「ケイナ」


 「TuningPOWERS!2004」を見た後、新宿に移動、「ケイナ」を観て来ました。
 これは、ヨーロッパ初のフルCGアニメとなるフランス映画。
 もっとも、フランス映画でありながら、声の出演は、ハリウッド女優のキルスティン・ダンスト他で、台詞は全部英語。
 この映画、元々ゲームと同時製作で、最初っから海外に広く出す事を念頭に置いて作られているようです。

 映画の舞台となるのは、遠い宇宙の果てのある二重惑星系。
 この星に、かつて巨大な移民宇宙船が墜落。
 それから600年・・・宇宙船のマスターコンピューターは、そこに巨大な「樹」を生み出していた。
 その巨木、”アクシス”の樹上でひっそりと暮らす少数の人々の中に少女・ケイナがいた。
 ケイナは、夢で見る、何処か別の世界の光景に導かれるように、木の下にある世界に思いを巡らせていた・・・

 この映画、フル3DCGアニメ映画なのだけど、それ自体にあまり新鮮味はありません。
 リアルな世界と、人物を描いた3DCGアニメとしては既に「ファイナル・ファンタジー」がありますし、この映画のキャラクターは、そこまでリアルでなく、丁度、ピクサーアニメに登場する人物のような感じで、そのレベルの描写ではピクサーにはとうてい敵いません。
 まぁ、初めてでここまで出来た、と言う点では評価に値するかも知れませんが・・・

 ただ、人物をリアルでなく、ちょっとデフォルメしたアニメ調にしているのは現状の技術レベルでは正解でしょう。
 主人公のケイナは、アニメ風のなかなかの美少女になっています。

 物語としては、これは何と言うか、出来の悪い宮崎アニメ風。
 少女が世界を救う、と言う骨格は、「ナウシカ」だし、世界の中心に巨木がある、と言うのは「ラピュタ」か・・・
 (二木真希子の「世界の真ん中の木」がズバリ元ネタのような気がするのですが・・・(^^;)
 敵役の造形も、「エイリアン」と言うか「スピーシーズ」みたいだなぁ、と思っていたら・・・監督のクリス・デラポート、宮崎駿とH・R・ギーガーのファンなんだそうです。
 (元ネタが割れました(^^;)

 映画は91分で最近の映画としては短い部類。
 ただ、その中に詰め込まれた物語は、ゲームにする事を考えての事でしょうか、いささか設定が複雑。しかも翻訳の不手際もあるのでしょうが、説明が言葉足らずで、最初のうちは物語世界を把握するのに手間取ります。
 もっとも、そんなストーリーをカバーするビジュアルはなかなかで、宮崎作品ファンらしく、上昇・下降をストーリーに盛り込み、落下と飛翔を見せ場にしている辺りはさすが。
 特に、高所恐怖症の人ならずとも身がすくむような、思わずぞくりと来る「高さ」の演出は「ラピュタ」以来の出来映えのように思いました。

 ピクサーばりの技術に、宮崎駿に習った演出、それにフランス映画ならではのセンスが加わり・・・初めて故に不手際は目立つものの、この次が楽しみ、と言う所でしょうか?

 (4月11日 新宿・K’s Cinemaにて)


[戻る]