「アバウト・ア・ボーイ」


 恒例の月曜日の定時日、いつものようにつきみ野へ・・・向かったのですが、いつもなら間に合うはずが、渋滞の為、到着せず。
 考えてみれば今日は暦の上では休日、交通の流れも違うのは考えておかなければいけなかったのです。
 もっとも、休日の為と、封切り直後の為、お目当ての「アバウト・ア・ボーイ」は2館で上映中で、ちょっと小さなスクリーンになってしまったものの、10分程の待ち時間で観ることが出来ました。
 ・・・しかし、それでも劇場はガラガラ。
 ほんと、いつまで大丈夫なのかな、ここは。(-_-;)

 男性版「ブリジッド・ジョーンズの日記」とも言われるこの映画だけど、似ているのは、登場人物のモノローグを多用する語り口や、懐かしめのポップスを多用する音楽、それにイギリスが舞台と言う、映画のスタイルで、主人公のキャラクターは大分異なります。
 (尚、主演は「ブリジッド・ジョーンズの日記」にも出演していたヒュー・グラント)
 ブリジッドは、婚期を逃しそうになって、焦り気味の平凡な女性だったのに対し、この映画の主人公、ウィルは、ちょっと羨ましいような存在です。

 ウィルは38歳、未婚。
 無職だけど、父親の遺産のヒット曲の印税でお金には不自由しない。
 広いアパートには充実したAV機器と、無数のCD、DVD。それに新式のスポーツカー。
 そして、豊かな財産と、TVタレントに間違えられる程の長身のハンサムぶりで、女性にも不自由しない・・・となれば、これはもう、この生活に
浸りっきりで、面倒な結婚などしようと思わないのが当然でしょう。
 映画は、このウィルを主人公に、もうひとりの主人公と言える12歳の少年、マーカスを絡め、彼ら2人の本音を一人称で語って行く構成になっています。

 正直な話、このウィルの境遇を、私などは「羨ましい」と思ってしまうのです(そう思う人は決して少なくないと思うぞ(^^;)が、映画は、こうした境遇を受け入れるウィルを、批判的な視点で描いて行きます。
 映画のタイトルの「ボーイ」と言うのは、マーカスの事だけでなく、ウィルも指しているのは明白で、この映画の中では、ウィルは子供扱いされていると言っていいでしょう。
 この物語は、38歳のウィルと、12歳のマーカスと言う、2人の「子供」が、ひとつの壁を乗り越えて大人への一歩を踏み出すと言う映画なのです。

 自分が大事で、他人の為に何かする気がないウィルと、自分に自信が持てず、他人との中で自分の居場所を見つけられないマーカス。
 全然違うようで、どこか似ている2人は、コインの裏と表のような存在。
 そんな2人が、自分を信じ、そして他人の為に歌う、クライマックスのステージはこれは確かに感動的でありました。

 自分が変わる事で世界も変わる。
 そんなエンディングは明るく楽しげではありましたけど、はっきりした結末を用意しない辺り、そこが都会的であると同時に、男の「逃げ」を見せてしまったような感じ。

 そんな心の奥底をのぞき込まれたようなエンディングも含め、30代独身者が観ると、何とも複雑な心境になる映画でした。

 (9月16日 WMCつきみ野にて)


戻る