モンスターズ・インク


 定時日の月曜、いつものようにつきみ野に行って、映画を観て来ました。
 映画は「モンスターズ・インク」。
 これは、「バグズ・ライフ」、「トイ・ストーリー2」を送り出し、今やCGアニメ製作スタジオの代名詞ともなった、ピクサー・アニメーション・スタジオの最新作。

 物語の舞台は、この、人間の世界と子供部屋のクローゼットを通して繋がっている、モンスターの世界。
 その世界の大都市、モンスター・シティのエネルギー源は、人間の子供たちの悲鳴だ。
 「モンスターズ・インク」のモンスターたちは、シティに供給するエネルギーを確保する為、今日もまた、子供部屋のクローゼットのドアを通って子供部屋へと”出撃”する・・・

 ピクサーのCGの進歩は凄まじいものがあります。
 この映画の中では、ついに毛むくじゃらの怪物が自由に動き回ります。
 (余談だけど、この”毛”は作画ソフトによって自動生成しているとか)
 更に、背景の書き込みや、CGキャラの自然な動きなども、1作、1作、確実に進歩しているのが判ります。

 ただ、そうした素晴らしいCGを使いながらも、物語は極めて単純な、追いかけっこを主としたドタバタ劇。
 この辺りが、大人を唸らせる辛辣さを持っているドリームワークスのアニメと違う所です。
 もっとも、それはそれでピクサーの持ち味とは思うのですが、それでもこの時間を、この物語で持たせるのはちょっとツラい。私的には、シティのエネルギー枯渇問題を、もう少し中心に据え、従来路線を進める社長とランドールと、それに対抗し、改革を進める勢力の争いを、中盤から入れた方が、物語が盛り上がるように思うのだけど・・・
 
 とは言え、映画としての見せ場はかなり多い。中盤のドア格納センターでの追いかけっこシーンは、高さが生み出す目眩がするような感覚にスピード感が加わって存分に楽しめましたし、クライマックスの”ブー”との別れのシーンには思わず涙。
 エンディングはちょっとダラダラと長い感じもあったのですが、ラストシーンはなかなか見事。このラストカットには胸が熱くなりました。
 そして、お馴染みとなった最後のNG集も笑えます。

 そんな訳で、子供から大人まで楽しめる、ピクサーの映画はやはり大したものだと思います。

 (3月4日 WMCつきみ野にて)


戻る