エル・ドラド
〜黄金の都
今日も例によって休日出勤。
で、いつものように帰りには映画を観て来ました。
これは、「プリンス・オブ・エジプト」に続く、ドリームワークスのアニメ映画第2弾となる作品です。
16世紀、スペイン。
新大陸征服に出発する、コルテスの船団に紛れ込んだ、詐欺師のミゲールとトゥリオの2人。
洋上でボートを盗んで船団を脱出した2人は命辛々、南米の海岸へ辿り着く。
彼らは以前、博打で巻き上げた「エル・ドラドへの地図」を手がかりにして、ジャングルへ踏み込んでいく・・・
・・・と、ここまで書いただけだと、冒険活劇になりそうなのですが、この映画が目指すのはちょっと違う。
目的のエル・ドラドへは案外、あっさりと辿り着いてしまい、物語は、エル・ドラドで神と崇められる2人の困惑と打算、それに、2人を利用して権勢の拡大を狙う神官と首長と争いと、2人を利用して閉鎖社会のエル・ドラドから脱出しようとする神官の娘を絡めて、それを歌と踊りを入れたミュージカルタッチのコメディとして描いて行きます。
これはこれで悪くないと思うのですが、前半は、この狙い通り笑える場面が多いものの、後半、ドラマの盛り上がりにつれ、シリアスなシーンが増えると共に笑える場所が減り、前半と後半が違う作品のようになってしまったのはちょっと残念でした。
また、未開の地で主人公たちが神と崇められて・・・と言う展開自体、実際に例もあるし、物語にも何度もなっていて新鮮味がなく、主人公たち2人もキャラクターが近くて、組み合わせの面白さが少ない。
この辺り、映画としてはもう一工夫欲しかった気もしました。
見所は、やはりドリームワークスならではの絵造り。
アニメーションとしての動きのダイナミックさやスピード感では、ディズニーや宮崎作品に一歩譲るものの、実写映画でも通用しそうな(これぞ、ドリームワークスならでは!)迫力とスケール感は凄いです。
嵐の中で翻弄されるボートのシーンなど、「パーフェクト・ストーム」並の迫力で、ほんの僅かしか映さない事がもったいなく感じられる程でした。
また、アニメならではのイマジネーションを羽ばたかせた、美しい背景美術も見所だと思います。
あと、神官の娘は、アメリカのアニメとしては異例にセクシー(どうも狙ってやっていると思いますが)。
主人公が詐欺師と言う設定を含め、健全なディズニーに対し、ちょっと差をつけている、と言う所でしょうか。
この映画、上手く作れば凸凹コンビに、2人を引っ張り回す、クールな美女の珍道中ものとしてシリーズ化出来そうな気もしますが・・・全体的にもう一工夫欲しい作品で、続編を作るにはちょっとパワー不足かなと言う感じです。
(6月16日 ワーナーマイカルみなとみらいにて)
[戻る]