「御法度」


 本日、結局、「御法度」も観て来ちゃいました。(^^;
 昼食を済ませてから、クルマでマイカル本牧へ。
 が、駐車場はどこも満車。
 しかたないので、マイカル本牧のサービスチケット(3時間まで無料)は使えないのだけど、近くの本牧山頂公園の駐車場にクルマを入れて劇場へ向かいました。

 劇場は、がらがらでしたねぇ。(^^;
 こりゃ、「
シュリ」と入れ替えられるのも仕方ないわ。

 大島渚監督、13年ぶりの新作映画は、司馬遼太郎の「新撰組血風録」の中のエピソードの映画化です。
 時は1865年、京都。
 池田屋事件の後、つかの間の平和な時期を過ごす新撰組の隊士募集に応じた若者の中から選ばれた二人の若者、加納と田代。
 特に、町人でありながら師範代の腕前の加納惣三郎は、妖しい魅力を放つ美少年で、同期入隊の田代を始め、新撰組の男達は、その美しさに心動かされる・・・

 こ、これって・・・「やおい」じゃんか。(^^;
 ま、そこはベテランの大島監督だけに、「やおい」の意味する所の、”ヤマなし、オチなし、意味なし”にはなっていません。
 道場での剣戟、町中での小競り合いのチャンバラなどのアクションはそれなりに見所ではあるのですが・・・やはり、「やおい」ならではの”男同士の禁断の愛”(ま、「修道」に今ほどのタブーがなかった時代ですけどね)と、加納の美しさが主に描かれます。
 ・・・しかし、加納を演じる松田龍平(松田優作の息子ですね)、それほどの美少年でないのが残念な所。
 確かに、色は白くて顔立ちも女の子みたいなんだけど、吊り目で目つきも悪いんですよねぇ。
 (その分、何考えてんだか判らない不気味さはありましたけど)
 その点では、沖田総司役の武田真治の方が、遥かに「爽やか美少年」でしたね。

 また、新撰組を映画にした場合、キャストが気になるのですが・・・ちょっとなぁ、と思ったのはビートたけしの土方歳三。
 近藤勇の崔洋一もそうなんだけど、歳が行き過ぎているんですよ。
 この時、近藤、土方共、30歳そこそこでしょ?
 二人とも、演じるのにちょっと無理があるように思いました。
 一方、はまり役だな、と思ったのは沖田総司を演じた武田真治ですね。

 面白かったのはトミーズ雅と、崔洋一。
 崔洋一って、常に瞳がふらふらと揺れているんですね(「
海の上のピアニスト」のトランペッター、マックスもそうでしたが)。なんだか、妙な味を出していました。
 それから、島原の太夫役として神田うのが出ていましたが、なかなかの存在感でした。(^^)

 映画監督も、このくらいベテランになると趣味に走って好きなモノが撮れるんだなぁ、と半ば感心しながら観ていました。

 (1月23日 マイカル本牧シネマズにて)


[戻る]