8月の日記
8月31日
■8月に観た映画
8月に観た映画は……
「ミニオンズ」
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」
「ミッション:インポッシブル / ローグ・ネイション」
「戦場ぬ止み(いくさばぬとぅどぅみ)」
「ソ満国境 15歳の夏」
「ジュラシック・ワールド」
「日本のいちばん長い日」
「この国の空」
「さよなら、人類」
「彼は秘密の女ともだち」
「ナイトクローラー」
「ビッグゲーム 〜大統領と少年ハンター」
「at Home」
「しあわせへのまわり道」
「わたしに会うまでの1600キロ」
「ロマンス」
……16本か。
少ない、やはり少ないね。
まぁ、夏休みは大作揃いでスクリーンが占拠され、公開本数が減るからなぁ。
観る映画がないのだから、仕方ない……それでも、昨年の8月は17本を観た。それにも及ばない、今年の月間最小だからなぁ……
8月23日
■日曜は……
今日はブルク13で映画を2本。
1本目、「ビッグゲーム」。
これはテロリストの襲撃により、フィンランド山中で孤立したアメリカ大統領と、偶然、そこに居合わせて大統領を助ける事になった少年狩人の物語。
物語のアイデアはいいと思うが、設定が荒唐無稽なのが気になった。
フィンランドの雄大な風景の中でのアクションは見応えがあるので、もう少しちゃんと描いて欲しかった所だ。
「ビッグゲーム」の後、昼食。
今日は、「かつ泉」のトンテキ。その後、昨日の続きでQで遊んでみる。
この広角もいいレンズだなぁ……
本日2本目は、「at HOME」。
これは、本多孝好の同題の短編小説を映画化したもの。
短編小説を膨らませたせいか、いささか無理のある設定なのだけど、なかなか感動的な物語で幾度がホロリとさせられた。
8月22日
■土曜日は……
いつものように水槽の水替えを済ませ……さて、この週末はどうするか。
この週末の映画のうち、観る予定なのは僅か2本――本当に観る映画ないんだものな。昨日、観に行かなかった「ビッグゲーム」と合わせて3本。
そのうち、1本を土日の何処かで観て、後は先日買ったQ7で遊んで見ようか……と思ったのだけど、この3本、時間がよろしくない。ウィークデイに観るのは難しそうだな……と言う事で、今日「ナイトクローラー」を観て、明日・日曜に「ビッグ・ゲーム」と「at HOME」の2本を観る事とし、ウィークデイは映画観ないで真っ直ぐ家に帰る事にする。
で、午後、まずはバイクを車検に出しに行く。
ついでに、任意保険の更新も済ませ、引き取りは来週土曜、とした。
それから、クルマのチェック。
東北から帰って来て、月曜、クルマで通勤した時に、何だか油圧警告灯が頻繁に点灯するのが気になっていたのだが……油量をチェックと、いささかマズい状況である事が判った。
簡単に言うと「直ってない」。
さすがに心が折れかけ、さすがにクルマを買おうか、と思ってしまったりもしたが、それでも何とか平常心を取り戻す。
クルマ好きでもない自分が、こんな事でクルマ換えるなど、あり得ない。また100万円かかったって、クルマを買うより安い――そりゃ、直すしかないよね、当然だ。
そこで、予定を変えて、Kn’ファクトリーに行き、まずはクルマを見てくれ、とチェックを依頼した。
オイル注ぎ足しながら走るにしても、減ってる原因くらいは掴んでおきたいから、と説明して、クルマを預け、通常ならば、そこから歩いて最寄り駅まで行くのだけど、さすがに今年3度目のエンジンバラしをやろうと言う客だけあって、店長自ら戸塚駅までクルマで送ってくれた。
まだ暑いしね、これは助かった。
やれやれ。
一段落したら腹が空いて来たので、戸塚駅でランチ。
戸塚から地下鉄で桜木町に移動。
映画は18:40からだから、それまで、Q7で遊んでみる事にしよう。
小さなボディ、小さな画像素子を心配していたのだけど……そこは一眼、しっかり写る。
またレンズ交換をするにも、小さく、軽いレンズは片手に2本ホールドしての交換が容易だ。
これはレンズ交換を億劫に思わせない、大きなメリットだな。時間があるので、久々にランドマークタワーに上ってみる。
いやぁ、魚眼はおもしろいなぁ。魚眼レンズなんて、普通は買おうと思わないけれど、Qなら気軽に購入出来て、それで遊べる。
うん、これは楽しい。
その後、18:40からの「ナイトクローラー」を観て、帰宅。
■最近思うこと
最近、気になるのだけど、「古いクルマを大事に乗る」事に、なんで「環境に優しい」とかって屁理屈つけるんだろう……好きで乗ってる、じゃいけないのかな?
自動車のライフサイクル分析(LCA)によると、自動車の環境負荷の殆どは走行時の燃料消費によって行われる。
製造時の負荷はせいぜい10%、走行距離の大きな商用車はもっと小さいし、ハイブリット車などは製造時負荷は大きくなるものの、走行時の燃料消費を抑制出来るのでトータルでのメリットは大きい。(ただし、製造時の負荷比率は結果として高まってしまう)
だから、燃費のいい新車に乗り換えた方が結果として環境負荷が小さくなる。
考え方としてはいろいろあるだろうけど、これは事実。
(嘘だと思うなら自工会のサイトで確認して欲しい :http://www.jam )a.or.jp /lib/ja magazin e/19980 6/01.ht ml
また、新型車は、より高度な環境対応技術を搭載している。それは基本的にユーザー負担だけど、排出ガス問題に関しては公共の利益に影響のあることなので、そこには国としての補助政策がある。
その財源として古いクルマの税金を増額する。古いクルマのユーザーは自分が趣味で乗っているクルマがより多くの汚染物質を排出する、その社会的責任として税金を払う。
真っ当な制度だと思うし、これに異を唱え、さらに嘘までついて、自己主張を正当化しようと言う人には全く共感出来ない。
勿論、古いクルマを大事に乗る事を否定はしない。
(はらには到底出来ないが)
だけど、それは「趣味」であって、自分の嗜好を、我が儘をごり押しするには、多少のコストも必要だ。
そこで、変に理屈をつけて「古いクルマを大事にするのは環境に優しい」とか言うからおかしな事になる、と思うんだ。
好きなら好き、でいいじゃないか。
ちゃんと税金と言う社会的責任を果たして、胸張って乗る。
その税金がどのような考えで徴収されるに至ったのか、それを調べる、納得出来なきゃ、ちゃんと筋道つけて反論する。
LCAも知らずに「環境に優しい」って主張しても空論もいい所。説得力がまるでなく、大人のやる事じゃない、と思うのだけどな。
8月16日
■夏休み9日目
夏休み9日目、最終日。
今日は、午前中のうちに買い物済ませて、バイク(CB750)を車検に出し、映画を観に行くつもりだったが……考えているうちに面倒になって来た。
今日、予定している映画は、「さよなら、人類」と「彼は秘密の女ともだち」なのだけど、コレ観ると、ウィークデイに観る映画がなくなるし……夏休み中のホムペの更新もしていない。CBの車検は、まだ急ぐ必要もない。
そこで、火曜のレイトで「彼は秘密の女ともだち」を観る事にして、水曜日の外出帰りに恵比寿で「さよなら、人類」、金曜日に「ビッグゲーム」と言うように予定を変更、でもって、午後は部屋でホムペの更新などをやろう、とした。
で、クルマで出掛けて買い物を済ませ、その帰りに天王町商店街で食事。
予定していた丼屋が夏休みだったので、隣の中華料理店に入る。
横浜のこの辺りの中華料理店は、案外、安くて美味い。
大抵、中国人がやっているので味付けは本格だし……しかも、ボリュームがある。
この茶碗、小ぶりな丼サイズだし、ご飯はお代わり自由。更に、これに水餃子がつくのだ。
食後にはドリンクサービスで、¥850。これは安い。
しかし、わざわざ「牛肉とピーマンの細切り炒め」って言わなくとも「青椒肉絲」で通じるって、日本人にも。
(店のオーナーは中国人)
で、家に戻ったら、荷物が届いた。
先日、ヤフオクで落札したヤツ。「ペンタックスQ7 プレミアムセット」。
小型ミラーレスデジタル一眼カメラ本体に、39mm(35mm換算、以下同)の明るい単焦点レンズ、23〜69mmの広角〜準望遠ズーム、69〜207mmで、全域f2.8と言う望遠ズーム、17〜28mmの広角ズームの4本のレンズをセットしたもの。
ペンタックスには、昔、オート110と言う小さな一眼レフカメラシステムがあったのだけど、これは正にその再来だ。
まだ液晶保護フィルムを用意出来ておらず、今日はまだあまり触っていないけど、これは楽しみ。
早速、ユニークレンズの広角と、魚眼を買い足し、レンズ6本体勢で遊んでみようと思う。
更に、Kマウントアダプターも買ったので、これまでの手持ちレンズもつけられる。
50mmf1.8のレンズをつければ、約300mmの明るい望遠レンズになるし、300mm望遠は1500mmの超望遠に化ける。
これも面白そうだ。
……とかやっているうちに時間を遣ってしまった。
何とか映画レビューと、日記だけはアップロードして……今年の夏休みはこれで終わりか……
8月15日
■夏休み8日目
夏休みもこの週末で終わりかぁ……
しかし……困ったな、今日観る予定にしていた「この国の空」は昨日観てしまったし、今日公開の映画で観たいのは「ビッグゲーム」のみ。やれやれ。
そんな訳で午前中に水槽の水替えを済ませ、午後からずっとTV三昧。
午後、映画「男たちの大和」をTVで観る。
既に1回、劇場で観た映画だが、2回目と言うことと、やはり、液晶TVの画面だと迫力に劣る分、逆に細かな所が気になってしまう。 特撮の粗も目立つし……
96式三連装機銃は、1丁ごとに弾倉交換・装填・発射を順ぐりにやる、“長篠の戦”近代版のような機銃だ。3丁同時発射しちゃマズいでしょ?とか、あの弾倉は20kgを越えるもので、そんなの片手で装填出来るかよ、とかあちこちツッコミ入れたくなってしまう。
あと、89式高角砲は半自動砲だぞ。薬室に砲弾を人力で押し込んだりしないの!とかね。
……この映画、こうした考証、ちゃんと入っているんだろうか?
(はらに突っ込まれるレベルって結構ヤバいぞ)
夕方は、TBSの報道特集、そして夜はNHKをずっと観ていた。
NHKスペシャルの太平洋戦争当時の映像をカラー化したものに驚く。
まさに、デジタル技術の進歩。
白黒写真を彩色するのに今更驚きはしないが……動画でも出来るんだ……
今日は何とか「この国の空」レビューを書いて……ここまで。
8月14日
■夏休み7日目
今日は、映画を2本。
……おっと、その前に、先日、ヤフオクで落札した品の支払いを済ませてしまおう。
と言う訳で、まずは郵便局へ。
その後、横浜ブルク13へ行って、「日本のいちばん長い日」。
これは、太平洋戦争終戦前日を中心に、終戦に至る日本政府の動きを描いた半藤一利の同題のノンフィクション小説を原田眞人監督が映画化したもの。
これを観るのに8月14日以上に相応しい日はないだろう。
映画はノンフィクションである原作小説を元にしながら、オリジナルとなる脚色や、心揺さぶる展開が盛り込まれて、ドラマチックな要素のある“時代劇”となっている。
これは、戦後70年を迎え、当時の事をよく知る人が少なくなってしまったが故に、人物像にリアリティを持たせ、感情移入をさせる為に必要な事と思うが……同時に、既にあの戦争が“歴史”となりつつあるのだ、と言う事をあらためて感じさせられた。
勿論、これを“時代劇”として観れば、これはなかなかの力作。
時代劇を得意とする松竹らしく、しっかりとした考証、見事に作り込まれた当時の様子に、俳優たちの所作指導も抜かりなく、重厚なドラマにリアリティを与えている。
物足りなかったのは、政府並びに軍中枢の描写が殆どで、市井の人々の姿が殆ど描写されない事。
確かに、政治とは得てしてそんなもので、殊に当時の日本では尚更だろうが、原作をここまでドラマティックにアレンジしたのだ。
ここでの決断が、戦後日本、そして現在日本を作ったと言う事を明示する為にも、もう一工夫、この決断が市井の人々にどのように関わるのかを描き、それが現在に繋がっているのだ、と言う描写が欲しかったように思う。
「日本のいちばん長い日」の後、桜木町駅前で蕎麦を手繰り、地下鉄で伊勢佐木長者町まで移動、久々にシネマリンに行く。
そのシネマリン、随分綺麗な劇場になったなぁ。
ミニシアターなのに拡大公開系の作品ばかり上映する傾向のあるシネマリンだけど、こうした単館系作品をもっと上映してくれると、劇場は綺麗だし、便もいいのでよいのだけど……
(シネマジャック&ベティは椅子が悪くて背中痛くなるし、横浜テアトルはカビ臭くてね……)
映画は「この国の空」。
これは、谷崎潤一郎賞を受賞した高井有一の同題小説を映画化したもの。
戦争中に少女から女となっていった主人公、里子を中心に描く、異色の戦争映画だ。
物語の中心となるのは、里子と隣家の妻子ある中年男、市毛との不倫関係になる。
里子が女となっていく成長を、戦争と言う人間的な不条理と対比させて描く為に、敢えて精神的よりも肉体的なそれと描くのが印象的。
それを具体的に描く、里子が成熟しつつある肉体を灯火管制下で持て余すように畳の上を転げ回るシーンなど、なるほど、これが故に野性的な風貌と、健康的な肉体の二階堂ふみの起用か、と納得させられた。
また、エンドロールで使われる茨木のり子の詩「わたしが一番きれいだったとき」も印象に残る。
夕刻、帰宅後、早速レビューを書こうとするが……夕食が久々のカレーでついつい食べすぎ、そうしたら、今度は眠くて堪らない……そんな訳で、この日は何も出来ずに就寝。
8月13日
■夏休み6日目 〜東北ドライブ2日目
今日は7時半ごろ起床。
ホテルのレストランで朝食の後、せっかくなので朝風呂と洒落込む。
……しかし、今日は天気悪いなぁ。
のんびり支度し、9時半頃、出発。
友人を、次の用事がある、と言う名取付近まで送りがてら、津波で被災した仙台空港周辺に行ってみる。
仙台空港は、結構、内陸にある、と言うイメージだったのだが、行ってみると海に案外近い……TVのニュース報道だけではほんと、判らないものだな……
友人と別れて、今日の目的地、アクアマリンふくしまに急ぐ。
朝、ゆっくりしていた事もあって既に11時を回っている――小名浜までは、215km――仕方ない、と高速に乗って先を急ぎ、それでも14時には小名浜に着いた。
いわきららミュウ。
道路の向かいに魚市場の建物が建設中。既に、復興から発展になっている感があるなぁ……メヒカリにげんげ……この辺りの名物の魚たち。
昼食はららミュウ2階のレストラン、やまろくにて。
(市場のある1階フロアより2階の方が空いているし、安い。どうせネタは変わらないんだし……)
海鮮丼を頼んだのだけど……お腹空いていて、撮影する前に食べてしまったので、とりあえず、メニューの写真など。
まぁ、ウニまで載ってこの価格なら安いよね。
で、アクアマリンふくしまに行く。
昨年に来た時より、大分改装されており、展示物も入れ替えられていた。
この日は、16時過ぎに水族館を出て、17時頃、出発。
帰りは渋滞にまかれる事なく、スムーズに走って、20時過ぎには帰宅。
夕食は家の近くのとんかつ屋「きたみ」。
定番の厚切りロースかつ。「きたみ」ではご飯をおひつで出すので、遠慮なくお代わり出来るのがいいね。
その後、何も出来ずにダウン、就寝。
8月12日
■夏休み5日目 〜東北ドライブ1日目
今日は、友人に誘われて東北方面へドライブ。 行き先は中尊寺だ。
盛岡の手前だから約500kmか、と5時半に待ち合わせて出発。
とりあえず、お盆帰省のピークはズラしたつもりだったのだが、案外混雑していて思ったほどペースは上がらない。
もうそろそろ昼だと言うのに栃木辺りを走っているのに友人はちょっと悲観気味になっていたが、自分としてはこの先、渋滞が解消すればほぼ予定通りに着くだろう、とみていた。
その後、渋滞解消して走行ペースを回復、中尊寺には予定を15分ほど過ぎた14:15に着。
中尊寺の参道入り口。 杉並木の参道を登って行き…… 中尊寺本堂。
その後、本命の奥州藤原家の宝物と、金色堂を観に行く。
が、撮影禁止なのよね。
宝物殿で、宝物を拝見、その後、金色堂の予習をして、いざ、と思ったら…………参ったね。
雨宿りするうち、小降りになって来た所で金色堂に行く。
金色堂は、期待を裏切らない見事なもので……黄金の装飾より、螺鈿細工に目を奪われた。
螺鈿など手のかかる細工、本来、小物に用いるもので、家具に使うのですら贅沢。それを建築物に使おうと言うのだから、贅沢の度合いがそもそもケタ違いだ。 こりゃスゲぇ。
さて……時刻は夕刻、今日の宿泊先の仙台に向かうのだけど、小腹も空いて来た。
岩手名物、わんこそば……と行きたい感もあるが、ここで食べては夕食に差し支えるだろう……仕方ないので盛りそばをひとつ頼んで食べる事にした。
そこからまた東北道に乗り、仙台に移動。
今日の宿は仙台駅に近い繁華街の中のカプセルホテル。
駐車場の空きを探すのにうろうろしたが……それでも19時過ぎにチェックイン、それからせっかくなので駅前まで出て、牛タンを喰いに行く。
駅前の牛タン料理店「利休」はかなり混んでいたが、ちょっと順番を待って入り、せっかくなので、「極」の厚切り牛タンを頼む。
とまぁ、これだ。
見た事がないような厚さ、右の皿にある通常の牛タンだって、こちらなら充分「厚切り」になるだろう……さすが本場、そして美味い。
この日はホテルに戻り、露天風呂に入ってのんびりしてから就寝。
カプセルホテルは始めてだったけど、周囲を気にする事なく、ぐっすり眠れた。
8月11日
■夏休み4日目
今日は、映画を2本。
1本目、新宿・K’s Cinemaで、「ソ満国境 15歳の夏」。
これは、田原和夫の同題手記を元に第二次大戦末期、満州国境地域に置き去りにされた中学生の逃避行を描く映画。
この映画、中国を主要な舞台とし、その中国で中国人に助けられると言う内容や、登場人物のひとりが朝鮮族で、己のアイデンティティに悩む描写がある事などから、日本人に多い「嫌韓」・「嫌中」の人々の非難もあるだろうし、内容的に反発を覚える人も少なからずいるように思う。
もっとも、そもそも公開規模も小さく、決して広く観られるような映画ではない。
劇場では、夏休み中にも関わらず、殆どが高齢者と言う有様だったが……そもそも「少年向け」と銘打たれている映画でもある事だし、より多くの若い人に観て欲しいと思う。
映画の後、新宿で「すた丼」を食べ、それから川崎へ移動。
今度は、109シネマズ川崎で、「ジュラシック・ワールド」。
これは、“恐竜映画”を変えた傑作「ジュラシック・パーク」の続編となる映画。
映像としては大迫力、まぁ大したものだったけど、観客の見る気を削ぎ、白けさせる、素っ頓狂な出来映えの物語も大したもんだ。
テーマパークのアトラクションじゃないんだから、まずはちゃんと映画を撮って欲しいものだ。
帰宅後、明日のドライブの準備。
さて、そろそろ寝るか……
8月10日
■夏休み3日目
結局、今年の夏のツーリングは見送り。
朝起きたら青空だったので、一瞬、しまった、と思ったけど、その後、曇り始めて断続的に雨が降っている。(今も降ってる)
今日は、ホムペの映画レビューをちょっと更新、その後、映画「戦場ぬ止み」を観に出掛ける。
「戦場ぬ止み」は見応えがあり、かつ考えさせられる内容の映画だったけど……世間的には、あまり関心を持たれるような映画じゃないか。
しかし、この映画、戦後70年、安保法制の見直されようとしているこの今こそ、観る価値もあるのだと思うけど。
夕方、帰宅。
結局、雨には降られなかったが、天気は1日怪しかったから、バイクで出掛けなかったのは正解だろう。
夜、ちょいと大きな買い物をしてしまう。
限定品だったし、既に売り切れていると思ったのがヤフオクに出ていたので――もっとも、衝動的にポチっとやった後で、アマゾンでもっと安値で出ていたのが結構ショックだったりするけれど――こう言うのも“縁”だからなぁ。
(でも、既に品切れだったけど、ヨドバシ価格より、ポイントを考えても尚安い価格だったからまぁいいだろう)
これは、また手元に届いてから紹介したいと思う。
8月 9日
■夏休み2日目
さて、今日は昼前に出掛けて「戦場ぬ止み」を観たら、明日のツーリングの準備……と思っていたのだが、天気予報をみると、明日、雨ぇ?
うむむ……仕方ない、今年のツーリングは諦めるかぁ……
仕方ないので、午前中、TBSの報道番組を見て、午後、先日購入済みだった本、「火花」を読む。
「火花」は、なるほど、又吉直樹らしい、と言えばらしいし、ちゃんと文学しているのにも感心。
なかなか面白く、一気に読破してしまった。
結局、日曜は何処にも出掛けず、その他には何もせず、部屋でだらだら。
8月 8日
■夏休み1日目
夏休み1日目の土曜、いつもの土曜のようにかかりつけのクリニックに行き、水槽の水替えを済ませる。
午後、まずは夏休みの計画をあらためて確認。
夏の恒例、天竜川沿いを走るツーリングは、今年は10日、12〜13日は東北へ泊まりがけドライブ。
映画の方は、この後、「ミッション:インポッシブル」を観るとして……
9日には「ジュラシック・ワールド」……あ、もう席がないな、じゃ、11日に回し、代わりに「戦場ぬ止み」にしよう。
11日に「ソ満国境 15の夏」と「ジュラシック・ワールド」。
14日に「日本の一番長い日」(この日が最も相応しいだろう)。
15日に「この国の空」。
16日に「さよなら人類」。
うわぁ、苦労する……って言うかコレしかないんだもんなぁ……さすがに「ポケモン」や「仮面ライダー」ってのは気が進まないし。
で、その後に、早速映画を観に出掛ける事にした。
■「ミッション:インポッシブル ローグ・ネーション」
これは、1960年代から1970年代にかけて放送されていたTVドラマ「スパイ大作戦」を、トム・クルーズ主演のアクション大作に仕立て直した映画版の第5弾。
派手なアクションと同時並行に進行するドラマ、そして、抑制の利いたロマンスに息抜きのユーモア、と娯楽作品としては模範的とも言える出来映え。その面白さは文句なしだ。満足。
8月 6日
■木曜は……
午後、仕事で外出。
その後、本社に行って、明日退職する先輩社員に挨拶をし、その後、送別の杯を交わした。
んで、今日は最後に映画「進撃の巨人」。
8月 5日
■夕べのこと
昨日は久々にクルマで通勤。
帰路、家の近くの鋭角に曲がる交差点で左折した直後、「ぼん」と言う音と、軽いショックを感じた。
カバンでも落ちたか?と思ったけど、異常なし、帰宅後、チェックするけど、暗い中では何も判らず……一体何だったんだ?
で、今朝、あらためてクルマを見る――あ。
これだ、擦ってる。
高さ的には歩道縁石か……ちょっと寄りすぎたんだな。
まぁいいや、とりあえず原因が分かって安心。
■今日は……
……午後、仕事で虎ノ門へ。
5時過ぎに仕事を上がって……今日は、日本橋で「ミニオンズ」の予定だけど、ちょっと時間に余裕がある。
そこで虎ノ門ヒルズなどに行ってみた。その後、銀ぶら(←死語である)と洒落込むが……聞こえて来るのは中国人観光客の中国語ばかり。
ほんと、何処の国にいるのか、と思うくらい。
銀座のラオックス前には中国人観光客の行列と人だかりで入場制限がかかっており、中に入る事さえ出来なかった。
日本橋。翼のある麒麟像。
ここまで概ね1時間半か……寄り道もしたけど、虎ノ門からだとやはり結構あるな……
■「ミニオンズ」
その後、日本橋のTOHOシネマズで映画「ミニオンズ」。
これは「怪盗グルー」シリーズに登場するグルーの配下でバナナが大好きな謎の生き物、ミニオンを主役にしたスピンオフ作品。
意外に豪華なボイスキャストとに注目し、オリジナルの字幕版で観たいと思ったのだが……神奈川県では字幕版上映なし、東京まで行けば字幕版があるのだが、今度は3D版がない。でも、オリジナル音声を優先し、字幕2D版を日本橋で観る事にした。
映画物語は、悪党を中心にし、ギャクシーンの多くは、「死」をネタにしたブラックジョーク、と言う辺りは、ディズニー&ピクサーの“よい子”路線とは一線を画したもので、はっきり言って大人向け。
物語には難しいテーマも、愛も感動もなく、ほとんど全編、ミニオンと悪党のドタバタ劇に終始。最後には若き日のグルーとの出会いまでも描かれる。
そこで、この映画がスピンオフと言うよりは流行の“エピソード:0”だったんだな、と思った。
8月1日・2日
■週末は……
土曜日、朝起きたら工事やっててバイク動かすのもイジるのも不可能な状態で……
しかも、外はクソ暑い。
そんな訳で、週末は、部屋でうだうだ。
ほんと、ここまで暑いと、まず、外に出よう、と言う気力がなくなるな……ほんと、外にいるだけで熱中症になりそうだからなぁ……
(って、この間、部屋の中で(しかも夜)熱中症になりかかっているので冗談ではない)
[戻る]