嘘八百

 これは、「百円の恋」の武正晴監督と、脚本の足立紳が再びタッグを組んで作り上げたコメディ。

 大阪・堺。目利きを自認する流れ者の古物商・小池則夫が、娘のいまりを連れてお宝探しにやって来た。
 倉のある旧家を訪れ、埋もれていた骨董を発掘する中でとんでもないお宝を見つけた、と舞い上がった小池は、まんまと一杯食わされてしまう――小池をハメたのは、腕は立つが、落ちぶれてやさぐれていた陶芸家の野田佐輔。
 ひょんな事で互いの過去と心情を明かした2人は、彼らの人生を躓かせたのは、堺の大手古物商と、大御所鑑定士だと言う事を知る。
 互いの力量を認めた2人は結託して“幻の利休の茶器”を仕立て上げ、仕返しついでに一攫千金を目論むが……

 これは、人生に躓いた中年男2人が、その原因を作った奴らに逆襲する痛快なコンゲーム。
 そんな内容からは、ハリウッド映画的な印象を受けますが、舞台は堺で、コテコテの関西弁と骨董品に彩られた映画世界は邦画ならではのもの。それでいて、音楽には軽妙なジャズを用いるなど、組み合わせの妙を感じさせる楽しさがある映画です。
 主演は、中井貴一と佐々木蔵之介。狐と狸ならぬ、“獺(かわうそ)とトカゲ”のバディの掛け合いも楽しいし、中井貴一の誠実そうなイメージを逆手に取った話術詐欺、見事な役作りと気迫で、職人のオーラを見せる佐々木蔵之介と、そんな“仕事”っぷりはさすがに見応えあり。
 また、芸達者ばかりを集めた脇役陣もいい味を出しています。(実際、シナリオにはない役者のアドリブも結構あるそうです)

 入念なリサーチにより、リアリティを出して来るかと思えば、利休の辞世の句など嘘をしれっと放り込んで来るシナリオも油断ならないし、クライマックスの逆転劇はさすがに痛快。
 その後も、騙し・騙されのドンデン返しを畳みかけるラストにはやられました。
 (妻も妻なら娘も娘……やはり、蛙の子は蛙と言う事でしょうか)
 そして、エンドロールできっちりオチをつける、過剰なまでのサービスは、これも関西の芸人魂の成せる業、でしょうか。
 これはなかなかよく出来た娯楽作でした。
 

 (2018年 1月10日 TOHOシネマズららぽーとにて)


(作品データ)

 ■監督

武正晴

 ■出演

 小池則夫 ・・・ 中井貴一

 小池いまり ・・・ 森川葵

 野田佐輔 ・・・ 佐々木蔵之介

(その他のキャスト)
 友近  前野朋哉  堀内敬子  坂田利夫  木下ほうか  塚地武雅  桂雀々  宇野祥平
 ブレイク・クロフォード  寺田農  芦屋小雁  近藤正臣

 ■コピー

“幻”の利休の茶器で、大勝負!!

 ■Link

http://gaga.ne.jp/uso800/

戻る