ECUを交換する(3)
毎年、元旦には伊勢原へ初詣。
その後、例によって映画を観に行こうと、みなとみらいのWMCに行ったのですが・・・これが見事に軒並みチケット完売。
仕方ないので、一旦、家に引き返し、ECUのROM交換をする事にしました。
今回装着するのは、年末に到着しました、う〜さんオリジナルチューニング版の最新版、HR32B22B。
前回装着したROMをより洗練(1000〜2000rpm間にあった段付きを改善、また、エンジンに対する負担を軽減したもの)し、レブリミットを8400rpmとしたもの。
更にチューニングをハイオクマップのみとし、レギュラーマップはノーマルを使用するようにした、とのこと。
ROM交換も3度目となると手慣れたもの。
ちょっとROMの足が開いていて手間取りましたが、難なく交換終了し、エンジン始動して設定回復しつつ暖機運転。
しかし、最近、ずっとそうなのですが、アイドル回転が高めなのが気になります。
とりあえず、AACバルブだろう、と見当をつけ、AACバルブを外してブレーキクリーナーでカーボンを洗浄。
まずは、これで様子をみてみるかな。
この辺りで日が暮れたので、作業を一旦中断、夕食をとってからマイカル本牧へ「ミシェル・ヴァイヨン」を観に行くついでに試運転。
このバージョンの印象としては、何と言っても中速域の滑らかさが気持ちいい。
思わず笑顔になってしまうほどに、何とも言えない絶妙のフィーリング。
確かに、ピックアップとレスポンスは前のROMの方がいいけれど、私的には、この穏やかな性格は気に入りました。
しかし、やはり気になるのはアイドル回転。
900〜1000rpmってのはやはり異常。
そんな訳で、マイカル本牧の駐車場でアイドル調整。
AACバルブのコネクターを外してフィーバック制御を止め、エンジン回転をチェック・・・下がらないのを確認して、アイドルセットスクリューを回してエンジン回転を調整します。
しかし、アイドルセットスクリューで目一杯下げても回転数は650〜700rpm止まり・・・やはり、カーボンが詰まっているか何かで、AACバルブが閉じ切っていない感じです。
まぁ、それはそれで仕方ない。
コネクターを接続、エアコンON/OFFでアイドルアップが働く事を確認、ガラガラの駐車場でフィーリングを確認。
アイドルはいささか落ち着かない感じで、ヘッドランプを点灯するとはっきりと回転が落ち込みますが、心配されたドラビリへの影響は殆どなし。ただ、やや極低速での反応がややシビアになり、時折、息付きも出るような感じ・・・まぁ、これで暫く様子をみて、気になるようなら、アイドルセットスクリューをちょい開けてアイドル800rpmくらいまで上げようかな?
ROM交換したクルマがあまりに気持ちいいのと、映画が完全燃焼し切れない感じだったので気持ちが収まらず、マイカル本牧から首都高・湾岸線経由で帰宅(爆)しちゃいましたが・・・高速でのフィールも、まず文句なし。これはいい感じです。
(走行:161683km)
[戻る]