at Home アット・ホーム |
これは、本多孝好の同題の短編小説を、蝶野博監督が映画化した異色のファミリードラマ。
森山家は夫婦と二男一女の5人家族だが、彼らには他人に言えない大きな秘密があった。実は森山家は本当の家族ではなく、全員血のつながらない赤の他人同士なのだ。
しかも、一家の大黒柱・和彦は空き巣稼業。美貌の妻、皐月は結婚詐欺師。長男の淳は、パスポートや免許証の偽造を手掛ける職人だ。中学生の長女・明日香や小学生の次男・隆史も、家族の稼業を知った上でこの偽家族の一員になり、“仕事”の相談にも加わったりしていた。
ある日、そんな家族に危機が訪れる。不動産王の跡取りをカモにした皐月が尻尾をつかまれ、相手の男に拉致されてしまったのだ……
血の繋がらない他人同士が家族を偽装する“疑似家族”は、映画の中で何度も描かれている設定ですが、この映画も、余りに類型的な家族団らんを描き、それが実は……と話を拡げて行く導入部はなかなかのもので、期待させられました。
しかし、この映画、原作の短編小説を劇場用に膨らませたせいでしょうか、あちこちに無理があるように思えました。複雑に時間軸を行き来させる構成は決して効果的とは思えず、それから設定も穴だらけで、不可解な部分も散見されます。
また、偽家族が体を成すまでの語り口が拙く、骼jを連れて来る辺りや、淳が転がり込む辺りはともかく、夫による酷いDVから逃げ出して来た皐月や、継父からの性暴力から家を出た明日香が、見知らぬ男ばかりの所帯に入る、と言うのも解せない所。しかも、映画はその肝心な所を描かずに逃げてしまっている、と言う体たらくです。
そんな映画ですが、それを何とかまとめているのは和彦を演じた竹野内豊。優柔不断でぼんやりとした印象の竹野内豊ですが、この映画では、むしろその個性が活きているように思えました。
優柔不断であるからこそ、周りが何とかしなきゃ、と動く――実際、クライマックスの皐月救出と、その後の後始末の段取りも、ほぼ淳が仕切っています――し、その優しく、はっきりしない印象は、むしろ周囲の人々の自由な解釈を生むように思います。つまり、森山家の家族は、理想の父を、理想の夫を和彦に投影しているのではないか、と……まぁ、そう言う解釈を観客にさせ、物語の補完をさせてしまう辺りも竹野内豊起用が当たったと言う所でしょうか。
和彦は、森山家の誰もが認める大黒柱だけど、それは昭和の父親像のような、威厳も力強さも持ちません。
でも、それでも尚、家族の中心点として存在し、優しく、そしてなくてはならないものとして家族を包み込む……ひょっとしたら、それが21世紀の現代に求められる「大黒柱」像なのかも知れません。
映画としては決して出来のよいものではありませんが、それでも心揺さぶるシーンが幾つもあり、音楽もまた美しく繊細で……何時の間にか心に温もりを与えられており、映画を観終えた時の充実感はしっかりある。何とも不思議な印象の映画でした。
(年 月日 にて)
(作品データ)
■監督
蝶野博
■出演
森山和彦 ・・・ 竹野内豊
皐月 ・・・ 松雪泰子
淳 ・・・ 坂口健太郎
明日香 ・・・ 黒島結菜
隆史 ・・・ 池田優斗
(その他のキャスト)
板尾創路 千原せいじ 村本大輔 國村隼
■コピー
俺が盗んで来た家族は、誰にも奪わせない。
■Link
[戻る]