「トレジャー・プラネット」
月曜の定時日、今日は、「トレジャー・プラネット」を観て来ました。
これは、スティーブンスンの名作冒険小説「宝島」を、ディズニーがアニメ化したもの。
(って言ってもいいのか?・・・でも、クレジットにもちゃんと、原作・スティーブンスンって書いてあるしなぁ)
映画の舞台となるのは、はるか遠い未来の、どこかの星。
伝説の海賊、フリント船長が財宝を隠したと言う「トレジャー・プラネット」のおとぎ話に夢中だったジムは、いつの間にかトラブルばかりを起こす少年になっていた。
そんな彼が手に入れた、ひとつの球体。
それは、なんと「トレジャー・プラネット」の在処を示す宇宙航図だった。
ジムは、母の知人の天文学者・ドップラー博士の協力により、「トレジャー・プラネット」へ向けて出港する・・・
SF仕立ての設定だけど、そこで展開するのは、正に、スティーブンスンの「宝島」そのままの世界。
大海原を宇宙に、島を惑星に変え、そこを行き交う帆船を、太陽帆を張った宇宙船に変えただけです。
ひとつ間違えると、「子供だまし」になってしまうのですが、そんな世界観を、圧倒的な迫力のビジュアルで見せてしまうのは、正にセンスの勝利。
このビジュアルは、正に、SFでもっとも大事な”センス・オブ・ワンダー”ってヤツを堪能させてくれるものでした。
ビジュアル面で気になったのは、主人公・ジムを始めとする人間はよしとして、その他、登場人物の大半を占める異星人のキャラクターの造形に癖があること。
ちょっとデフォルメがキツい感じで、物語の雰囲気とあっていなかったように思います。
あと、シルバーは、ちょっと悪役面になり過ぎの感じ。
シルバーは、中盤、ジムの疑似的な父親となるだけに、少年が、素直に憧れを持てるような格好よさが欲しかったのだけど・・・
また、「トレジャー・プラネット」の謎を握る、ロボットのベンは、これまたイライラするくらい喧しい。
「SW エピソード1」のジャージャー・ビンクスもそうなんですが、こうしたキャラクター、アメリカではウケる存在なんでしょうか?
そこで展開される物語は、これまた「宝島」そのまま、と言っていいもの。
自分を見失っていた少年、ジムが、悪ではあるけれど、それなりに筋の通った大人の男に出会って、夢に向かってひたすら突き進むようになるまでを描く、そのビルディングスストーリーは、古典的ではあるものの、やはり魅力的です。
最近の映画によくある、恋愛関係を捨て、ジムとシルバーの疑似親子関係のみに物語の中心を絞った辺りは、確かに原作そのままではあるのだけど、なかなかよくできた物語だと思いました。
もっとも、それを描くだけなら、原作そのままのアニメ化で充分、わざわざ宇宙を舞台に、SF仕立てにするなら、+αの何かが欲しいようにも思いますが、この物語に、このビジュアル、大人から子供まで楽しめる、これだけのエンターテイメントな本作に、それを求めるのは贅沢なような気もします。
(7月14日 WMCつきみ野にて)
[戻る]