まで見てしまう。

 そして、新年恒例のお参りに行った後、今年は「くら寿司」で昼食。
 帰宅後、自宅にクルマを置いて、ムービルで今年最初の映画「クリード」。

 ■「クリード 〜チャンプを継ぐ男

 これは「ロッキー・ザ・ファイナル」以来の「ロッキー」シリーズ最新作。
 この映画もまた、先日公開された「スター・ウォーズ」同様、かつての名作の続編として作られた映画だが、その与える印象はまるで違う。
 偉大な名作にリスペクトを捧げる姿勢は共通するも、その“劣化コピー”になってしまった「フォースの覚醒」に対し、この映画は、その“本質”を掴み、オリジナルを越えてやろう、と言う気迫を見せる。
 クライマックス、あの「ロッキー」のテーマが流れる場面では、思わず胸が熱くなり、拳を握りしめること必至。
 更に、内容は続編への含みを持たせるもので、これは「ロッキー」同様、続編にも期待出来そう。

 帰宅後……あ、今年は高島屋のおせちが料理があるのか……久々だなぁ。
 まぁ、縁起物だしねぇ、とありがたく頂く。

 夜は映画レビューを書き、アップロード最中に寝落ちし、気づいたらAM5:00。
 新年早々、コレか…… 

戻る