「イクジステンス」
今日は、会社もなんとか休めたので、風邪気味だし、ゆっくり休んで、と思ったのですが・・・結局、子供の相手で振り回され・・・で、夜になって、一息ついた所で、映画を観に行って来ました。
映画は、デビッド・クローネンバーグ監督の「イクジステンス」。
この映画は、体感ゲーム・「イクジステンス」を巡るミステリーです。
アンテナ社の新作ゲーム、「イクジステンス」発表会の夜、会場でゲーム開発者のアレグラの暗殺未遂事件が発生。
アンテナ社の見習い社員のテッドは、アレグラを連れて会場を脱出するが、アレグラの首には、ライバル社より巨額の懸賞金が掛けられ、アンテナ社内部にもスパイがいると言う・・・行き先の見えない悪夢のような逃避行の中で、アレグラとテッドはゲーム「イクジステンス」世界へと入り込んで行く・・・
ヴァーチャル・リアリティを小道具に使うのは「マトリックス」でも例があったし、それで、何れが架空か現実か、と言う状況を描く部分は押井守作品にもあるのだけど、この映画を独特のものに仕立て上げているのは、やはり、クローネンバーグ監督の「趣味の悪さ」(誉め言葉です)。(^^;
「裸のランチ」のゴキブリ型タイプライターや、「ビデオドローム」の生きているテレビなど、クローネンバーグ監督が得意とする生体メカ、今度は「奇形の両生類をベースにしたゲームコントローラー」。やってくれます。(^^;
他にも、骨を組み合わせ、人間の歯を発射する銃や、得体の知れない奇形の生物の中華料理、肛門を思わせるゲーム用のプラグ挿入口などなど、グロテスクなイメージが満載です。
これは好き嫌いが分かれるでしょうねぇ。(^^;
また、グロテスクな部分だけでなくエロチックな描写も特徴です。
アレグラを演じたジャニファー・ジェイソン・リー、そんなにスタイルがよい訳でも、グラマーな訳でもないけど、描写(下着すら見せないんだけどねー)は無茶苦茶セクシーでした。
(妙にツボにはまった感じがして・・・クローネンバーグ監督の変態ぶりに共感してしまう自分に苦笑)
ま、こうしたエロ・グロの部分が、好き嫌いを分けてしまって、メジャーになり得ない理由でしょうが、妙にチープな部分を含め、私的には十分に楽しめた映画でした。
ラストはちょっと呆気ない感じもあったけど、オチとしては綺麗についていてお見事でありました。
(5月13日 マイカル本牧シネマズにて)
[戻る]