リベリオン
EQUILIBRIUM
土曜の今日は、渋谷のユーロスペースへ「ヤマムラアニメーション図鑑」を観に行くつもり。
ただ、それだけ観て帰るのも何なんで、もう1本を何にしようかな、と。
最初の考えは「あの子を探してが出来るまで」だったのだけど、これはどうにも時間が合わないし・・・と当たっていくうちに「リベリオン」に行き当たりました。
この映画、何となくB級っぽいけど、出演者を見るとどうも一癖もふた癖もありそうな役者が揃ってる。
これはひょっとしたら・・・と思って、まずはこれを観ることに。
第三次世界大戦によって現代世界が崩壊した後の近未来。
戦争による荒廃と混乱の後、人類は指導者”ファーザー”の元で世界復興を目指していた。
戦争を恐れる指導者は、人民に感情を抑制する薬剤の服用を義務づけ、また、感情を揺さぶるとされた、絵画や文学、映画を禁じていた。
ジョン・プレストンは、感情を持つ反乱者を武力を以て取り締まる、”クラリック”として、己の役目を冷徹に遂行していたが・・・
この映画、主人公のジョンが体制を覆す為に、指導者”ファーザー”と対決する事をクライマックスに置いているのだけど、こうした内容で、物語に深みを与えるのは、世界観がきちんと説得力を持って描かれているかどうか。
この映画は、その辺りがどうにも粗っぽく、どうにも物語に乗れません。
別にB級・低予算だからダメ、と言うつもりはありません。
あの「ブレードランナー」だって低予算だったけれど、それでも作り上げられた世界観が説得力を持っていたからこそ、あれだけの高い評価を得ているのです。
この映画で、特にダメなのが、描写される近未来社会の様子。戦争の抑制の為に、憎悪や怒りを鎮める為に感情を抑制する薬剤が国民に投与され、絵画や書籍、映画などは全て禁止されていると言う設定。
これは、まさにデストピアで、到底、そんな社会構造に共感出来る観客はいません。
(しかも、丁寧な事に、国旗など細かなディテールが全てナチス・ドイツを連想させるような感じとなっているのです)
まぁ、製作者は、その社会を、最初っから覆すべきもの、と描いてしまったようですが、私にはこれがどうしようもなく安易に感じられてしまいました。
こうした物語の場合、表面的にはユートピアと思われる社会とし、その裏に潜む陰謀や、支配層の腐敗などに気付いた主人公が、社会の改変を望むようになるようにすべきではないかなぁ・・・そうしなかった故に、この映画では、主人公がどの時点で体制に反する決意をしたのか、その動機が何か、と言う所が判りにくくなっているように思います。
そして目玉となるアクションの方ですが、これは、主人公が身につけている「ガン=カタ」と言う、銃器とカンフーを組み合わせたような格闘技のアイデア自体は秀逸。
ただし、クリスチャン・ペールの身体の切れはあまりよくないのですが、細かくカットを割ったアクションシーンの演出や、決めの構図によって、そこをカバーして見せてくれてはいます。
もっとも、この辺り、もっとアクションに適した俳優であれば、ガン=カタを壮絶なアクションと化す事も出来たように思うとちょっと残念な所です。
そんな訳で、アクションの目玉となったガン=カタを始め、アイデアは悪くはなく、作品世界もそれなりに出来ていて、俳優も、クリスチャン・ペールの他、ヒロインにはエミリー・ワトソン、それにウィリアム・フィッチナーとショーン・ビーンが脇を固めるなかなかの布陣にも関わらず、この出来映えってのは惜しいと言うか、何と言うか・・・ま、それがB級作品って事なんでしょうけど。
(4月12日 渋谷東急3にて)
[戻る]