メイズ・ランナー
これは、ジェームス・ダシュナーのヤングアダルト小説を、新鋭、ウェス・ポール監督が映画化したもの。
原作は人気で、三部作となる本編と、その後を描いた4作目が既に刊行され、更に5作目も予定されているとか……とりあえず、映画は本編三部作の第一部を描いています。
若者が目覚めたのはエレベーターの中だった。到着したのは高い壁に四方を取り囲まれた広場。そこには、彼と同じように記憶を奪われて送り込まれた若者たちが、独自のコミュニティを作って生活していた。
やがて、若者はトーマスという自分の名前だけは思い出したものの、それ以上の記憶は戻らない。
巨大な壁には日中だけ開く出入り口があり、その向こうには毎夜ルートを変える巨大迷路が広がっている。迷路には怪物が潜み、夜の迷路を生き延びた者はいない。果たして、日の出ている間に迷路を解き、脱出する事が出来るのか……?
大人達に仕組まれた閉鎖環境でのサバイバルゲームと言う設定は、日本映画なら「バトル・ロワイアル」、アメリカ映画なら大ヒット作「ハンガー・ゲーム」の系譜に繋がるもの。
原作もヤングアダルト小説ですから、正に「ハンガー・ゲーム」と生い立ちも同じくしています。
ただ、強圧的な政府の仕組んだ、と言う構造がはっきりしていた「ハンガー・ゲーム」に対し、この物語は、登場人物がみな記憶を失っており、観客もトーマス同様、情報のない所から、この世界の謎を解き明かさないとならない、と言うミステリー仕立てなのが面白い所。
また、「ハンガー・ゲーム」、それに類似作の「ダイバージェント」では主人公が女性と言う事もあってラブストーリーに重きを置いていたのに対し、この映画では恋愛要素がまるでありません。
どんな状態においても「恋愛」に比重を置く女性に対し、男は極限状態であるからこそ、集団のアタマを取り、主導権を握る事に注力する。その対比も面白いし、現実的にも納得出来るものです。
(ただ、男だけの集団の中に、途中で美女がひとり放り込まれたのに、誰ひとりとして手を出そうとしないと言う「健全」ぶりは却って不自然にも思いますが)
物語の謎解きは、対象年齢を考慮してか難解なものではなく、先達らが積み上げた成果に、偶然手に入れた“キー”を加えて脱出する辺りも出来過ぎなのですが、ドラマの基本を押さえた見せ方で無理を感じさせません。ただ、最後のあれは無駄に人を殺し、悲嘆に暮れる中でステージを変える、作為を強く感じるもの。大体、“キー”も持たず、事前の下調べの内容も知らない少年があそこに辿り着くのは無理、ってもんでしょう。ここは、正直、どうにかして欲しかった所です。
出演者は売出し中の若手ばかりで、「ハンガー・ゲーム」が主役にジェニファー・ローレンスを起用し、脇役まで豪華なキャストを揃えていたのに対して見劣りはしますが、映画内容は決して見劣りしません。
もっとも、ヒットに確信が持てなかったらしく、続編製作決定は本国公開後だったそうで、第二作まで暫く待たせられる事になりそうですが、本編終了後の予告編を観ると大分毛色の変わった映画になりそうです。
それにしても、「ハンガー・ゲーム」が終わると思ったら、また似たようなのが出て来たものです。
(年 月日 にて)
(作品データ)
■監督
ウェス・ボール
■出演
トーマス ・・・ ディラン・オブライエン
テレサ ・・・ カヤ・スコデラーリオ
(その他のキャスト)
アムル・アミーン キー・ホン・リー ブレイク・クーパー トーマス・ブローディ=サングスター
ウィル・ポールター デクスター・ダーデン クリス・シェフィールド ジョー・アドラー
アレクサンダー・フローレス ジェイコブ・ラティモア ランドール・D・カニンガム パトリシア・クラークソン
ドン・マクマナス カール・グリーン
■コピー
その「迷路<メイズ>」は、どこまでも追ってくる。
■Link
[戻る]