「マトリックス」


 凄く派手な予告編もあって、前評判も高かった、この映画。実際、公開後の出足もいいようで・・・並んで観るのも厭なので、金曜日夜、仕事を退けてからレイトショーで観に行きました。
 それでも劇場は8分の入りだったから、確かに人気のようです。
 
 さて、「バウンド」のウォシャウスキー兄弟が、ハリウッドで、香港映画のカンフーアクションを取り入れたサイバーパンクSFアクションを撮る!と言う事で話題になっていた本作、「凄い!」って言う前評判を聞いて、勿論、充分以上に期待していたのですが、何だか、ちょっと肩すかしを喰ったような感じで終わってしまいました。

 冒頭、物語の導入はなかなかよかったです。
 謎めいた会話、そして格闘、夜間の追走・・・ま、何となく「ダークシティ」を連想したりもしたのですが。(^^;
 その後の展開は、ちょっとテンポにも乗れませんでした。
 また、CGを多用した映像は、なかなかのセンスの冴えを見せるのですが、いささか食傷気味(ま、これは「マトリックス」のせいではないのだけど)になっていて新鮮さはありませんでしたね。

 クライマックスのアクションシーンはさすがに見事(特に、ヘリがビルに突っ込むシーンの、波打つガラスの表現はスゴい)だったのですが、これも殆ど予告編で見ちゃったからなぁ・・・(^^;
 予告編の音楽と映像の組み合わせがよかっただけに、銃撃戦のシーンなど、「予告の方がよかったかなぁ?」とか思ったりして。

 ・・・この映画、予告編は見なかった方がよかったように思いますね。(^^;

 また、予告編にあったような派手なアクションよりも、ダークな部分が結構目立ち、アクション目当てで観に行くと、面食らうかも知れません。

 あと、よく言われる日本アニメ/コミックの影響ですが、「攻殻機動隊」は勿論、「ビューティフルドリーマー」、「アキラ」、「北斗の拳」、「エヴァ」などなど、元ネタが知れてニヤリとする部分があるのだけど、上手く昇華していて、「パクリ」に見えないのは立派。
 ま、これは、ウォシャウスキー監督に日本アニメへの「愛」があって、そのままパクる事を自らに許さなかったからなのでしょうか・・・
 また、押井守氏は、クライマックスの銃撃戦について、
 「M16でコンクリートを砕く事は出来ない。ああ言う嘘はいけない」
 とか言ってるそうですが、あのシーン、「攻殻」の博物館での素子と戦車の戦いへのオマージュなんだから、判ってあげなよ、と思っちゃいましたね。
 (ま、ウォシャウスキー監督は、銃器の詳細など、細かい事には拘らないタイプのようですが)

 物語の方は、当初からPART2、3の製作が予定されているとかで、本編では台詞だけでしか出てこないものもあって(最後の人間の世界「ザイオン」や、「マトリックス」本体もそうだ)、その辺も食い足りない原因ではあるのですが、これはその分、続編に期待がかかる部分でもあるかも。

 主演のキアヌ・リーブスは、4ヶ月の特訓によって、アクションをスタント抜きで撮影したのは立派ではありますが、アクション(特にカンフーでの格闘シーン)ではいまいち、決まらない部分があって、ちょっと残念。
 そんなキアヌに対し、トリニティを演じたキャリー・アン・モスは見事。
 アクションも勿論、決めポーズが素晴らしいです、彼女。
 特に、ビルの屋上での銃撃戦、エージェントの頭に銃を突きつけて、
 「よけてみな」
 で、ズドン、のシーンの立ち姿にはしびれました。

 ・・・ま、乗れなかったのは、体調のせいもあるかなぁ・・・
 ここは続編に期待、と言うことと、機会があれば再挑戦してはっきりさせようかな?って思います。

PS
 ウォシャウスキー監督兄弟、映画に出ているのに気付きました?
 冒頭、ネオが会社で上司に説教されている際、オフィスの窓ガラスを外から拭いている2人組が監督兄弟だそうです。

 (9月24日 マイカル本牧シネマズにて)


[戻る]