「サイン」


 金曜日、会社上がってから、レイトショーで映画を観て来ました。
 映画は「サイン」。
 「シックス・センス」、「アンブレイカブル」のM・ナイト・シャマラン監督による、メル・ギブソン主演のスリラーです。

 主人公のグラハムは元牧師。妻を事故で亡くしたショックから彼は牧師を辞め、現在は郊外のトウモロコシを栽培する農業を営んでいる。
 そんな彼のトウモロコシ畑の中に、ある日、突然、ミステリーサークルが出現。
 最初は、イタズラだと考えていたグラハムだが、その日以来、周囲で不思議な出来事が起き始める・・・

 何者かに怯え、突如、凶暴化する動物たち。”何か”の気配を感じているらしい娘。そして、怪しい人影・・・そんな、思わせぶりな状況から語られる物語は、何と、ウェルズの「宇宙戦争」。
 もっとも、今時、タコ型宇宙人もないものだから、宇宙人の造形だけは今風(でも、ある意味ありきたり)ですが、物語の構成としては、最早語られ尽くした感じのある、古典的な宇宙人侵略ものと言っていいでしょう。
 その中で、この映画の特徴となっているのが、物語を極めてパーソナルなものにした事でしょう。

 物語の舞台となるのは、郊外の農家の一軒家。
 そこに暮らすグラハム一家4人が主要登場人物で、他の人々の様子が描かれる事は殆どないのです。
 この映画では、宇宙人の侵略でパニックになる群衆も、迎え撃つ軍隊も描かれません。
 それらは、TVやラジオの情報と言う形で伝えられ、画面上に現れる事はないのです。
 こうした手法、低予算の映画ではあり勝ちなのですが、これを大予算の組めるハリウッド映画でやった、と言うのがオモシロいと言うか、何だかイヤミだなぁと感じるか・・・
 (大予算組んで、派手にやらかすと「インディペンデンス・ディ」になるだけのような気もするけど(^^;)

 そんなんで、この映画の見所は、「宇宙人侵略」と言う、人類未曾有の危機に際して、妻の死によって自分を見失っていた男が、真実とあるべき自分と、そして信仰を取り戻す、と言う部分にあります。
 これは巧みな脚本だと思うけど、特に信仰に関する部分が、ちょっとピンと来なかった(いや、「信仰」というものの捉え方について鋭い視点はあるのだけど)せいで、それ程の感銘を受けなかったのは事実。

 ただ、シャマラン監督のサスペンス演出能力は素晴らしいです。
 この物語、そして、全てを見せてしまえば「なーんだ」で済んでしまいそう(クライマックスで事実、そうなった)なネタで、ここまで緊迫感を盛り上げる、その手腕は圧倒的。
 正に「見せない」、そして「わからない」でここまで盛り上げる、その実力には呆れるばかり。
 スピルバーグ監督が、「いかにして見せるか」の最高レベルにあるとしたら、シャマラン監督は「見せないで引っ張る」方向での最高レベルでしょう。
 (この脚本も、また高い値段で売ったんだろうけど、この監督の価値は、その脚本でなく、その演出能力だと思うんだけどね)

 そんなんで、すべてが明らかになってしまうクライマックスの戦いは、いささか脱力。
 (バットで殴られ、水かけられて死んでしまう宇宙人って・・・(^^;)

 しかし、この監督は、どうしてB級と言うか、キワモノばかりを題材にするかなぁ・・・この演出力があれば、本格ホラーやサスペンスも充分以上にこなせると思うんだけど。

 (9月27日 WMCつきみ野にて)


戻る