崖の上のポニョ
これは、スタジオジブリの宮崎駿監督、4年ぶりの新作アニメ。
人間になりたいと言う魚の子と、5歳の男の子の触れ合いを描いたアニメです。
物語の舞台は、小さな港町。港を見下ろす崖の上にある家で、船乗りの父、耕一の帰りを待ちながら、母のリサと暮らしている5歳の男の子、宗介。
ある日、海辺でガラス瓶に詰まってしまった赤い魚の子を見つけ、助けてあげる。不思議な力を持つ、ちょっと変わったその魚の子にポニョと名づけた宗介は・・・
これは、何とも不思議な雰囲気の映画です。
鉛筆のタッチを活かした柔らかな描画(原画の大半を宮崎監督自身で描いたのだとか・・・)、そして、やはり色鉛筆で描いたような背景。
日常のリアルさを追求して来たジブリアニメの中で、例外的にマンガ臭い、ディフォルメされたクルマなどの機械類。
確かに、紛う事なきジブリのアニメではあるのですが、この感覚は今までなかったものです。
物語は至ってシンプルな童話です。
その中に、いろいろ深読み出来るネタや、考えさせる内容、そして、童話らしからぬ場面も仕込んであって、大人はいろいろと考えてしまいますが、基本的に子供向けなんでしょうねぇ・・・主人公の宗介と同い年くらいの子供には、最高に面白いんじゃないでしょうか、これ。
後半の街が水没するシーンもそうなんですけど、「パンダコパンダ」に似た雰囲気があるんですよ。
子供の頃に見たあれは無茶苦茶面白かったのです。
(今見ると、そう面白くないのですが)
これは、現代の子供たちに向けた「パンダコパンダ」なのかもしれません。
そうして、子供向けなんだ、と思うと、これ、いろいろと納得出来るんです。
後半の街が水没したシーンがそれなんですが、未曾有の災害にみんな慌てないどころか、まるで祭りが来たように騒いでいる。
これ、大人から見るとおかしく感じられ、思わずツッコミたくなるのですが・・・これ、子供の視点の映画なんです。
大雪の日、台風の日、街が違った表情を見せる事にワクワクした記憶があると思います。
この映画が描いているのは、正にそれ。
映画の視点が5歳の子供に寄り添っているから、どんな災害も、ちょっとした非日常。わくわくする事でしかないのです。
でも、まぁ、監督、好き放題やってる感じはありますね。
ある意味、この映画は、何言ってもムダと言う感じはあります。
もう、この天才を止められる人はいないのでしょうから。
まずは、稀代の天才、宮崎駿。歳を取って恐いモノがなくなって来た、その才能の暴走を呆れつつ観る映画なのではないでしょうか。
(7月25日 WMCつきみ野にて)
(作品データ)
■監督
宮崎駿
■出演
ポニョ ・・・ 奈良柚莉愛
宗介 ・・・ 土井洋輝
(その他のキャスト)
山口智子 長嶋一茂 天海祐希 所ジョージ 柊瑠美
矢野顕子 吉行和子 奈良岡朋子 左時枝 平岡映美 大橋のぞみ
■コピー
生まれてきてよかった。
■Link
[戻る]