ビッグ・フィッシュ
ティム・バートン監督の新作、「ビッグ・フィッシュ」を観て来ました。
この話、女優陣が何とも豪華。
「キングコング」のジェシカ・ラング、「マッチスティックメン」のアリソン・ローマン、「タクシー」シリーズのマリオン・コティヤール、「ファイト・クラブ」のヘレン・ボナム=カーターと、映画の主演を張れる女優を、これだけ揃えたのは、ある意味圧巻です。
(ただし、ティム・バートン監督、どうも女優を綺麗に撮ってくれないのが気になります。特にアリソン・ローマンは、ちょっとかわいそうなくらいの老け顔に映っていました)
そして、男優陣も、主演のユアン・マクレガー他、アルバート・フィニー、ダニー・デビート、スティーブ・ブシェミとなかなかの曲者揃い。
そんな豪華なキャストで描かれる物語は、正に現代のお伽噺です。
その物語の主役は、エドワード・ブルーム。
波瀾万丈の人生を、おもしろおかしく脚色して語る、彼の物語には誰もが魅了されたけれど、ただひとり、息子のウィルだけは、そんな父の話を胡散臭いと嫌い、結婚式の日に口論して以来、親子の交流を絶っていた。
だが、そんな父親が倒れたとの報に、駆けつけたウィルは、父親の”真実”を知りたいと迫るのだけど・・・
この映画の中で語られるエピソードは、日常のありふれた風景が、ちょっとした事がきっかけで異世界に変わる、その奇想天外さに、ちょっとした人生訓を振りかけたもので、正にお伽噺の王道と言えるもの。
それを、軽妙な語り口でもって、最新のSFXでスクリーンに描き出してくれるのですから、これは確かに楽しい。
しかも、この映画は、それだけではありません。
それこそ「ほら男爵の冒険」になってしまいそうな物語を、エドワード・ブルームと言う、ひとりの男の生き様として描き、その余りに魅力的な物語故に、それを、単なるほら話と思ってしまった、彼の息子、ウィルを登場させることで、これを大人の楽しめる物語へと昇華させました。
エドワードが自分の人生を脚色して語ったのは、それは周囲の人たちを幸せにするため。
その事を、もっとも理解して欲しかった息子、ウィルに理解されない悲しみ。
だけど、そのウィルが、父の最期の時に語ったのは、父を幸せな気分にする為の父顔負けのお伽噺。
正に、この父にしてこの子あり。
お伽噺のような人生を生きた男は、その生涯を、息子のお伽噺によって締めくくられ、そして伝説になってしまうのです。
そのラストは、何ともファンタジックなもので、この物語が紛れもないお伽噺である事を納得させてくれるものでした。
PS
この映画、字幕は戸田奈津子氏。
最近、評判のよくない戸田氏字幕だけど、この映画でもやってくれました。
・・・犬に呼びかけるシーンで、字幕に出た犬の名前、「ポチ」ですよ、「ポチ」。アメリカ映画なのに。
これには、思わず吹き出しそうになってしまいました。(^^;
(5月25日 WMC海老名にて)
[戻る]