美女 
  
野獣


 これは、18世紀、J・L・ボーモン夫人によって書かれた物語「美女と野獣」を実写映画化したもの。
 主演は、レア・セドゥとヴァンサン・カッセル。
 ベルを演じるレア・セドゥは、確かに美形ではあるものの、鋭い目つきで時に険しい表情を浮かべる彼女に、この役はいささかミスマッチだったようにも思いました。

 保有する貿易船の遭難で破産し、田舎へと移り住んだ商人の一家。
 何とか回収した貿易船の荷物も金貸しに騙し取られ、失意の末に家に戻る途中、吹雪に遭い深い森の中に迷い込んでしまったは父親は、古い城に辿り着く。
 その庭に咲く美しいバラを目にした彼は、末娘ベルの土産にとそのバラを摘み取るが、そこに恐ろしい野獣が現れて……

 幾度となく舞台化・映画化された、おとぎ話の定番と言えるこの物語ですが、映画にするとなると、大きな障壁が2つあります。
 ひとつは、1946年のジャン・コクトーによる実写映画版、もうひとつはお馴染みディズニーのアニメ映画版。いずれも映画史に残る傑作だけに、これを超えようとするのは尋常では出来ないでしょう。
 この映画は、原作に近いストーリーと、最新の映像技術をもって、その難題に果敢に挑んだ意欲作です。
 確かに、最新の映像技術は、おとぎ話世界を具現化し、21世紀のファンタジー映画に相応しい内容を持つに至っていますし、ディズニー・ファンタジーの持つ明快さと異なる、陰鬱とした陰を持つ映像世界も悪くありません。

 ただ、この映画、どうにもまとまりが悪い印象で、世界に入り込めなかったのが正直な所。
 ベルの家族となる商人一家は、(ベルを除いて)我が儘で怠け者の子供たちと、そんな子供を甘やかす父親と言う事で、破産も、借金取りに追われる生活も「自業自得だ」としか思えませんでしたし、借金取りも、類型的な悪者として描かれ、人物像に深みがありません。
 物語の方も、ジャン・コクトー版では、外見に左右されずに中身の大切さを知る、ベルの成長が描かれ、フェミニズム要素を持ち込まれたディズニー版では、逆に乱暴者だった野獣の成長が描かれていたのに対し、今回の映画では、野獣のトラウマになっている過去の悲劇を描くのに注力したせいか、登場人物の成長が見られず、ドラマとしては物足りないものになってしまっています。

 物語の構成としては、寝物語として母親が子供に語り聞かせる話、と言う構成。
 物語の最後で、人間となり王子となってめでたし、めでたしと言う終わりにしないのは、現代の物語として必要な脚色だったかも知れませんが、母親がベルである事がバレバレの構成はちょっといただけませんし、子供を寝かしつけたのに、外はまだ日没前、と言う描写(昼寝にしちゃ遅い時間だし、それでも暗くもなってないし……)のにも首を傾げてしまい、最後の最後まで何となく収まりのよくない映画だなぁ、と言う印象が残りました。 

 (年 月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

クリストフ・ガンズ 

 ■出演

 ベル ・・・ レア・セドゥ
 野獣/王子 ・・・ ヴァンサン・カッセル

(その他のキャスト)
 アンドレ・デュソリエ  エドゥアルド・ノリエガ  ミリアム・シャルラン  オドレイ・ラミー  サラ・ジロドー
 ジョナサン・ドマルジェ  ニコラ・ゴブ  ルーカ・メリアーヴァ  イボンヌ・カッターフェルド

 ■コピー

野獣の秘密、ベルのあやまち。 

 ■Link

http://beauty-beast.gaga.ne.jp/ 

戻る