クライマーズ・
ハイ CLIMBER'S HIGH
これは、「半落ち」の人気作家、横山秀夫の小説を、原田眞人監督が映画化したもの。
1985年の日航機墜落事故報道に奔走する新聞記者たちの姿を描く社会派ドラマです。
1985年8月12日。
東京から大阪に向かう日航ジャンボが、レーダーから消えた。
乗員乗客合わせて524人が乗るジャンボの墜落。単独事故としては史上最大の航空機事故・・・墜落した群馬県の地方新聞社、「北関東新聞」の遊軍記者、悠木は、日航機墜落自己報道の全権デスクを任せられた。
全国誌に対する地方新聞の意地、前代未聞の大事故で名を揚げようとする若い記者たち・・・1週間に及ぶ、記者たちの戦いが始まった・・・
これは、実際に起きた日航機墜落事故をモチーフにした物語ですが、事故そのものがテーマではありません。
この映画が描いているのは、地元で起きた前代未聞の大事件に右往左往する地方新聞社の姿と、そこで生じる組織と個人の関係です。
要するに、これは新聞社を舞台にしたサラリーマン映画に他ならないのですが、それがこれだけのパワフルに、しかも迫力を持って描かれているのは、その描写がリアルなものに感じられるからでしょう。
それは、原作者の横山秀夫が実際に地方新聞社出身だからという理由もあるでしょう。
しかしそれ以上に登場人物ひとりひとりの姿が、新聞社以外のどんな組織でも見られる典型的な人間像として、巧みに造形されていることが大きいと思います。
だからこそ、組織の中で働いた人であれば、この映画で描かれる描写に、共感を抱き、感情移入して観る事が出来るのだと思います。
実際、この映画が描く、新聞社事務所でのドラマはスゴいです。
迫力もあるし、手に汗握るような緊迫感のあるサスペンスも、思わず唸ってしまうような巧みな駆け引きもある。
事務机の並ぶ事務所が時に戦場にも思える、それはサラリーマンであれば思わず共感してしまう描写だと思います。
ドラマの原作も、脚本も、演出も素晴らしいと思うのですが、それを支える俳優の芝居も素晴らしい。
堤真一は、その実力からすれば当然とも思えますが、やはり、その存在感と、演技力には感心します。
また、好青年の印象が強い堺雅人、彼が御巣鷹山から下山して来た後で見せた人を喰いそうな表情・・・正に鬼気迫ると言うのが相応しいもの。この俳優、こんな芝居が出来るのか、とびっくりしました。
惜しいのは、横山秀夫から「時系列もエピソードも変えてはならない」と言う条件をつけられたせいもあるのでしょうか、柱となる新聞報道に関するエピソードにいささか偏った感があり、映画のもうひとつの柱であった筈の、主人公の親離れと、親子関係の修復についての描写が弱くなってしまったこと。
また、多くの命が奪われた事故と言う現実があるにも関わらず、そこに踏み込まない辺りも、ちょっと物足りない感じがしました。
(これ、日航ジャンボ墜落をテーマにしなくても同じ事出来るんじゃないか、と・・・)
もっとも、そんな弱点も中心となるドラマの力強さで吹き飛ばしてしまった感あり。
これは力作。
思わず力の入る日本映画です。
(7月5日 MOVIX本牧にて)
(作品データ)
■監督
原田眞人
■出演
悠木和雅 ・・・ 堤真一
佐山達哉 ・・・ 堺雅人
白河頼三 ・・・ 山崎努
(その他のキャスト)
小澤征悦 田口トモロヲ 堀部圭亮 マギー 尾野真千子
滝藤賢一 山田明郷 樋渡真司 矢柴俊博 内浦純一
滝直希 若松力 佐藤真弓 金子和 でんでん 矢島健一
皆川猿時 村岡希美 山崎清介 露木茂 野波麻帆
西田尚美 遠藤憲一 中村育二 螢雪次朗 高嶋政宏
■コピー
命を追った、あの夏。
■Link
[戻る]