東 | 京 | 無 | 国 | 籍 | 少 | 女 |
これは、押井守監督が、「TOKYO TRIBE」の清野菜名を主演に描くアクション・サスペンス。
原案と言うか元となったのは山岸謙太郎の同題の短編映画で、この映画は、それを長編に仕立て直したリメイク映画と言う位置付けになるのではないでしょうか。
女子美術高等専門学校で、日々創作活動に励む生徒たち。その中で、かつて“天才”と呼ばれた少女、藍は孤立していた。
あるトラブルでPTSD症状に悩む藍は、授業もまともに受けず解体寸前の古い講堂で何かのオブジェの製作を続けていた。
学校から特別扱いをされる藍を、周りの生徒たちはイジメのターゲットとし、担任もそれに荷担。
やがて、藍は見知らぬ少女からロシア語で謎の問いかけをされる。
「お前は何故此処にいる?」
それをきっかけに彼女の周囲の世界は壊れて行き……
この映画、主人公の鬱屈した日常を描く中盤までは、多くの人が退屈をすると思います。
もっとも、押井守の映画にはそうした内容が案外多く、実写作品となれば尚更の事。今更どうとも思いませんし、静かな日常の中に少しずつ盛り込んで行く毒物のようなキシミ具合に、その先のドラスティックな展開を期待させされるのですが……ただ、映画の宣伝は「ラスト15分の衝撃」を謳い、押井作品に不慣れな観客を繋ぎ止めようとしているのに苦笑します。
その「ラスト15分の衝撃」は確かに見物。
2つの異なる世界が交錯する、と言う物語には新味はありませんが、そこで見せるアクションには圧倒されました。
清野菜名がアクションの得意な女優と言うのは「TOKYO TRIBE」で認識はしていましたが、まさかここまで動けるとは、と言う驚きもありましたし、「THE NEXT GENERATION パトレイバー」でのいささか温いアクションに失望していた自分にとって、この映画の、遠慮ない流血と、容赦ない殺し、それに冴えた演出には、押井守をあらためて見直した次第。
このリアルな上に説得力があり、かつ銃器と言うものの特性を把握したアクション、これが(アニメを除く)日本映画でも出来るのか、と感心しました。
なるほど、静かな序盤に対して予想もつかない展開で、これは確かに「衝撃」あり。
まぁ、一般ウケするような種類の映画ではありませんが……そんな部分も含めて、さすが、押井守、と言う所です。
(2015年 7月26日 横浜ブルク13にて)
(作品データ)
■監督
■出演
■コピー
彼女から、何かが欠けている
■Link
[戻る]