4月の日記


4月30日

 ■5月連休4日目

 今日は・・・何だか腰が痛い。朝からひどくだるいのだけど・・・折角の休みなので動き出す。

 まずは、昨日修理したAピラー内装の取り付け。
 まぁ、こんなものかな?

 午後、渋谷で映画。
 シアター・イメージフォーラムで「ウィ・アンド・アイ」と「グッバイ・ファーストラブ」。

 「ウィ・アンド・アイ」は、ミシェル・ゴンドリー監督の新作。
 NY・ブロンクスで市バスに乗り込んで来た下校途中の高校生たちが繰り広げる人間ドラマ。
 生徒たちに扮しているの本物の高校生たち。で、役名なし、本名のままで出演している。
 芸達者・・・と言うよりも、彼らは日常をカメラの前で再現しているんだろうな・・・と思うリアリティがこの映画のウリだろうか。
 最初は、修学旅行のバス並にうるさかった車内が生徒が下りていくごとに靜かになり、また、バスから下りた生徒たちが、クラスメイトの前で見せる顔と違った「自分」を見せていくのもいい。
 集団と個人、正に「ウィ・アンド・アイ」を見せ、なかなか見応えのある映画だった。

 その後、一旦、渋谷駅前まで戻り、駅前の「銀だこ」でたこ焼きを食べて(シアター・イメージフォーラムには売店がない)、次は「グッバイ・ファーストラブ」。
 これは、「フレンチ・フィーメール・ニューウェーブ」と言うシアター・イメージフォーラムのフランス女流監督特集の中の1作として公開された映画。
 ひとりの少女の初恋を通し、少女が大人の女になっていくのを描いている。
 実は、これ、予告編で見た主演のローラ・クレトンに惹かれて観ることにしたのだが・・・ローラ・クレトン、いいわ。
 正にフランス人形のようなパッチリとした瞳の童顔、白人にありがちな肌荒れのない滑らかな肌・・・あ、でも贅肉ない割には、妙に寸胴な幼女体型だな・・・と気になったので調べてみたら・・・撮影時16歳!?
 ああ、やっぱり・・・とは思ったけど、いいのか、おい。彼女、フルヌードになった上に、幾度もベッドシーンがあったぞ。
 映画の方は、いかにも女性監督らしい、女性心理に寄り添うもので、これは男性には理解不能な点はあるかもしれない。
 寄れば離れ、逃げると追う・・・そんな理不尽にも思える恋物語を、美しい風景と共に描く・・・これも、なかなか。

 ■4月に観た映画

 この4月に観た映画は、と・・・

 「暗闇から手をのばせ」
 「ヒッチコック」
 「ドラゴンボールZ 神と神」
 「汚れなき祈り」
 「君と歩く世界」
 「桜、ふたたびの加奈子」
 「ライジング・ドラゴン」
 「コズモポリス」
 「舟を編む」
 「リンカーン」
 「カレ・ブラン」
 「ハッシュパピー バスタブ島の少女」
 「カルテット! 人生はオペラハウス」
 「図書館戦争」
 「ラストスタンド」
 「アイアンマン3」
 「ウィ・アンド・アイ」
 「グッバイ・ファーストラブ」

 ・・・18本か。
 
 こうやって見ると、今月は邦画をあまり観ていないなぁ。全体の1/3にもならない。

 それにしても、ここまでの4ヶ月で70本か。
 このペースで行けば、今年は200本を越えるなぁ・・・

4月29日

 ■5月連休3日目

 今日は、午前中、ちょっとクルマを掃除。午後は買い物の後で映画を観に行こう、と。

 で、クルマを見ているうちに内装が痛んでいるのに気づき、予定を変更し、この連休で修理を試みることにした。
 そこで、まずは取り外しの容易なAピラー内装を取り外し、修理のトライをやってみることに。その上で、厄介そうなCピラーの修理をするとしよう。

 午後は、修理用の接着剤などを物色しに近所のコーナンに行ったのだが、二輪駐車場一杯で入れず、結局、みなとみらいのセキチューへ行き、必要なものを調達。

 その後、ブルク13で映画。
 今日は、「ジャッキー・コーガン」の予定だったのだが・・・結構、混んでいる様子だったので見送り、この日は「アイアンマン3」。
 この「アイアンマン3」は、監督が交代し、大分、雰囲気が変わったなぁ・・・アイアンマンことトニー・スタークがPTSDに苦しむなど、弱さを見せるのにも新鮮味がある。
 まぁ、「スパイダーマン」を始め、苦悩するスーパーヒーローはマーベルの得意とする所だが。

 帰宅後、Aピラー内装の修理。

4月28日

 ■5月連休2日目

 今日は、CB750でツーリングに出掛けた。
 毎年恒例、大井松田に春紅葉を見に行こう、と。

 で、いつものように246を走って到着したら、今年は既に黄緑になっていた。

 今年は、桜もそうだったけど、ちょっと早めだったか・・・。
 若葉の様子からやはり、先週がピークだったんじゃないか、と思っていたのだけど、それが正解だったか。

 でも、富士山も綺麗だったし、まぁいいか。

 午後は、横浜ブルク13で映画、「ラストスタンド」。
 シュワルツネーガー主演復帰先のこの映画・・・舞台は現代なんだけど、やっていることは思いっ切り西部劇。
 おいおい、と思う部分もあるけれど、これはなかなか楽しめた活劇だった。

4月27日

 ■5月連休1日目

 連休第一日目の土曜、午前中に散髪を済ませ、水槽の水替えを行い、午後はららぽーと横浜で映画。

 映画は「アイアンマン3」と思っていたのだが・・・3Dメガネを忘れ、それならば、と時間の合う「図書館戦争」を観ることに。

 ベストセラーとなり、既にアニメ化もされた有川浩の「図書館戦争」、これをファンも納得する現在望みうる最高のキャスティングで映画化。
 これが面白くないワケがない。
 ・・・ま、正直、不安は「GANTZ」監督でもあった佐藤進介だったのですが、「GANTZ」とは別物のテンポのよい演出で問題なし。
 岡田准一はアクションもよければ、珍しく強面の芝居もよく、榮倉奈々の元気さとかわいさもいい。
 戦闘シーンのテンション高く、ラブストーリーも身もだえするような展開をしっかり盛り込んで・・・これは満足の1本。

4月26日

 ■「カルテット!」

 金曜日、仕事の後で映画「カルテット! 人生のオペラハウス」。
 ・・・道路が渋滞していて、もう間に合わないか、と思ったのだけど、2分前にららぽーと着、と言う状態で何とか間に合った・・・

 これは、ダスティ・ホフマン監督、引退した音楽家が集う老人ホームで、ホーム運営資金集めのコンサートを巡る人間模様を描いたドラマ。
 出演している老人たちは、いずれも有名オーケストラのトップ音楽家ばかり、主要俳優も名優揃いで、名声もあり気むずかしいであろう老人を集めてまとめあげたダスティ・ホフマン監督の手腕に感心。
 主演のマギー・スミズ、「マリー・ゴールドホテルで会いましょう」でも思ったのだけど、チャーミングな女性だなぁ。(勿論、いいおばあちゃんだけど)
 エンドロールで若い時の写真が出るのだけど、観客の女性からも「マギー・スミスのブロマイド欲しい、すごい綺麗」と声が出るほどだった。

4月 3日

 ■「暗闇から手をのばせ」

 今日は、仕事の後で渋谷に行き、ユーロスペースで「暗闇から手をのばせ」を鑑賞。

 これ、身体障碍者専門デリヘル嬢を描いた映画なんだけど・・・綺麗事にしてない分、「障碍」と言う問題が判ると言う点においては、「だいじょうぶ3組」よか上ではないだろうか?
 ・・・ただし、内容的に、全国拡大公開ってワケにゃいかない映画だけど。
 (ちなみに、監督はNHKのプロデューサー。NHKのドキュメンタリーとして企画し、ボツになったものが元になっているらしい)

4月 1日

 ■今日は・・・

 私は嘘をつきませんでした。

戻る