3月の日記
3月17日
■「愛、アムール」
今日は横浜ブルク13で、「愛、アムール」。
今年のアカデミー賞では作品賞と主演女優賞にノミネートされた映画で・・・どんなもんだろう、と思って観に行ったのだけど・・・いや、これはキツいわ。
まぁ、ミヒャエル・ハネケだからなぁ・・・毒があるのは覚悟していたが、これは毒気なしのストレートで来るとは。
確かに、これが愛の物語であることは否定しないけれど・・・
3月16日
■「プラチナデータ」
本日、相鉄ムービルで鑑賞。
大がかりな設定、凝ったセットなど舞台装置・・・の割にはドラマが安っぽいなぁ。
主演の二宮和也はそんなに悪くない・・・が、トヨエツ相手じゃ仕方ないが、杏にさえ見下ろされてしまうからなぁ・・・周りが長身の俳優ばかりで、あれじゃ、さすがにニノが気の毒だ。
3月10日
■日曜は・・・
今日は、東京では気温25℃と、「夏日」!だって?
・・・まったく、どうなっているんだ、最近の天気は・・・
そう言えば、夕べは蚊がうるさくてねぇ・・・最終的には撃墜したけど。
それにしても、まだ3月だぞ。
午後、渋谷で映画「ダークホース 〜リア獣エイブの恋」。
3月 9日
■土曜は・・・
今日は、友人と、六本木の森美術館で会田誠展「天才でごめんなさい」。
はらは、会田作品にはこれまでも生で見る機会が幾度かあったので、その作風は判ってはいたけれど、今回、大判作品が多く、そのインパクトは本当にスゴい。
しかも、大判の絵でも、細部までしっかり描き込まれ・・・やはり、こういうのは生で見ないとなぁ・・・
展覧会の後、地下鉄で秋葉原に移動。
今日は、パーツ屋・・・と言うか、ジャンク屋をあれこれ物色。
そこで、¥300円で新品デジカメを発見し、衝動買い。
確かにちょっと古いけど、5Mピクセル、光学3倍ズームだものなぁ・・・こういうのが出て来るあたり、さすがアキバだなぁ。
3月 8日
■日本アカデミー賞
第36回日本アカデミー賞の授賞式が行われた。
今回の主要賞の結果は・・・
作品賞:「桐島、部活やめるってよ」
監督賞:吉田大八(「桐島、部活やめるってよ」)
主演男優賞:阿部寛(「テルマエ・ロマエ」)
主演女優賞:樹木希林(「わが母の記」)
助演男優賞:大滝秀治(「あなたへ」)
助演女優賞:余貴美子(「あなたへ」)
脚本賞:内田けんじ(「鍵泥棒のメソッド」)
アニメーション作品賞:「おおかみこどもの雨と雪」
外国映画賞:「最強のふたり」
うーん、こう来たか。
日本アカデミー賞と言えば、毎年、年配者が支持する良質だが地味な映画が最優秀作品賞を獲り、最優秀作品賞作品が大半の賞を独占する、何とも出来レース臭い展開が気になっていて、今年も、「あなたへ」か「わが母の記」、あるいは「東京家族」だろ、と思っていた。
実際、「『桐島、部活やめるってよ』が獲ったら大したもんなんだが」と思っていたのだが・・・おいおい、ほんとに「桐島」来たよ。
これは、天晴れ、大天晴れ。
しかも、各賞の受賞作もバラけ、新人賞には染谷将太、二階堂ふみ、松坂桃李と、これまた納得出来る結果。
今年の結果は、何だかウレシクなってくるなぁ。
3月 3日
■日曜は・・・
その映画は「フライト」。
久々にバイクに乗ろう、と思っていたのだが・・・土曜夜に見た「チューボーですよ!」の油淋鶏が美味しそうでねぇ・・・
そう言えば、TOHOシネマズ川崎の前にある中華料理店「石庫門」のメニューにあったのを思い出し、そうだ、んじゃ、そこで油淋鶏を食べてから、TOHOで映画観よう、と。
で、左の写真が「石庫門」の油淋鶏。
・・・ん?
昨日、「チューボーですよ!」で見たのと違う・・・衣がついてる。
うーん・・・思ってたのとは違ったけど、ま、鶏の唐揚げ好きだし、これはこれでよいか。
それに、今日はビールを1杯。
これから見るのは酒飲みの映画だ。
ま、景気づけ、ってトコだな。
この映画、航空サスペンスなどではない、重厚な人間ドラマ。
(飛行機の登場シーンは、予告編でその大半を見せている、と言っていい)
これは見応えアリ。
映画観終えて3時・・・さて。
これで帰るのもなぁ、と思って帰り際にもう1度、上映一覧を見たら・・・「王になった男」が10分後から始まる、とな。
あ、これ気になっていたんだ、コレ観て帰ろ。
しかし・・・隣の中年男性客が、鑑賞中に靴脱ぐんで・・・周囲には足のすっぱい臭いが充満・・・頭まで痛くなって来る始末。
まぁ、たまにいるけどね、こう言う人は・・・
帰宅後、溜まっている映画レビューを書く。
今日は3本、昨日は4本上げたから、この週末で7本か・・・まだ、全然追いつかないなぁ・・・
3月 1日
■今日は・・・
・・・1日で映画の日。
しかし、その事を思い出したのは、WMCのチケット窓口で払いが1000円だった時。あれ?
映画は、「バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!」。
女性版、「ハングオーバー!」と言った感のある下品なドタバタコメディ。
こりゃ好き嫌い分かれるかな、面白いとは思うけど。
[戻る]