美女 
 野獣

 これは、18世紀のフランスで、J・L・ボーモン夫人により書かれた物語「美女と野獣」を原作にしたファンタジックな恋愛映画。
 この物語、これまでに幾度も映画化・舞台化され、2014年にもフランスで製作された実写版もありましたが、本作は、主題歌からも判るように、1991年にディズニーでアニメ化された「美女と野獣」のリメイクと言うべき内容となっています。

 昔々、傲慢さ故に魔女に呪いをかけられ、野獣に姿を変えられてしまった王子は、人々の記憶から消され、深い森に閉ざされた城に閉じ込められていた。呪いを解くには、魔法の薔薇が散る前に、真実の愛を得ること。だが、醜い野獣の自分を愛する人など現れるものか、と王子は絶望の日々を過ごしていた。
 そんなある日、城の近くの小さな村で暮らす娘ベルが、出掛けたまま戻らぬ父・モーリスを探して森の中の城に辿り着き、父が野獣に捕らわれた事を知る。
 ベルは自分が父の身代わりになると申し出て……

 この映画、びっくりするくらいにキャストが豪華。何しろ、コメディ・リリーフの置き時計と燭台が、イアン・マッケランとユアン・マクレガー、ポットがエマ・トンプソン。名優の無駄遣いでは、と思えるほど。
 ヒロインのベルを演じるのは、エマ・ワトソン。知的で清潔感のある美貌の彼女は、その反面でエロスを感じさせる事がなく、正に、ディズニー・プリンセスを演じるのにうってつけ。これまでハーマイオニーが代名詞だった彼女にとって、これは新たなる代表作になるでしょう。

 物語はアニメ版をベースにし、主題歌を始め、主要な楽曲はアニメ版と同じ曲を使っています。映画としては堂々としたミュージカルで、歌と踊りのシーンは豪華かつ本格的なもので、実に見事なもの。ただし、余りに力が入り過ぎた感もあり、ミュージカルシーンが物語のテンポを削ぎ、時に苛々させられたのは残念な所です。
 また、アニメ版でも最高の見せ場であった、お城での2人だけの舞踏会シーンは、正にアニメ版を豪華にした内容ではあるのですが……ここでの楽曲、アニメ版では男女デュエットだったのに、本作では女性ソロとなっており、迫力に欠けると共に、ベルと野獣の想いが交錯する名シーンを歌でも表現していたのにと、残念に思えた所です。

 気になったのは、最近のハリウッド作品に多い、マイノリティへの配慮により、中世フランスが舞台と言うのに、住人の少なくない数が黒人、と言うこと。しかも、冒頭の王城での舞踏会では踊る女性の半数が黒人で、あたかもモザイクのようになっているのは、監督の皮肉にも思えてしまった部分です。確かに、世界を相手に隙のない仕事ぶりを見せるディズニー作品だけに、こうした配慮はやむを得ないのだとは思いますが、違和感はぬぐい去れませんでした。
 また、最近のディズニー作品、大ヒットした「アナと雪の女王」もそうだったのですが、妙にオタク肯定と言うか迎合するような描写が目立ちます。本作でも、ベルは本の虫で発明マニアの変わり者として描かれ、そんなベルの心を動かし、笑顔を作らせるのは、野獣が城の図書館にベルを案内、大量の蔵書に目を輝かせる彼女に、「これを全部君にあげる」と言うシーンなのです……まぁ、さすがにこれで変な誤解をするようなオタクがいるとは思えませんが……

 もっとも、この映画が多くの観客を満足させるのは間違いないでしょうし、今後、導入されるであろうディズニーランドのアトラクション「美女と野獣」への案内として文句のない出来なのでしょう。
 ただ、ディズニーランドに夢を感じず、縁もない自分としては、こうして綺麗にまとめた世界観は、ちょっと物足りなくもありました。
 

 (年 月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

ビル・コンドン 

 ■出演

 ベル ・・・ エマ・ワトソン

 王子 ・・・ ダン・スティーヴンス

(その他のキャスト)
 ルーク・エヴァンス  ケヴィン・クライン  ジョシュ・ギャッド  ユアン・マクレガー  スタンリー・トゥッチ  ネイサン・マック
 ハティ・モラハン  ググ・バサ=ロウ  オードラ・マクドナルド  イアン・マッケラン  エマ・トンプソン

 ■コピー

彼は探していた。かけがえのない自分を。
彼女は信じていた。かけがえのない自分を。 

 ■Link

http://www.disney.co.jp/movie/beautyandbeast.html 


戻る