パプリカ
これは、筒井康隆の同名小説を、「パーフェクト・ブルー」や「千年女優」の今敏監督が映画化したもの。先行公開された海外での評価も高く、かなり期待をしていた映画です。
精神医療総合研究所は、精神疾患の治療の為、他人の夢を共有する事が出来る新装置「DCミニ」の開発を進めていた。だが、ある日、その「DCミニ」が何者かに盗まれる事件が発生。
犯人は、その「DCミニ」を使って、所長の脳に誇大妄想狂患者の夢を送り込むと言うテロ行為に出た。
開発メンバーの千葉敦子は、装置の発明者である時田と共に犯人を探し始めるが・・・
この映画、何と言うか、何処かで見たような映画だなぁ、と言う印象が強く、新鮮味に欠ける印象です。
夢が現実を浸食する、と言うテーマ自体、「ビューティフル・ドリーマー」と言う傑作がある訳だし、幻想と現実がまぜこぜになる感覚は、今監督自身、「パーフェクト・ブルー」や「千年女優」で描いてしまっています。
「映画」に対するオマージュも、これまた「千年女優」が正にそうした作品だったし・・・あとは、「夢」をどのようにビジュアルで見せるか、と言う所になるのだけど、これでさえ過去の作品を凌ぐものかどうか?
(「千と千尋の神隠し」や「平成狸合戦ぽんぽこ」のビジュアルの方がインパクトあったのでは?)
少なくとも、その描写には、感心はすれど驚きを感じる事はありませんでした。
物語の方も、ビジュアル面での描写を優先した感が強く、これまた物足りない感じ。
まぁ、ビジュアル優先の作品だけに、あまり複雑な物語にするのは考えものですが、少なくとも、現実が脅かされるスペクタクルにしたいのか、犯人探しのミステリーにしたいのか、その立ち位置くらいは明確にして欲しいもの。
加えて、この映画、今監督のこれまでの作品と異なり、現実世界をリアルにアニメ化した描写があまり見られず、映画の中の世界を、現実につなぐ事が上手く出来ていないのです。
その為、この映画は「現実」の世界が弱々しく、それこそ「絵空事」に思えてしまう。
それであれば、別に「夢」によって破壊されても構わないのではないか?
「夢」が、観客ひとりひとりの己の現実を破壊する、と思わせ、そこに恐怖を感じさせてこそ、現実に溢れ出てくる「夢」を食い止めようとするヒロイン・パプリカの奮闘ぶりに感情移入出来る訳で、その辺りが上手く行っていないのが、肝心のクライマックスがどうにも盛り上がらないものになってしまった原因のように思います。
確かに、製作のマッドハウスの力量は確かなものだし、筒井康隆原作の物語が持つブラックさも悪くはない。
それが判るだけだけに、盛り上がりに欠け、食い足りない感じの残る映画の出来映えが何とも惜しい1本でした。
(11月30日 川崎 チネチッタにて)
(作品データ)
■監督
今敏
■出演
千葉敦子/パプリカ ・・・ 林原めぐみ
時田浩作 ・・・ 古谷徹
粉川利美 ・・・ 大塚明夫
(その他のキャスト)
江守徹 堀勝之祐 山寺宏一
■原作
筒井康隆
■コピー
夢が犯されていく――。
■Link
[戻る]