「パーフェクト・ストーム」


 今日は、午前中、プールで一泳ぎ。
 その後、折角の映画の日だから、と、みなとみらいへ映画を観に行くことに。
 映画は「パーフェクト・ストーム」です。

 「Uボート」のウォルフガング・ペーターゼン監督の最新作。
 これは、実際に起きた事件を元に、観測史上最大の嵐と戦う海の男たちの姿を描いた作品です。

 1991年秋、バミューダ沖で3つの嵐がぶつかり、観測史上最大の嵐が発生。
 これより少し前、マサチューセッツ州グロースターの港を出港したカジキマグロ漁船、アンドレア・ゲイル号は漁を終えて港に帰港する際、この嵐の中にまともに突っ込んでしまう・・・

 さて。
 この映画、何処かで見たような顔ぶれが揃ってますね。
 アンドレア・ゲイル号の船長を演じるのはジョージ・クルーニー、同船乗り組みの若い漁師にマーク・ウォルバーグ(このふたり「スリー・キングス」でも共演してました)、他に「マグノリア」のジョン・C・ライリー、「アルマゲドン」のウィリアム・フィッチナー。
 アンドレア・ゲイル号の僚船の船長には、お久しぶりのカレン・アレン。(「レイダース」以来かな?)
 他にダイアン・レインも出演しています。

 この映画、見所はやはりCGで再現された巨大嵐でしょう。
 水と雨の表現はCGでは難しいと思っていたのですが、違和感なく、嵐に翻弄される漁船の姿を描き出していたのはさすがです。
 (もっとも、大型の貨物船や飛行機の映像は、ちょっとCG臭かったけど(^^;)
 また、後に「パーフェクト・ストーム」と呼ばれる巨大嵐のスケールを演出するのに、主人公たちの乗り組む漁船だけでなく、同様に巻き込まれた貨物船やヨット、その救出に向かう沿岸警備隊、港でTVを見ながら漁師たちの安否を気遣う家族や恋人、更にTV局の気象レポーターなど、様々な視点から描く事によって行っているのも好印象。

 ネタバレしてしまうのだけど、この映画、結局、アンドレア・ゲイル号は遭難し、生存者を残さず沈没してしまう。
 この遭難、私には人災にしか見えなかったです。
 アンドレア・ゲイル号の船長は、僚船が大漁してるにも関わらず、不漁続きなのに苛立ち、ろくな準備もせずに出港、急遽、乗船させた乗組員は不仲で、船内でもいざこざが絶えず、しかも、選んだ漁場は遠く、難所として知られた場所。挙げ句に十分な整備が出来なかった製氷装置が壊れ、せっかく獲った魚を腐らせる前に帰港すべく、嵐を突っ切る事を決断して遭難するのですから・・・

 まぁ、実際、アンドレア・ゲイル号は生存者を残さず沈没しているのだから、そこで何が起きたのかは判らない。
 判らないけれど、ペーターゼン監督は、嵐に巻き込まれたヨットと、その救助の後、アンドレア・ゲイル号の救助に向かう途中で二次遭難した沿岸警備隊の救難ヘリコプターのエピソード(これは恐らく事実に基づくものと思われる)から、そこで何が起きたかを、大胆に推論し、描き出したと思います。
 それは・・・
 自然を甘く見ると、痛い目を見る、と言う事。
 アンドレア・ゲイル号船長の、「意地」は嵐には通用しませんでしたし、ヨットの船長の「経験」も、過去に例を見ない巨大嵐の前には無意味。
 そして、救難ヘリのパイロットの「心意気」も嵐には通じませんでした。
 大自然が、いざ、その凶暴な力を振り絞って襲いかかって来る時、人間なんてほんとにちっぽけなものに過ぎず、そこに、何の「奇跡」も起きないし、「救い」もない。

 その中でも、救難ヘリのクルーを救出する巡視船のエピソードには、まだ海に生きる人たちの心意気と絆が描かれ、救出劇にはカタルシスもあるのですが・・・
 クライマックスで、遂に力尽きて転覆、沈没するアンドレア・ゲイル号から、脱出の機会があったのにそれを選ばす、船と共に沈んでいった船長の最後に、己の非力さと冷酷な現実に打ちのめされた「Uボート」の艦長の表情と共通するものを見た気がするのは気のせいだったでしょうか・・・?

 (8月1日 みなとみらい・ワーナーマイカルシネマズにて)


[戻る]