だけがいない


 これは三部けいの同題コミックスを、「ツナグ」の平川雄一朗監督が映画化したもの。
 時間が巻き戻る“リヴァイバル”と言う現象により、現在と18年前とを行き来しながら殺人事件を解決すべく奮闘する、ファンタジー仕立てのミステリーです。

 売れない漫画家の藤沼悟は、アルバイトで生計を立てている。彼には人に言えない秘密があった。それは、事故や事件に直面すると時間が巻き戻り、その原因を排除しない限り、そのループから解放されないと言う現象、“リヴァイバル”に見舞われていることだった。
 ある日、帰宅した悟は、自宅アパートを訪れていた母親が刺殺されているのを発見し、パニックに陥って現場を離れ、容疑者として警察に追われる身となってしまう。
 その時、悟に“リヴァイバル”が起き、悟は18年前の小学生時代に戻って……

 意識が過去に戻って、やり直しをする事が出来ると言うアイデアに目を惹かれる映画ですが、物語の骨子としては、自分を見失っていた青年がなりたかった自分になる、と言う青春映画ストーリー。
 ただ、その“自分を見つけ出す”道程が、猟奇殺人犯による母の殺害と、少女連続誘拐殺人事件を解き明かす事、と言うのが、ちょっと気色の悪い所ではありますが、小学生に戻った悟が、家庭内暴力を受けている少女を救い出そうとする展開は、悟の健気さもあって引き込まれますし、それを成し遂げた時には感動もしてしまいました。
 物語的には好みの内容ですし、感情を揺さぶられるシーンも幾つもあります――この辺、平川監督の「泣かせ上手」な所ではあるのですが。
 また、キャストもなかなか魅力的で、特に、10歳とは思えない名演技を見せた鈴木梨央には泣かされます。

 ただ、映画としての出来は誉められたものではありません。タイムリープものにはありがちな事とは言え、説明不足で物語の繋がりが悪く、演出の稚拙さも目立ちます。悟が真犯人を突き止めた後の絶体絶命の危機をどう逃れたのかは描かれもせず、悟が母の死に直面して自分から警察に疑われるように仕向けているとしか思えない間抜けさや、小学生に戻った悟が、行動や思考まで小学生並みになってしまう部分などもどうにかならなかったものでしょうか?
 また、この物語の最大のウリでもある“リヴァイバル”は、アイデアとしては「バタフライ・エフェクト」や、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」でも使われた過去改変ものであるのですが、どうして過去に飛ぶのか、と言う“ルール”を明らかにせず、殆ど物語の都合ですっ飛ばしているのは問題でしょう。
 この物語をSFとして認められないのは、正にこの部分で、タイムリープをするなら、なんでそれが起きるのかくらいは描くべきだと思います。
 例えば、愛梨は写真家として“世界を変える”1枚を撮る事になるのに、そうなりそうもない現実を変えるために、悟に彼女を護り、歴史を変え、彼女に動機を与える為に“力”を得た、でもいいのです。
 お座なりの大団円のラストシーンをつけるくらいなら、「なるほど」と唸らせる謎解きが欲しかった所です。

 (2016年 3月20日 TOHOシネマズ川崎にて)


(作品データ)

 ■監督

平川雄一朗 

 ■出演

 藤沼悟(成人)  ・・・ 藤原竜也
 藤沼悟(10歳) ・・・ 中川翼

 片桐愛梨 ・・・ 有村架純

 雛月加代 ・・・ 鈴木梨央

(その他のキャスト)
 林遣都  安藤玉恵  淵上泰史  高橋努  及川光博  福士誠治
 森カンナ  杉本哲太  石田ゆり子

 ■コピー

あの日をもう一度生きる事ができたなら、
今度は手を離さない。 

 ■Link

http://wwws.warnerbros.co.jp/bokumachi/ 


戻る