ヴァン・ヘルシング
金曜日、TOHOシネマズ海老名で「ヴァン・ヘルシング」を観て来ました。
金曜日は映画の日だったので、割引の効くWMCでなくても1000円で観られるので、たまにはWMCでない映画館で、と思ったのですが・・・うん、確かにTOHOシネマズ、設備がいいわ。こりゃ、WMC海老名が苦戦するのも判るねぇ。
さて、映画です。
これは、「ハムナプトラ」シリーズのスティーブン・ソマーズ監督の新作。
「ハムナプトラ」が、ユニバーサルの古典「ミイラ再生」のリメイクだったように、この映画は、ドラキュラに狼男、それにフランケンシュタインの怪物までが登場し、ユニバーサル映画モンスター大集合、と言う感じの映画になっています。
19世紀末。
主人公ヴァン・ヘルシングは、ヴァチカンの秘密指令を受け、トランシルバニアに向かう。
彼の地で、数百年に渡って吸血鬼と戦い続けて来た一族の末裔、アン王女を助け、吸血鬼ドラキュラ伯爵を倒すのが目的だ。
装備担当の修道僧、カールと共にトランシルバニアに乗り込んだヴァン・ヘルシングは、そこでドラキュラ伯爵の恐るべき計画を知る・・・
ヴァン・ヘルシングと言えば、ブラム・ストーカーの小説「吸血鬼ドラキュラ」に登場する、吸血鬼ハンターの名前で、映画「吸血鬼ドラキュラ」にも登場した吸血鬼の天敵と言える人物。
(ちなみに、上記映画では、ドラキュラ役はクリストファー・リー、ヴァン・ヘルシングをピーター・カッシングが演じていました)
長年吸血鬼研究をして来た老教授として描かれる事が多かったヴァン・ヘルシングですが、この映画では、その設定をガラリと変えています。
黒づくめの服に黒いマント、つばの広い帽子に、不老不死と言う血の宿命・・・これって、「バンパイアハンターD」じゃないですか。(^^;
(劇場版「バンパイアハンターD」は、元々海外向けに英語版で製作されたので、ソマーズ監督、これを観ている可能性大)
まぁ、元々オリジナリティの希薄な作品だけに、何をどうパクろうとも面白ければそれでよいとは思いますし、実際、ヴァン・ヘルシングを若くて強い二枚目にしたのは、アクション映画の本作としては正解でしょう。
物語としてはこの種の怪物退治ものとしてはありきたりのものと言えますが、展開がめまぐるしいほどにスピーディー、かつアクションも盛り沢山。
重力と言うものに縛られないドラキュラ伯爵の見せ方や、露出度の高い服装で危ないセクシーさを魅せるドラキュラの花嫁たちもいい。
また、ヘルシンングとカールのかけあいも笑わせてくれます。
この辺り、いかにもソマーズ監督らしい、サービス満点の内容と言えますが・・・ちょっと盛り込み過ぎ、と言う感じもあるかな?
感傷に浸る余韻もない、緩急のないテンポと、あまりにも多く詰め込まれた内容に疲れてしまう人もいるかもしれません。
また、CGを多用したアクションは、「ハムナプトラ」より更に巧みにはなっているものの、最近、ちょっと食傷気味。
これも使い方に工夫の欲しい所です。
ヴァン・ヘルシングのヒュー・ジャックマンはさすがに格好いいし、ドラキュラ役のリチャード・ロクスバーグはなかなかの存在感。
ただ、アナ王女役のケイト・ベッキンセールは、”戦う女”として、ちょっと一本調子だったかな?
強さの裏に、女性らしい面を持たせた方が、ヒロインとしてもっと魅力的になったように思います。
(しかし、ケイト・ベッキンセールは、「アンダーワールド」では吸血鬼役だったのだけど・・・皮肉な役回りだなぁ。(^^;)
ハッピーエンドにしなかったラストは、ヴァン・ヘルシングの過去と言う謎をも明らかにせず、これまた続編製作の気持ちが見え見え。
映画見終わった所で「続く」と出そうな展開の映画、最近、多いなぁ。
(10月1日 TOHOシネマズ海老名にて)
[戻る]