「カンパニー・マン」


 今日は、朝起きたら曇り空、まぁ、クルマもバイクも車検に出して(ビラーゴは残っているけれど)いることだし、のんびりと午前中を過ごしてから映画でも観に行く事にしようかな、と。
 と、言う訳で、まずは「カンパニー・マン」です。

 これは、「CUBE」のヴィンチェンゾ・ナタリ監督の新作。
 尚、この映画、世界に先駆け、日本で先行公開されるそうですが、上映期間は僅か2週間(今月末まで)となっています。

 厳しい審査の末に、デジコープ社に入社したモーガン・サリバン。彼は、産業スパイとして、ジャック・サースビーと言う仮名を与えられ、全米各地で開催されている業者向けセミナーに潜入する任務を与えられる。
 だが、派遣先出会った謎めいた美女、リタから、モーガンは、デジコープ社が産業スパイ活動の影で、”何か”をしている事を告げられる・・・

 主人公モーガンを演じるのはジェレミー・ノーザム。謎の美女リタを、「チャーリーズ・エンジェル」のルーシー・リューが演じています。
 ただ、このルーシー・リュー、いかにも東洋風の顔立ちで、アメリカ人が見るとエキゾチックな美女に見えるかも知れませんが、日本人の基準からすると、決して美人とは言えないのではないか、と思えるなぁ。

 さて。
 低予算ながら斬新なアイデアとビジュアル表現で話題となった「CUBE」。
 その監督の新作ともなれば、どんな斬新な映画か、と期待してしまいますが、ナタリ監督が「CUBE」の3次元立体迷路に代えて、スクリーンに登場させたのは、人の心と記憶の中の迷路でした。
 ただ、その手の作品としては、既にクリストファー・ノーラン監督の「メメント」と言う傑作が存在するので、斬新さはあまりない・・・と言うより、この映画、全体的に妙に古風なのです。
 フィルム・ノワール風とでも言うのでしょうか、トーンを押さえ、セピア色がかった色調に整えられた画面。そして、物語の方も、ヒッチコックのサスペンス映画みたいです。

 まぁ、古風なのはよし、としても、気になったのは、この物語のスケール感の小ささ。
 画面に漂う、なんとも言えない閉塞感。これはいいのですが、そこに主人公を押し潰しそうな世界の広がりや重さが感じられないのは気になる所。
 途中、ダブル・スパイとしてライバル企業に送り込まれる際に、冒頭と全く同じ展開になり、「ひょっとして、このまま無限連鎖するのでは・・・」と、ちょっとゾクッと来たのですが、そうはならず、そして物語も主人公の他数人以上には広がらず、思っていたより小さな物語で終わってしまったのは、ちょっと残念でした。

 まぁ、「メメント」のノーラン監督にしたって、その次には、「インソムニア」なんて手堅い作品を撮っていますが・・・この映画も、それと同様、「CUBE」を気にして観に行くと、様子が違ってがっかりするかも・・・

 (1月19日 ヨコハマシネマソサエティにて)


戻る